検索結果一覧

検索結果:65296件中 451 -500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
451 曾丹集の一考察―用語上より源順集と関聯して―, 福本巌次, 国語国文, 6-4, , 1936, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
452 仲忠の人物描写にあらはれたる宇津保物語作者の思想, 笹淵友一, 国語国文, 6-4, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
453 竹取物語成立考, 南波浩, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
454 「竹取物語の文章と語法」序説―特に対話の文について―, 遠藤嘉基, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
455 竹取物語の文芸性, 扇畑忠雄, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
456 作品『竹取物語』に関する二三の考察, 友野代三, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
457 竹取物語創作上の主義とその構想, 曾沢太吉, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
458 かぐや姫と竹取翁と, 中塩清之助, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
459 竹取物語研究の一部門, 宮田和一郎, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
460 校本 竹とりの翁物語, 藤枝徳三, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
461 『讃岐典侍日記通釈』玉井幸助氏著, 佐伯梅友, 国語国文, 6-5, , 1936, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,
462 紫式部日記雑攷, 鹿嶋正二, 国語国文, 6-6, , 1936, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,
463 拾遺抄及び拾遺集の成立についての考察, 鹿嶋正二, 国語国文, 6-8, , 1936, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
464 紫式部集に就いて, 宮部清, 国語国文, 6-9, , 1936, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
465 口遊は抄略本か, 岡田希雄, 国語国文, 6-9, , 1936, コ00680, 中古文学, 一般, ,
466 かけろふの日記の本に就いて, 吉川理吉, 国語国文, 6-10, , 1936, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,
467 構想より観たる源氏物語の文学性, 木枝増一, 国語国文, 6-10, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
468 古今集序六義について, 市川寛, 国語国文, 6-10, , 1936, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
469 篁物語新考, 後藤丹治, 国語国文, 6-10, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
470 宇津保物語の著作年代について, 池田茂登, 国語国文, 6-11, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
471 解釈と鑑賞―実に即して―, 宮田和一郎, 国語国文, 6-11, , 1936, コ00680, 中古文学, 物語, ,
472 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-1, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
473 歌と敬語, 橘純一, 国語解釈, 1-1, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
474 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-2, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
475 蜻蛉日記解環補註, 小林好日, 国語解釈, 1-3, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
476 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-3, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
477 土佐日記新見, 白石勉, 国語解釈, 1-3, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
478 男君を打つか女君を打つか―枕草子の一節に関する疑―, 倉野憲司, 国語解釈, 1-3, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
479 土佐日記新見, 白石勉, 国語解釈, 1-4, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
480 法師「木の端」考, 阪口玄章, 国語解釈, 1-4, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
481 釣殿と泉殿, 慶野正次, 国語解釈, 1-4, , 1936, コ00561, 中古文学, 一般, ,
482 法王帝説・神楽歌の二首, 木本通房, 国語解釈, 1-5, , 1936, コ00561, 中古文学, 歌謡, ,
483 土佐日記新見, 白石勉, 国語解釈, 1-5, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
484 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-5, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
485 「ありつる」考, 慶野正次, 国語解釈, 1-5, , 1936, コ00561, 中古文学, 国語, ,
486 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-6, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
487 土佐日記新見に対する異見, 野村宗朔, 国語解釈, 1-7, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
488 土佐日記新見に対する異見追記, 野村宗朔, 国語解釈, 1-8, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
489 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-8, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
490 更級日記疑義条々, 中島光風, 国語解釈, 1-8, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
491 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-9, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
492 助動詞「なむ」と「給ふ」, 宮田和一郎, 国語解釈, 1-9, , 1936, コ00561, 中古文学, 物語, ,
493 土佐日記新見を読みて, 鈴木知太郎, 国語解釈, 1-10, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
494 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-10, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
495 「おぼゆ」といふ語の再検討, 慶野正次, 国語解釈, 1-10, , 1936, コ00561, 中古文学, 国語, ,
496 土佐日記新見を読みて(承前), 鈴木知太郎, 国語解釈, 1-11, , 1936, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
497 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 1-11, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
498 いつしかと待たく心を脛にあげて, 慶野正次, 国語解釈, 1-11, , 1936, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
499 堤中納言物語題名攷, 寺木直彦, 国語と国文学, 13-1, , 1936, コ00820, 中古文学, 物語, ,
500 枕草子の成立時期についての考察, 小沢正夫, 国語と国文学, 13-3, , 1936, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,