検索結果一覧

検索結果:7928件中 4251 -4300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4251 「三種神器」の創定と『平家物語』, 鶴巻由美, 軍記と語り物, 30, , 1994, ク00110, 中世文学, 軍記物語, ,
4252 文学の歴史的叙述に於ける遡及年号について―『平家物語』紀年の問題から, 清水真澄, 中世文学, 39, , 1994, チ00160, 中世文学, 軍記物語, ,
4253 『平家物語』の社会的な背景, 五味文彦, 新編日本古典文学全集(月報), 46, , 1994, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
4254 白氏文集と平家物語, 佐伯真一, 日本における受容散文篇(白居易研究講座), 4, , 1994, オ1:130:4, 中世文学, 軍記物語, ,
4255 花の中に偏に菊を愛するにはあらず―前中書王、嵯峨隠君子、西宮殿, 黒田彰, 日本における受容散文篇(白居易研究講座), 4, , 1994, オ1:130:4, 中世文学, 軍記物語, ,
4256 海洋学からみた源平合戦―屋島の戦い, 柳哲雄, 新編日本古典文学全集(月報), 46, , 1994, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
4257 チェコ語全訳『平家物語』の試み, カレル・フィアラ, 新編日本古典文学全集(月報), 45, , 1994, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
4258 戦場を踊りぬける―<鎮魂>する巴, 高木信, 日本文学/日本文学協会, 43-8, , 1994, ニ00390, 中世文学, 軍記物語, ,
4259 『平家物語』諸本展開論―覚一本の成立を焦点として, 渡辺達郎, 国語と国文学, 71-3, , 1994, コ00820, 中世文学, 軍記物語, ,
4260 語り本系『平家物語』の成立と『平家勘文録』, 渡辺達郎, 国語と国文学, 71-7, , 1994, コ00820, 中世文学, 軍記物語, ,
4261 『平家物語』巻七<都落ち>の考察―屋代本古態説の検証, 千明守, 軍記と語り物, 30, , 1994, ク00110, 中世文学, 軍記物語, ,
4262 屋代本と覚一本の間―平家物語の「成立」と「語り」を考えるために, 松尾葦江, 論集中世の文学散文篇, , , 1994, チ0:86:2, 中世文学, 軍記物語, ,
4263 「壇の浦」合戦譚群の展開―覚一本から流布本へ, 笠栄治, 福岡教育大学国語科研究論集, 35, , 1994, フ00099, 中世文学, 軍記物語, ,
4264 覚一本「平家物語」の月の描写をめぐって, 村上陽子, 岡山大学国語研究, 8, , 1994, オ00507, 中世文学, 軍記物語, ,
4265 八坂流の発生―「平家」語りとテクストにおける中世と近世, 兵藤裕己, 論集中世の文学散文篇, , , 1994, チ0:86:2, 中世文学, 軍記物語, ,
4266 八坂本『平家物語』の基調―法皇の位置をめぐって, 鈴木彰, 国文学研究, 114, , 1994, コ00960, 中世文学, 軍記物語, ,
4267 康豊本『平家物語』の諸問題, 佐伯真一, 同志社国文学, 41, , 1994, ト00340, 中世文学, 軍記物語, ,
4268 右田毛利家本平家物語巻九の本文批判的研究, 弓削繁, 国語国文学/岐阜大学, 22, , 1994, キ00150, 中世文学, 軍記物語, ,
4269 四部合戦状本『平家物語』巻四、武者達の肖像, 佐々木紀一, 国語国文, 63-6, , 1994, コ00680, 中世文学, 軍記物語, ,
4270 延慶本平家物語に於ける古代語の用法について―「侍り」「めり」「まほし」を軸として, 山本真吾, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4271 延慶本『平家物語』の<編集錯誤>について―第一本・三院崩御記事を中心に, 佐伯真一, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4272 «小特集・第二中(巻四)文書類注解» 「南都牒状」私注, 高木浩明, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4273 «小特集・第二中(巻四)文書類注解» 「興福寺返牒」私注, 横井孝, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4274 «小特集・第二中(巻四)文書類注解» 興福寺・東大寺牒状注解, 佐伯真一, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4275 «小特集・第二中(巻四)文書類注解» 「行隆院宣」考証, 桜井陽子, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4276 悪僧の系譜, 水原一, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4277 「アノ御方」小考, 佐伯真一, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4278 「茅ノ葉ノ如ナル」長刀について, 近藤好和, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4279 「蹲枝洗」という地名, 水原一, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4280 「考妃有〓レハ恵子孫大ナル有〓慶」の周辺, 牧野和夫, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4281 文覚と香煙―紙を焼き上げるということ, 横井孝, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4282 「畜生道」語りと『宝物集』, 佐伯真一, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4283 延慶本『平家物語』と“十三日の物語”―後白河院の供養を担った人々, 清水真澄, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4284 延慶本本文考証の前提―後白河院の自称のこと、その他, 横井孝, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4285 「猫間」の論―高木信氏等の研究を批判する, 水原一, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4286 『延慶本平家物語考証』追考, 水原一 桜井陽子 牧野和夫, 延慶本平家物語考証, 3, , 1994, チ4:418:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4287 延慶本平家物語の横笛説話における出家と入水をめぐって―横笛説話形成過程論序説, 名波弘彰, 言語・文学・国語教育(森野宗明教授退官記念論集), , , 1994, イ0:530, 中世文学, 軍記物語, ,
4288 延慶本平家物語における和歌、及び和歌的表現の考察―巻四―卅一「実定卿待宵ノ小侍従ニ合事」より, 桜井陽子, 富士フェニックス論叢, 2, , 1994, フ00229, 中世文学, 軍記物語, ,
4289 延慶本『平家物語』鹿谷事件覚書, 生形貴重, 同志社国文学, 41, , 1994, ト00340, 中世文学, 軍記物語, ,
4290 延慶本平家物語における白氏文集の引用に関する覚書(上), 横井孝, 静岡大学教育学部研究報告, 44, , 1994, シ00218, 中世文学, 軍記物語, ,
4291 延慶本『平家物語』文覚発心譚の形成―人物の形象をめぐって, 磯崎尚子, 語文論叢(千葉大学), 22, , 1994, コ01430, 中世文学, 軍記物語, ,
4292 平家物語における経盛説話―延慶本とその前後, 辻野正人, 国文学攷, 143, , 1994, コ00990, 中世文学, 軍記物語, ,
4293 延慶本平家物語における記録語交じりの会話文, 小川栄一, 言語・文学・国語教育(森野宗明教授退官記念論集), , , 1994, イ0:530, 中世文学, 軍記物語, ,
4294 『源平盛衰記』における時間叙述の方法―その多元的構造について, 源健一郎, 日本文芸学, 31, , 1994, ニ00526, 中世文学, 軍記物語, ,
4295 源平盛衰記と中世日本紀―三種宝剣をめぐって, 黒田彰, 国語と国文学, 71-11, , 1994, コ00820, 中世文学, 軍記物語, ,
4296 源平盛衰記難語考―正盛蔵人五位の家に仕え, 黒田彰, 講座平安文学論究, 10, , 1994, シ0:43:10, 中世文学, 軍記物語, ,
4297 『源平盛衰記』に載録の漢籍と引用章句の用法について, 遠藤光正, 東洋研究, 110, , 1994, ト00590, 中世文学, 軍記物語, ,
4298 『源平闘諍録』に見られる千葉氏の妙見伝承, 真野須美子, 妙見信仰調査報告書, 3, , 1994, ム6:128:3, 中世文学, 軍記物語, ,
4299 房総の御家人について―『源平闘諍録』の頼朝挙兵説話と『六条八幡宮造営注文』の御家人交名, 福田豊彦, 中世の社会と武力, , , 1994, ツ0:31, 中世文学, 軍記物語, ,
4300 平曲<拾>とその詞章, 鈴木孝庸, 新潟大学国文学会誌, 36, , 1994, ニ00068, 中世文学, 軍記物語, ,