検索結果一覧

検索結果:3857件中 3751 -3800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3751 『我身にたどる姫君』の一面―ある女系の「年代記」, 辛島正雄, 文学論叢, , , 1982, イ0:224, 中世文学, 物語・小説, ,
3752 物語とお伽草子, 松本隆生, 物語文学とは何か, , 1, 1982, イ4:42:1, 中世文学, 物語・小説, ,
3753 物語と奈良絵本, 徳田和夫, 物語文学とは何か, , 1, 1982, イ4:42:1, 中世文学, 物語・小説, ,
3754 <翻刻> いしもち, 徳田和夫, 国文学未翻刻資料集, , , 1981, イ0:179, 中世文学, 物語・小説, ,
3755 御伽草子の語彙, 松本宙, 中世の語彙, , , 1981, ミ4:27:4, 中世文学, 物語・小説, ,
3756 日本小説史の中世―「御伽草子」の成立, 市古貞次, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3757 「御伽草子」―作品紹介, 市古貞次, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3758 多種多様な作品群―「御伽草子」の内容, 市古貞次, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3759 「御伽草子」と昔話, 大島建彦, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3760 お伽にあらわれた民衆, 豊田武, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3761 御伽草子絵の形式と作例, 高崎富士彦, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3762 御伽草子絵の画風と表現様式, 高崎富士彦, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3763 稚拙美の世界―御伽草子絵の流れ, 辻惟雄, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3764 世界の中「御伽草子」, バーバラ・ルーシュ, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3765 転換期の社会, 豊田武, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3766 広がるお伽の世界, 豊田武, 御伽草子, , , 1980, イ9:36:13, 中世文学, 物語・小説, ,
3767 お伽草子の類型表現―お伽草子文体論のために, 藤掛和美, 表現学論叢, , , 1980, ミ0:80, 中世文学, 物語・小説, ,
3768 土蜘蛛草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3769 大江山絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3770 硯破草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3771 狐草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3772 地蔵堂草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3773 秋夜長物語絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3774 仏鬼軍絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3775 俵藤太絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3776 稚児今参物語絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3777 藍染川絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3778 賢覚草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3779 蛙草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3780 菅丞相絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3781 松姫物語絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3782 鼠草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3783 藤袋草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3784 付喪神絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3785 玉藻前草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3786 おようのあま, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3787 御伽草子絵巻の系譜, 奥平英雄, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3788 御伽草子の時代と室町絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
3789 『聖之記』粉河寺本, 佐竹昭広, 諸国一見聖物語, , , 1981, イ9:58:29, 中世文学, 物語・小説, ,
3790 天理図書館蔵 絵入り写本『荒五郎発心記』翻刻, 西沢正二, 中世小説の世界, , , 1982, チ4:268, 中世文学, 物語・小説, ,
3791 国会図書館蔵 奈良絵本『あきみち』影印, 西沢正二, 中世小説の世界, , , 1982, チ4:268, 中世文学, 物語・小説, ,
3792 猿の草子, 岡見正雄, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3793 大織冠, ジャクリーヌ・ピジョー, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3794 武蔵坊絵緑起, 徳江元正, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3795 松風村雨, スーザン・マティソフ 赤井達郎, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3796 いはや, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3797 小敦盛, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3798 釈尊出世略伝記, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3799 文正草子, 佐竹昭広, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
3800 為世の草子, 市古貞次, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,