検索結果一覧
検索結果:1318件中
1
-50
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1 | 「くるひ」と芸能−中世における諸相, 守屋毅, 祭りは神々のパフォーマンス, , , 1987, 未所蔵, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
2 | 能楽対談第369回能は劇か音楽か, 橋岡久馬 長尾一雄, 能楽タイムズ, 426, , 1987, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
3 | 能の変質−演劇と芸能の間, 柴田勝二, 日本演劇学会紀要, 25, , 1987, ニ00170, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
4 | 「能」形態の劇と歌謡, 井浦芳信, 日本歌謡研究, 26, , 1987, ニ00200, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
5 | 能の誕生, 北川忠彦, 日本学, 10, , 1987, ニ00177, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
6 | 中世南都の宗教と芸能−信如尼と若宮拝殿巫女をめぐりて, 阿部泰郎, 国語と国文学, 64-5, , 1987, コ00820, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
7 | 室町幕府の式楽と猿楽の武家奉公, 五島邦治, 日本歴史, 473, , 1987, Z00T:に:032:001, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
8 | 中世芸能史年表私稿 二−文安〜文明年間, 小高恭, 大阪産業大学紀要, 61, , 1987, オ00230, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
9 | 中世芸能史年表私稿 三−文明五年〜文明十四年, 小高恭, 大阪産業大学紀要, 63, , 1987, オ00230, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
10 | 江戸初期の狂言風流, 岩崎雅彦, 能(研究と評論), 15, , 1987, ノ00010, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
11 | 薩摩藩主・島津重豪の生涯における能楽の享受, 林和利, 鹿児島女子短大紀要, 8-1, , 1987, カ00315, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
12 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(一) 一月一日〜六日, 堂本正樹, 観世, 54-1, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
13 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(二) 一月七日〜十二日, 堂本正樹, 観世, 54-2, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
14 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(三) 一月十三日〜十九日, 堂本正樹, 観世, 54-3, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
15 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(四) 一月二十日〜二十六日, 堂本正樹, 観世, 54-4, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
16 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(五) 一月二十七日〜三十一日 附 追補と一月某日たち, 堂本正樹, 観世, 54-5, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
17 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(六) 二月一日〜六日, 堂本正樹, 観世, 54-6, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
18 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(七) 二月七日〜九日, 堂本正樹, 観世, 54-7, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
19 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(八) 二月十日〜十二日, 堂本正樹, 観世, 54-8, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
20 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から (九) 二月十三日〜十五日, 堂本正樹, 観世, 54-9, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
21 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から (十) 二月十六日〜二十三日, 堂本正樹, 観世, 54-10, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
22 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(十一) 二月二十四日〜二十八日, 堂本正樹, 観世, 54-11, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
23 | 堂本正樹版能楽史かれんだぁ−日づけのある窓から(十二) 二月二十九日〜三十日 追補と二月某日たち, 堂本正樹, 観世, 54-12, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
24 | 「祝言能」の周辺, 高橋好美, 日本文学論叢(法政大・大学院), 16, , 1987, ニ00500, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
25 | 夢幻能の本質−夢の手法に関する一考察, 原田香織, 文化, 51-1・2, , 1987, フ00272, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
26 | 修羅と鎮魂, 鳥居明雄, 季刊日本思想史, 28, , 1987, キ00025, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
27 | 平家一門の妄執と救済, 窪田高明, 季刊日本思想史, 28, , 1987, キ00025, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
28 | 物狂能の意味, 大谷節子, 国語国文, 56-2, , 1987, コ00680, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
29 | 能における人間像−殺生物を中心に, 鳳城芳子, 国文白百合, 18, , 1987, コ01090, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
30 | 説話と能(一)出会いと発見−形成期〜大成期の能と本説, 天野文雄, 国立能楽堂, 44, , 1987, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
31 | シンポジウム能と説話, 島津忠夫 田口和夫 徳江元正, 説話文学研究, 22, , 1987, セ00270, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
32 | 中世の神話と芸能, 桜井好朗, 日本学, 10, , 1987, ニ00177, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
33 | 謡曲にみる『伊勢物語』和歌をめぐって, 松田存, 二松学舎創立百十周年記念論文集, , , 1987, ノ4:43, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
34 | 世阿弥の謡曲における伊勢物語, 渡辺泰宏, 武蔵大学人文学会雑誌, 19-1, , 1987, ム00050, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35 | 徒然草と謡曲, 島内裕子, 解釈, 33-11, , 1987, カ00030, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
36 | 汲水閑話二十二いなつみの翁よなつみの翁−命名の意識, 田口和夫, 能楽タイムズ, 418, , 1987, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
37 | 翁の性格と翁面の形成, 中村保雄, 祭りは神々のパフォーマンス, , , 1987, 未所蔵, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
38 | 作品研究『淡路』, 黒田彰, 観世, 54-1, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
39 | <翻>所謡(ところうたい)再見−石見銀のこと, 西野春雄, 観世, 54-2, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
40 | 「雨月」について (二), 榊原知美, 中世・近世文学研究, 20, , 1987, チ00150, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
41 | 「江口」の構造, 堀口康生, 女子大文学:国文篇, 38, , 1987, シ00790, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
42 | 景清伝説の一様態−『景清』シテの“名”をめぐって, 遠山敦, 季刊日本思想史, 28, , 1987, キ00025, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
43 | 謡曲「菊慈童」−<永遠>を生きる, 赤坂明美, 国語国文(昭和学院), 20, , 1987, シ00730, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
44 | 「清経」の主題−あはれと修羅と, 八木公生, 季刊日本思想史, 28, , 1987, キ00025, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
45 | 謡曲<胡蝶>の構想−「梅花に縁なき蝶」をめぐって, 樹下文隆, 中世文学, 32, , 1987, チ00160, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
46 | 説話と能(二)“平家の物語のまま”ということ−<実盛>をめぐって, 天野文雄, 国立能楽堂, 45, , 1987, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
47 | 作品研究『三笑』, 樹下文隆, 観世, 54-9, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
48 | 日本文学における感情の表現−謡曲『隅田川』の「クドキ」の小段, Leon Zolbrod, 国際日本文学研究集会会議録, , 10, 1987, コ00893, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
49 | <座談会>「大会」をめぐって, 片山慶次郎 辻宏一 小野長生 前西芳雄, 観世, 54-12, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
50 | 作品研究「大会」, 山中玲子, 観世, 54-11, , 1987, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能・芸能, , |