検索結果一覧

検索結果:1120件中 451 -500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
451 〈シンポジウム〉 パネル2 吉野山 西行の和歌にみる放浪の行(概要), アラリ・アリク, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
452 〈シンポジウム〉 パネル2 吉野山 『西行物語』の選歌意識-吉野の桜をめぐって-, 橋本美香, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
453 〈シンポジウム〉 パネル2 吉野山 西行「吉野の奥」再考-歌語としての成立をめぐって-, 山口眞琴, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
454 〈シンポジウム〉 パネル3 言葉・表現・魔術 歓喜はこちらへ(概要)-西行と法楽和歌-, エドワード・ケーメンズ, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
455 〈シンポジウム〉 パネル3 言葉・表現・魔術 魔術師としての西行(概要), ジャック・ストーンマン, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
456 〈シンポジウム〉 パネル3 言葉・表現・魔術 西行歌における月と闇-月に引きつけられる心の行方-, 山本章博, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
457 〈シンポジウム〉 パネル3 言葉・表現・魔術 西行の朗詠集摂取と仁和寺歌壇, 小山順子, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
458 〈シンポジウム〉 パネル4 『西行物語』と旅 「つながぬ舟」の西行・蓮禅(概要)-瀬戸内海を旅する二人の詩僧-, イフォ・スミッツ, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
459 〈シンポジウム〉 パネル4 『西行物語』と旅 『西行物語コーパス』から見る語彙の量的構造, 冨士池優美, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
460 【研究論文】 伝西行筆「未詳歌集切」の再検討-歌群の詠者は誰か-, 池田和臣, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
461 【研究論文】 那須黒羽の西行桜伝承-史料「御堂地山見養院の糸桜」を中心に-, 大沼美雄, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
462 【研究ノート】 広井鉄幹筆「文字絵富士見西行」について, 中西満義, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
463 【西行ノート】 続西行歌碑を増補する(1)-千波公園西の谷・津乃宮公園・勿来九面・鮫川渓谷竜神峡-, 山本章博, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
464 【西行学の名著】 風巻景次郎『西行』, 宇津木言行, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
465 【西行文献目録】 川田順・西行関係文献目録, 西行学会編, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
466 【西行文献目録】 西行関係研究文献目録(総合版)二〇〇〇-二〇〇八年補遺-付録・一九八九-一九九九年補遺の追補-, 西行学会編, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
467 【西行文献目録】 西行関係文献目録(地方文献版)奈良県(1), 西澤美仁編, 西行学, , 12, 2021, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
468 〈講演〉【大会講演記録】 吉野のほかにかかるべしとは-西行初度陸奥の旅の意義-, 西澤美仁, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
469 〈講演〉【大会講演記録】 陸奥平泉から西行を想う, 佐々木邦世, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
470 〈シンポジウム〉【大会シンポジウム記録】 西行の見た平泉と西行の詠んだ平泉, 荒木優也, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
471 〈シンポジウム〉【大会シンポジウム記録】 平泉の西行伝説, 千葉信胤, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
472 〈シンポジウム〉【大会シンポジウム記録】 地誌の時代における平泉の義経伝説-相原友直の「平泉三部作」を手がかりに-, 菊池勇夫, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
473 〈シンポジウム〉【大会シンポジウム記録】 平泉における西行と義経の「すれ違い」-謡曲《野口判官》と時衆に着目して-, 源健一郎, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
474 【研究論文】 西行伝考証稿(一)-在俗時の務め先と交流関係を中心に-, 宇津木言行, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
475 【研究論文】 西行伝絵巻と時宗-『一遍聖絵』『遊行上人縁起絵』東国遊行の場面について-, 石井悠加, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
476 【研究ノート】 慈円終焉の歌と西行-『拾玉集』「四十八願三首和歌」読解-, 山本章博, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
477 【科研費報告書より】 西行・遊女・猫-広重「浄瑠璃町繁華の図」から西行伝承を考える-, 宇津木言行, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
478 【西行ノート】 続西行歌碑を増補する(2)-青松山平成院(樹木葬)・日本中央の碑歴史公園(つぼのいしぶみ)-, 山本章博, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
479 【西行学の名著】 尾山篤二郎の西行研究-全歌集の編集、伝記研究、和歌評釈-, 中西満義, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
480 【書評】 中西満義著『西行の和歌と伝承』, 平田英夫, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
481 【新刊紹介】 松本孝三著『昔話伝承のフォークロア-畏怖と安寧の語り-』, 小堀光夫, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
482 【西行文献目録】 尾山篤二郎・西行関係文献目録, 西行学会編, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
483 【西行文献目録】 川田順・西行関係文献目録補遺, 西行学会編, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
484 【西行文献目録】 西行関係研究文献目録(総合版)二〇〇九-二〇一〇年, 西行学会編, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
485 【西行文献目録】 西行関係文献目録(地方文献版)奈良県(2), 西澤美仁編, 西行学, , 13, 2022, サ00250, 中世文学, 分野なし, ,
486 『宇治拾遺物語』第八四話「世尊寺ニ死人ヲ掘出事」考-方角表現に着目して-, 嶋中佳輝, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
487 『宇治拾遺物語』における女性の描かれ方, 趙智英, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
488 平重衡の人物像の形成についての一考察-生け捕り後の重衡像-, 四重田陽美, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
489 『覚一本平家物語』の語句と物語叙述-「いくさ」「合戦」「戦ひ」-, 城阪早紀, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
490 『頬焼阿弥陀縁起』と『沙石集』, 加美甲多, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
491 妖怪名義小考, 久留島元, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
492 中世室町期における「ゲナ」の意味・用法-モダリティ形式「ゲナ」の成立再考-, 山本佐和子, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
493 壬生狂言の地獄劇, 八木智生, 同志社国文学, , 92, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
494 〈資料紹介〉 「壬生地蔵縁起絵巻」注釈(一), 八木智生, 同志社国文学, , 93, 2020, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
495 〈資料紹介〉 「壬生地蔵縁起絵巻」注釈(二), 八木智生, 同志社国文学, , 94, 2021, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
496 『覚一本平家物語』の「まさなし」と「うたてし」-語句分析から伝本の相違を考える-, 城阪早紀, 同志社国文学, , 95, 2021, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
497 『平家物語』法然義論争の前提-重衡救済を再考するために-, 源健一郎, 同志社国文学, , 95, 2021, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
498 『延慶本平家物語』の「まさなし」・「きたなし」と「うたてし」-語句分析から伝本の相違を考える(二)-, 城阪早紀, 同志社国文学, , 96, 2022, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
499 〈翻〉〈資料紹介〉 『九鬼志摩軍記』翻刻と解題, 北上真生, 同志社国文学, , 96, 2022, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,
500 〈資料紹介〉 「壬生地蔵縁起絵巻」注釈(四), 八木智生, 同志社国文学, , 96, 2022, ト00340, 中世文学, 分野なし, ,