検索結果一覧

検索結果:9559件中 4451 -4500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4451 狂言の中の狂歌(9)―『近世の能楽』拾遺, 狩野滋, 宝生, 47-10, 818, 1998, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4452 「源氏見ざる歌詠み」から「諷は俳諧の源氏」まで(続), 星田良光, 宝生, 47-11, 819, 1998, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4453 宝生家の能面(十二) 〓見悪尉について, 橋岡一路, 宝生, 47-11, 819, 1998, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4454 能狂言の中の狂歌(10)―『近世の能楽』拾遺, 狩野滋, 宝生, 47-11, 819, 1998, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4455 能「石橋」の背景, 有我嘉雄, 宝生, 47-10, 818, 1998, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4456 狂言の中の狂歌(11)―『近世の能楽』拾遺, 狩野滋, 宝生, 47-12, 820, 1998, ホ00050, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4457 猿楽能の形成, 松岡心平, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4458 翁猿楽, 天野文雄, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4459 猿楽能の展開, 西野春雄 堂本正樹 増田正造, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4460 能の演出, 中村保雄 川端澄子 高桑いづみ, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4461 能の芸論, 新川哲雄, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4462 能の分類, 権藤芳一, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4463 能の構造, 権藤芳一, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4464 能の作品, 山中玲子, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4465 狂言の形成, 橋本朝生, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4466 狂言の展開, 小林保治 関屋俊彦, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4467 狂言の演出, 大蔵弥右衛門虎智 久野寿彦 中村保雄 池田広司 関屋俊彦 田口和夫 北川忠彦 小林責, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4468 狂言の作品, 林和利 田口和夫, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4469 延年, 神田より子, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4470 田楽, 服部幸造, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4471 幸若舞, 麻原美子, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4472 中世の人形芸, 徳田和夫, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4473 民俗芸能, 徳江元正, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4474 中世芸能と座, 真野俊和, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4475 中世の演劇研究の手引き, 金井清光, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4476 能の役者・作者, 八嶌正治 堂本正樹 西一祥 西野春雄 天野文雄, 中世の演劇(講座日本の演劇), , 3, 1998, メ6:300:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4477 東京国立博物館蔵『百合若物語』絵巻の紹介(図版・翻刻)と、舞の本『百合若大臣』絵巻についての考察, 麻原美子, 日本女子大学紀要:文学部, , 47, 1998, ニ00290, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4478 景清ノート―復讐の動機をめぐって, 深沢昌夫, 宮城学院女子大学研究論文集, , 88, 1998, ミ00160, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4479 「処女塚」と「求塚」―謡曲«求塚»小考, 寺島修一, 阪神間の文学, , , 1998, イ0:630, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4480 幸若舞曲作品における民衆性, 真鍋昌弘, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4481 絵入り版本「舞の本」の挿絵の形成, 小林健二, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4482 「美女丸」の在地伝承―幸若舞曲『満仲』の原態をめぐって, 阿部幹男, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4483 幸若舞曲の語法―その四、助詞, 山内洋一郎, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4484 注釈 大日本記 全, 二本松康宏, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4485 注釈 入鹿大臣たひし記 全, 藤井奈都子, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4486 注釈 大織冠, 黒木祥子, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4487 注釈 百合若大臣, 松沢康夫, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4488 注釈 信田太郎軍功記 全, 浅野日出男, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4489 注釈 多田の満中一代記(「満仲」), 川崎剛志, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4490 注釈 馬揃 全, 二本松康宏, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4491 注釈 夜討曾我, 松浪久子, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4492 注釈 張良軍術記 全, 山本淳, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4493 注釈 新曲, 服部幸造, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4494 注釈 三木記, 須田悦生, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4495 注釈 本能寺, 小林美和, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4496 注釈 みやこいり, 二本松泰子, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4497 幸若舞曲研究文献目録(十), 宮岡薫 小林美和, 幸若舞曲研究, , 10, 1998, チ7:36:10, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4498 永正本元広伝書―翻刻と研究, 伊藤正義 尾本頼彦, 神戸女子大学紀要, , 31, 1998, コ00330, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4499 世阿弥教育論研究序説(2), 橋尾四郎, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 3, 1998, ヤ00033, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4500 『謡曲百番』のこと, 横道万里雄, 新日本古典文学大系(月報), 57, 月報85, 1998, 未所蔵, 中世文学, 演劇・芸能, ,