検索結果一覧
検索結果:76959件中
34201
-34250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
34201 | 佚曲再検(30)―大地踏, 西野春雄, 宝生, 43-1, , 1994, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34202 | 佚曲再検(31)―十五里原, 西野春雄, 宝生, 43-2, , 1994, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34203 | 佚曲再検(32)―玉松, 西野春雄, 宝生, 43-3, , 1994, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34204 | 佚曲再検(33)―五所王子, 西野春雄, 宝生, 43-4, , 1994, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34205 | 佚曲再検(34)―羽黒山, 西野春雄, 宝生, 43-5, , 1994, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34206 | 佚曲再検(35)―祇樹園, 西野春雄, 宝生, 43-8, , 1994, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34207 | 研究十二月往来<137> 天保二年の遊女能, 岩崎雅彦, 銕仙, 419, , 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34208 | 研究十二月往来<138> <右流左止>・<いぐゐ>の難語―天理本狂言六義の注から, 田口和夫, 銕仙, , 420, 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34209 | 研究十二月往来<139> 宮島狂言師と宇佐神能, 永井猛, 銕仙, , 421, 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34210 | 研究十二月往来<140> 世阿弥と奈良, 松岡心平, 銕仙, , 422, 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34211 | 研究十二月往来<141> 能以前の鼓胴, 高桑いづみ, 銕仙, 423, , 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34212 | 研究十二月往来<142> 「楊貴妃、唐織本なり」, 小田幸子, 銕仙, , 424, 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34213 | 研究十二月往来<143> 妄執の瞋恚―修羅物における<八島>の位置, 西村聡, 銕仙, , 425, 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34214 | 研究十二月往来<144> <邯鄲>小考, 樹下好美, 銕仙, , 426, 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34215 | 研究十二月往来<145> 番外曲<泣不動>覚書, 石井倫子, 銕仙, , 427, 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34216 | <翻>研究十二月往来<146> 『申楽談義』所引不明謡小考―「とりわき神風や…」と<融通鞍馬>, 竹本幹夫, 銕仙, 428, , 1994, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34217 | 『橘香』総目次(28)―昭和四十五年(第十五巻), , 橘香, 39-2, , 1994, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34218 | 『橘香』総目次(29)―昭和四十六年(第十六巻), , 橘香, 39-3, , 1994, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34219 | 『橘香』総目次(30)―昭和四十七年(第十七巻), , 橘香, 39-4, , 1994, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34220 | 『橘香』総目次(31)―昭和四十八年(第十八巻), , 橘香, 39-5, , 1994, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34221 | 『橘香』総目次(32)―昭和四十九年(第十九巻), , 橘香, 39-6, , 1994, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34222 | 『橘香』総目次(33)―昭和五十年(第二十一巻), , 橘香, 39-9, , 1994, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34223 | 『橘香』総目次(34)―昭和五十一年(第二十二巻), , 橘香, 39-12, , 1994, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34224 | 「演能データ」(1989―1993), 斎藤祐一, 総合芸術としての能, , , 1994, ソ00037, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34225 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(一九), 松本雍, 国立能楽堂, 125, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34226 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二○), 松本雍, 国立能楽堂, 126, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34227 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二一), 松本雍, 国立能楽堂, 127, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34228 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二二), 松本雍, 国立能楽堂, 128, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34229 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二三), 松本雍, 国立能楽堂, 129, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34230 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二四), 松本雍, 国立能楽堂, 130, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34231 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二五), 松本雍, 国立能楽堂, 131, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34232 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二六), 松本雍, 国立能楽堂, 132, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34233 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二七), 松本雍, 国立能楽堂, 133, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34234 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二八), 松本雍, 国立能楽堂, 134, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34235 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(二九), 松本雍, 国立能楽堂, 135, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34236 | 能楽講座 能・狂言の流派―その(三○), 松本雍, 国立能楽堂, 136, , 1994, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34237 | 能・狂言文献要覧(299), 池田英悟 小林責, 観世, 61-1, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
34238 | 能・狂言文献要覧(300), 池田英悟 小林責, 観世, 61-2, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34239 | 能・狂言文献要覧(301), 池田英悟 小林責, 観世, 61-3, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34240 | 能・狂言文献要覧(302), 池田英悟 小林責, 観世, 61-4, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34241 | 能・狂言文献要覧(303), 池田英悟 小林責, 観世, 61-5, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34242 | 能・狂言文献要覧(304), 池田英悟 小林責, 観世, 61-6, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34243 | 能・狂言文献要覧(305), 池田英悟 小林責, 観世, 61-8, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34244 | 能・狂言文献要覧(306), 池田英悟 小林責, 観世, 61-9, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34245 | 能・狂言文献要覧(307), 池田英悟 小林責, 観世, 61-10, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34246 | 能・狂言文献要覧(308), 池田英悟 小林責, 観世, 61-11, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34247 | 能・狂言文献要覧(309), 池田英悟 小林責, 観世, 61-12, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34248 | 能・狂言文献要覧(310), 池田英悟 小林責, 観世, 61-13, , 1994, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34249 | 「ユーモア」と「をかし」―パロディの笑いと狂言の笑い, 大木二郎, 人間と言葉(勇康雄先生喜寿記念), , , 1994, コ0:31, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34250 | 中世史劇としての狂言, 橋本朝生, 論集中世の文学散文篇, , , 1994, チ0:86:2, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |