検索結果一覧

検索結果:999件中 201 -250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
201 一休は自らの愛欲を黄金となす, 古田紹欽, 禅文化, 155, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
202 一休・風狂の構造―詩と禅の色あげ, 柳田聖山, 禅文化研究所紀要, 21, , 1995, セ00332, 中世文学, 漢文学, ,
203 一休の杜甫像―成都から〓州へ, 岩山泰三, 和漢比較文学, 15, , 1995, ワ00033, 中世文学, 漢文学, ,
204 一休宗純の生涯と詩をめぐる序論(英文), ロバート・ラマ, 南山短期大学紀要, 23, , 1995, ナ00290, 中世文学, 漢文学, ,
205 景徐周麟の文筆活動―長享三年=延徳元年, 朝倉尚, 地域文化研究, 21, , 1995, チ00011, 中世文学, 漢文学, ,
206 高峰顕日と南浦紹明, 竹貫元勝, 禅文化, 155, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
207 春屋妙葩と定山祖禅, 竹貫元勝, 禅文化, 156, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
208 文英清韓と海山元珠, 竹貫元勝, 禅文化, 157, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
209 鉄山宗鈍と閑室元佶, 竹貫元勝, 禅文化, 158, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
210 『夢中問答』に見える白詩句, 遠藤寛一, 駒木原国文, 6, , 1995, コ01436, 中世文学, 漢文学, ,
211 『夢窓国師語録』序, 佐々木容道, 禅文化研究所紀要, 21, , 1995, セ00332, 中世文学, 漢文学, ,
212 指東庵, 佐々木容道, 禅文化, 155, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
213 漢詩雑感 曹源池, 佐々木容道, 禅文化, 156, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
214 漢詩雑感 仮山水, 佐々木容道, 禅文化, 157, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
215 夢窓詩雑感 拈華嶺, 佐々木容道, 禅文化, 158, , 1995, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
216 足利学校遺蹟図書館蔵の禅籍について―禅籍抄物(一), 飯塚大展, 禅文化研究所紀要, 21, , 1995, セ00332, 中世文学, 漢文学, ,
217 <翻> 『百崖宝生語録』の研究―訓註『百崖宝生語録』, 鈴木省訓, 駒沢女子大学研究紀要, 2, , 1995, コ01447, 中世文学, 漢文学, ,
218 <翻> 翻刻『沢庵宗彭詩書巻』, 中本大, 詞林, 18, , 1995, シ00898, 中世文学, 漢文学, ,
219 平成六年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中世 学問注釈・中世漢詩文, 相田満, 文学・語学, 148, , 1995, フ00340, 中世文学, 漢文学, ,
220 禅林の文学とその周辺, 堀川貴司, 一五・一六世紀の文学(岩波講座日本文学史), 6, , 1996, イ0:568:6, 中世文学, 漢文学, ,
221 禅林聯句略史―義堂周信とその前後, 朝倉尚, 中世文学研究, 22, , 1996, チ00170, 中世文学, 漢文学, ,
222 子渓少年送別図をめぐる一考察―南江宗〓と高石山大雄寺, 高橋範子, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, 10, , 1996, サ00025, 中世文学, 漢文学, ,
223 景徐周麟の文筆活動―長享三年=延徳元年(二), 朝倉尚, 地域文化研究, 22, , 1996, チ00011, 中世文学, 漢文学, ,
224 不二和尚岐陽方秀の学績―儒道二教に於ける, 住吉朋彦, 書陵部紀要, 47, , 1996, シ00820, 中世文学, 漢文学, ,
225 「十里松声」考, 朝倉尚, 中世文学の形成と展開, , , 1996, チ0:94, 中世文学, 漢文学, ,
226 夢窓詩雑感 梵音閣, 佐々木容道, 禅文化, 160, , 1996, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
227 夢窓詩雑感 山居, 佐々木容道, 禅文化, 161, , 1996, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
228 夢窓詩雑感 投機, 佐々木容道, 禅文化, 162, , 1996, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
229 『夢窓国師語録』南禅録・註<部分>, 佐々木容道, 禅文化研究所紀要, 22, , 1996, セ00332, 中世文学, 漢文学, ,
230 「夢中問答集」論, 丸山嘉信, 新国学の諸相, , , 1996, イ0:613, 中世文学, 漢文学, ,
231 一休詩における中国文学受容の様相―梅花詩をめぐって, 三野知之, 白門国文, 13, , 1996, ハ00080, 中世文学, 漢文学, ,
232 <講演> 一休禅の風光, 平野宗浄, 駒沢大学仏教学部論集, , 27, 1996, コ01475, 中世文学, 漢文学, ,
233 一休の生涯・文献案内―詩壇との関聯, 中本大, 国文学, 41-8, , 1996, コ00940, 中世文学, 漢文学, ,
234 「狂雲集」論―詩に婬す, 堀川貴司, 国文学, 41-8, , 1996, コ00940, 中世文学, 漢文学, ,
235 一休―狂雲子の風流禅, 蔭木英雄, 国文学, 41-8, , 1996, コ00940, 中世文学, 漢文学, ,
236 一休と中国の詩人たち, 岩山泰三, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
237 『狂雲詩集』―漢詩の集, 中本大, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
238 『狂雲集』―境涯を述べた偈頌の集大成, 中本環, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
239 一休の生涯―その足跡をたずねて, 稲垣真美, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
240 一休をめぐる人々 師僧華叟宗曇―その出会い, 船岡誠, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
241 一休をめぐる人々 法兄養叟宗頤―痛罵と嘲笑, 今井雅晴, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
242 一休をめぐる人々 皇室―後小松帝・後土御門帝などの帰依, 武田鏡村, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
243 一休をめぐる人々 母藤氏―一休の心の支え, 武田鏡村, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
244 一休をめぐる人々 森女―一休の愛した盲目の美女, 今井雅晴, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
245 一休研究の軌跡と展望, 岡雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
246 一休研究文献目録, 岡雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 中世文学, 漢文学, ,
247 円爾弁円と蘭渓道隆, 竹貫元勝, 禅文化, , 164, 1997, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
248 海蔵院蔵虎関師錬像, 海老根聡郎, 国華, 1218, , 1997, コ01295, 中世文学, 漢文学, ,
249 『真俗擲金記』小考, 堀川貴司, 愛知県立女子大学説林, 45, , 1997, ア00090, 中世文学, 漢文学, ,
250 「題葉譚」逍遥, 鈴木元, 京都語文, 2, , 1997, キ00471, 中世文学, 漢文学, ,