検索結果一覧
検索結果:76959件中
40151
-40200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
40151 | 亀山殿歌合, , 松平文庫影印叢書, , 15, 1998, イ9:103:15, 中世文学, 和歌, , |
40152 | 将軍家百番歌合 宝徳三年八月十一日, , 松平文庫影印叢書, , 15, 1998, イ9:103:15, 中世文学, 和歌, , |
40153 | 長綱百首, , 松平文庫影印叢書, , 16, 1998, イ9:103:16, 中世文学, 和歌, , |
40154 | 三院遠島百首, , 松平文庫影印叢書, , 16, 1998, イ9:103:16, 中世文学, 和歌, , |
40155 | 安嘉門院四条五百首, , 松平文庫影印叢書, , 16, 1998, イ9:103:16, 中世文学, 和歌, , |
40156 | 白河殿七百首(外題「亀山殿七百首」), , 松平文庫影印叢書, , 16, 1998, イ9:103:16, 中世文学, 和歌, , |
40157 | 伏見院歌合, , 松平文庫影印叢書, , 16, 1998, イ9:103:16, 中世文学, 和歌, , |
40158 | 後二条院震美歌合, , 松平文庫影印叢書, , 16, 1998, イ9:103:16, 中世文学, 和歌, , |
40159 | 頓阿勝負付歌合, , 松平文庫影印叢書, , 16, 1998, イ9:103:16, 中世文学, 和歌, , |
40160 | 定家物語〔京極中納言相語〕, , 松平文庫影印叢書, , 17, 1998, イ9:103:17, 中世文学, 和歌, , |
40161 | 八雲一言記, , 松平文庫影印叢書, , 17, 1998, イ9:103:17, 中世文学, 和歌, , |
40162 | 野守鏡, , 松平文庫影印叢書, , 17, 1998, イ9:103:17, 中世文学, 和歌, , |
40163 | 『新古今抜書抄』, , 松平文庫影印叢書, , 17, 1998, イ9:103:17, 中世文学, 和歌, , |
40164 | 名所百首和歌聞書, , 松平文庫影印叢書, , 17, 1998, イ9:103:17, 中世文学, 和歌, , |
40165 | 一休宗純研究ノート(一)―「示栄衒徒」法語をめぐって, 飯塚大展, 駒沢大学仏教学部論集, , 29, 1998, コ01475, 中世文学, 漢文学, , |
40166 | 『正法眼蔵』「観音」近世末書の注釈態度―『弁註』と『聞解』の比較, 岩永正晴, 駒沢大学仏教学部論集, , 29, 1998, コ01475, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
40167 | 袴谷憲昭著『法然と明恵 日本仏教思想史序説』, 松本史朗, 駒沢大学仏教学部論集, , 29, 1998, コ01475, 中世文学, 書評・紹介, , |
40168 | 『謡曲百番』のこと, 横道万里雄, 新日本古典文学大系(月報), 57, 月報85, 1998, 未所蔵, 中世文学, 演劇・芸能, , |
40169 | 俊成断想―歌学と実作のあいだ, 川村晃生, 新日本古典文学大系(月報), 38, 月報89, 1998, 未所蔵, 中世文学, 和歌, , |
40170 | 俊成家集, , 中世私家集3(冷泉家時雨亭叢書), 27, , 1998, イ9:102:27, 中世文学, 和歌, , |
40171 | 保延のころほひ, , 中世私家集3(冷泉家時雨亭叢書), 27, , 1998, イ9:102:27, 中世文学, 和歌, , |
40172 | The Poet and the Politician―Teika and the Compilation of the 【Shinchokusenshu】, Ivo Smits, Monumenta Nipponica, 53-4, , 1998, M00030, 中世文学, 和歌, , |
40173 | 粟田口別当入道集, , 中世私家集3(冷泉家時雨亭叢書), 27, , 1998, イ9:102:27, 中世文学, 和歌, , |
40174 | 光経集 部類本, , 中世私家集3(冷泉家時雨亭叢書), 27, , 1998, イ9:102:27, 中世文学, 和歌, , |
40175 | 法印慈弁哥, , 中世私家集3(冷泉家時雨亭叢書), 27, , 1998, イ9:102:27, 中世文学, 和歌, , |
40176 | 『定家所伝本金槐和歌集』と信綱のこと, 佐佐木幸綱, 中世私家集3(冷泉家時雨亭叢書), 27, 月報33, 1998, イ9:102:27, 中世文学, 和歌, , |
40177 | By Gerry Yokota−Murakami.【The Formation of the Canon of No:The Literary Tradition of Divine Authority.】, Susan Blakeley Klein, Monumenta Nipponica, 53-4, , 1998, M00030, 中世文学, 書評・紹介, , |
40178 | 謡曲の詩と『神曲』の詩, 平川祐弘, 新編日本古典文学全集(月報), 59, 月報43, 1998, 未所蔵, 中世文学, 演劇・芸能, , |
40179 | 名手名人の能舞台, 吉越立雄, 新編日本古典文学全集(月報), 59, 月報43, 1998, 未所蔵, 中世文学, 演劇・芸能, , |
40180 | 新収資料紹介(43) 外村久江氏旧蔵「早歌資料」, 中野真麻理, 国文学研究資料館報, , 50, 1998, コ00980, 中世文学, 歌謡, , |
40181 | 坂東武者と時衆, 戸部新十郎, 新編日本古典文学全集(月報), 57, 月報48, 1998, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
40182 | 無礼講とバサラ, 兵藤裕己, 新編日本古典文学全集(月報), 57, 月報48, 1998, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
40183 | 絵画にみる中世の合戦 騎射戦から徒歩斬撃戦へ, 藤本正行, 新編日本古典文学全集(月報), 57, 月報48, 1998, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
40184 | 世阿弥系列作品の表現機構, 原田香織, 中世文芸の表現機構, , , 1998, チ0:110, 中世文学, 演劇・芸能, , |
40185 | 実作と注釈との往還, 紙宏行, 中世文芸の表現機構, , , 1998, チ0:110, 中世文学, 和歌, , |
40186 | 対外認識と中世の言説, 佐藤晃, 中世文芸の表現機構, , , 1998, チ0:110, 中世文学, 一般, , |
40187 | 『群書類従』に読む関東の合戦, 深井人詩, 温故叢誌, , 52, 1998, オ00660, 中世文学, 軍記物語, , |
40188 | 説話・伝承の生成―変容の場としての唱導および直談, 阿部泰郎, 説話・伝承学, , 5, 1997, セ00265, 中世文学, 説話・唱導・縁起, , |
40189 | <賽の河原>の伝承―『富士の人穴草子』と『賽の河原地蔵和讃』を中心に, 渡浩一, 説話・伝承学, , 5, 1997, セ00265, 中世文学, 物語・小説, , |
40190 | 『宝物集』成立の背景―往生十二門の構想をめぐって, 坂巻理恵子, 仏教文学, , 22, 1998, フ00254, 中世文学, 説話・唱導・縁起, , |
40191 | 『方丈記』にみる修行環境に関する一考察―「五縁具足」との関連から, 芝波田好弘, 仏教文学, , 22, 1998, フ00254, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
40192 | 浅井了意本「撰要目録巻」, 武石彰夫, 仏教文学, , 22, 1998, フ00254, 中世文学, 歌謡, , |
40193 | 中世中期の歌論に投影した中国詩―黄山谷の詩風, 石原清志, 仏教文学, , 22, 1998, フ00254, 中世文学, 和歌, , |
40194 | <シンポジウム> 奈良絵本製作の一側面, 石川透, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 一般, , |
40195 | <シンポジウム> 日本史にとっての絵画と中世文学, 黒田日出男, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 一般, , |
40196 | 『日本館訳語』の「エ」をめぐって, 蒋垂東, 筑波日本語研究, , 2, 1997, ツ00019, 中世文学, 国語, , |
40197 | <シンポジウム> 後崇光院と二つの放屁譚, 榊原悟, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 一般, , |
40198 | <講演> 兼好書状の真偽をめぐって, 高橋秀栄, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 一般, , |
40199 | <講演> 中国山地における中世的諸芸能, 友久武文, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 演劇・芸能, , |
40200 | 『光明峯寺摂政家百首』について, 渡辺裕美子, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 和歌, , |