検索結果一覧

検索結果:9559件中 4551 -4600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4551 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 58―兼見卿記 天正十二年二月廿七・卅日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 186, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4552 小書の話(三), 横道万里雄, 国立能楽堂, , 186, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4553 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 59―兼見卿記 天正十二年三月六日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 187, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4554 小書の話(四), 横道万里雄, 国立能楽堂, , 187, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4555 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 60―言継卿記 永禄七年十月十・廿一日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 188, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4556 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 61―言継卿記 永禄七年十月廿二・廿三日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 189, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4557 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 62―義演准后日記 文禄五年五月十五日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 190, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4558 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 63―言経卿記 慶長元年六月十七日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 191, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4559 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 64―言経卿記 慶長元年六月十七日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 192, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4560 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 65―鹿苑日録 慶長二年七月廿七日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 193, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4561 小書の話(五), 横道万里雄, 国立能楽堂, , 193, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4562 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 66―舜旧記 慶長六年八月十九日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 194, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4563 小書の話(六), 横道万里雄, 国立能楽堂, , 194, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4564 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 67―舜旧記 慶長十一年八月二・三日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 195, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4565 小書の話(七), 横道万里雄, 国立能楽堂, , 195, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4566 茸の季節, 田中貴子, 国立能楽堂, , 195, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4567 証言・能楽史 能を見た人びとの記録 68―舜旧記 慶長十三年八月廿二日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 196, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4568 能のふるさと 信濃 鬼神の住む山々と善光寺, 小松和彦, 国立能楽堂, , 196, 1999, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4569 謡曲「江口」の背景―西行の家系から, 有吉保, 橘香, 44−12, 518, 1999, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4570 「邯鄲」と「黄梁夢」の比較, 建田和幸, 橘香, 44−11, 517, 1999, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4571 謡曲の説話性―北越の能謡名所旧跡を訪ねて, 松田存, 橘香, 44−10, 516, 1999, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4572 扇 断章―田宮仲宣と素謡, 大谷節子, 橘香, 44−10, 516, 1999, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4573 『橘香』総目次(55)―平成十年(第四十三巻), , 橘香, 44-8, 514, 1999, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4574 能楽の新資料をめぐって, 林和利, 橘香, 44−5, 511, 1999, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4575 「源氏供養」と紫式部, 田中千世子, 橘香, 44-4, 510, 1999, キ00099, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4576 大森宗勲―一節切尺八の集大成者, 神田俊一, 日本音楽史研究, , 2, 1999, ニ00173, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4577 狂言における禁忌の領域とその表現, 坂場順子, 神奈川工科大学研究報告(人文社会), , 23, 1999, カ00442, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4578 居住することからの隔たり―謡本「蝉丸」の考察(3), 吉村公男, 明石工業高専研究紀要, , 42, 1999, ア00210, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4579 能の本たち(15) 能楽資料としての藩政文書, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 573, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4580 能の本たち(14) 貫氏本『花鏡』の伝来と本文, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 572, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4581 能の本たち(13) 観世国広の太鼓伝書, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 571, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4582 能の本たち(12) 梅若徳太郎家の伝書, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 570, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4583 能の本たち(11) 幕末・明治期の能番組, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 569, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4584 能の本たち(10) 元和卯月本と寛永卯月本, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 568, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4585 能の本たち(9) 岡田紫男の『猿楽聞書』, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 567, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4586 能の本たち(8) 秋田城介実季の型付, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 566, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4587 能の本たち(7) 凸版の話, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 565, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4588 能の本たち(6) 五番綴謡本と百番謡, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 564, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4589 能の本たち(5) 擬古活字版の話, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 563, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4590 能の本たち(4) 古活字本の話, 竹本幹夫, 能楽タイムズ, , 562, 1999, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4591 «弓八幡»成立の時と場―『申楽談儀』の「当御代」と応永初年の義満をとりまく状況をめぐって, 天野文雄, 演劇学論叢, , 2, 1999, エ00091, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4592 近世京都謡方の一翼―西本願寺能肝煎・皆山氏をめぐって, 小林英一, 演劇学論叢, , 2, 1999, エ00091, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4593 後白河院五十賀における舞楽青海波―『玉葉』の視線から, 堀淳一, 古代中世文学論考, , 3, 1999, イ0:661:3, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4594 中世東国の陣と芸能―武蔵国入間河陣を中心として, 落合義明, 日本歴史, , 617, 1999, Z00T:に:032:001, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4595 謡曲『三輪』の「かの人」雑考―附 寺子屋の小謡, 室山源三郎, 川柳しなの, , 671, 1999, セ00340, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4596 「立臼に菰」雑考, 室山源三郎, 季刊古川柳, , 102, 1999, キ00013, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4597 世阿弥伝書『遊楽習道風見』の本文「流離梟」再考―観世宗節筆『大和音曲之抄』抜書の価値, 重田みち, 汲古, , 35, 1999, キ00175, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4598 舞曲の詞章整備の指向―「浜出」から「蓬莱山」への改作を通して, 藤井奈都子, 大阪市立大学文学部創立五十周年記念国語国文学論集, , , 1999, イ0:666, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4599 «観世流史»参究(その一) 観阿弥の周辺二題, 表章, 観世, 66−1, , 1999, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
4600 小書能を見る・34 花筐・巻絹, 山崎有一郎, 観世, 66−1, , 1999, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,