検索結果一覧

検索結果:7098件中 5001 -5050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5001 平安文学における女性の怒り(英文), ナルバンディアン・カリナ, 詞林, , 47, 2010, シ00898, 中古文学, 一般, ,
5002 傀儡女の登場と変容―日本における買売春, 服藤早苗, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 10, 2010, サ00029, 中古文学, 一般, ,
5003 『和漢朗詠集』葦手本と戊辰切巻上の書に関する考察, 山本まり子, 語文/日本大学, , 138, 2010, コ01400, 中古文学, 一般, ,
5004 『東大寺諷誦文稿』の「母氏」について, 小林真由美, 成城国文学論集, , 33, 2010, セ00050, 中古文学, 一般, ,
5005 『全経大意』と藤原頼長の学問, 後藤昭雄, 成城国文学論集, , 33, 2010, セ00050, 中古文学, 一般, ,
5006 研究ノート 東大寺封戸物輸納と寺使―11世紀の流通構造, 伊藤啓介, 古代文化, 61-4, 579, 2010, コ01280, 中古文学, 一般, ,
5007 桓武朝における荷前別貢弊の発展とその史的意義, 二星祐哉, 古代文化, 62-1, 580, 2010, コ01280, 中古文学, 一般, ,
5008 研究ノート 采女の外五位昇叙, 伊集院葉子, 古代文化, 62-1, 580, 2010, コ01280, 中古文学, 一般, ,
5009 研究ノート 保安元年「摂津国帳簿群」の性格, 川尻秋生, 古代文化, 62-1, 580, 2010, コ01280, 中古文学, 一般, ,
5010 平安期国家軍制と追討使, 野木雄大, 古代文化, 62-3, 582, 2010, コ01280, 中古文学, 一般, ,
5011 宇多天皇『周易抄』の思想史的検討―革命勘文との関連における一試論(下), 石野浩司, 神道史研究, 58-1, 261, 2010, シ01022, 中古文学, 一般, ,
5012 古典の窓 平安文学における葵祭の風景, 小山利彦, 国語教室, , 91, 2010, コ00655, 中古文学, 一般, ,
5013 藤原資房・資仲兄弟の儀式書について, 渡辺拓也, 芸林, 59-1, 263, 2010, ケ00160, 中古文学, 一般, ,
5014 天台教団における山王信仰の確立, 池田陽平, 芸林, 59-2, 264, 2010, ケ00160, 中古文学, 一般, ,
5015 平城天皇の国津罪, 三苫浩輔, 新国学, , 2, 2010, シ01265, 中古文学, 一般, ,
5016 「魏臣断鞦」攷, 田阪仁, 叙説, , 37, 2010, シ00812, 中古文学, 一般, ,
5017 保元の荘園整理令とその社会的背景, 磯貝富士男, 大東文化大学紀要, , 48, 2010, タ00045, 中古文学, 一般, ,
5018 天皇と装束, 近藤好和, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 一般, ,
5019 摂関家と服飾―柳下襲故実を手がかりとして, 末松剛, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 一般, ,
5020 王朝の服飾・容飾と色彩―禁色をめぐる諸相, 新山春道, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 一般, ,
5021 平安の織物について, 宇都宮千郁, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 一般, ,
5022 研究ノート 五月五日節における芸能―場の論理から奏楽の脈絡を読む, 平間充子, 東洋音楽研究, , 75, 2010, ト00560, 中古文学, 一般, ,
5023 <翻> 御堂関白記全註釈 御堂御記抄(長徳元年) 長徳四年 長保元年・二年, 飯沼清子 池田尚隆 磐下徹 大津透 神谷正昌 川村佐和 木村由美子 倉本一宏 近藤好和 佐藤信一 武井紀子 塚原明弘 中村康夫 藤本勝義 松岡智之 丸山裕美子 山中裕, 『御堂関白記全註釈 御堂御記抄(長徳元年) 長徳四年 長保元・二年』, , , 2010, ス2:7:14, 中古文学, 一般, ,
5024 平安文化における薫物―その意味の多様性から, 吉村晶子, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 一般, ,
5025 平安時代の童の正装, 伊永陽子, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 一般, ,
5026 装束表現から見た『枕草子』と『栄花物語』, 中島和歌子, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 一般, ,
5027 『公任集』二二五番歌に見える「女房」と高松殿明子, 小柳淳子, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 一般, ,
5028 中宮宣旨の一考察―威子・章子内親王に仕えた宣旨, 諸井彩子, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 一般, ,
5029 院政時代における宗教的・詩的クリプトグラフィー―『久能寺経』「薬草喩品」巻第五の見返し絵をめぐって, クレール碧子・ブリッセ, 『日本の文字文化を探る』, , , 2010, ミ2:166, 中古文学, 一般, ,
5030 空海の「為大使与福州観察使書」についての考察, 耿景華, 二松, , 24, 2010, ニ00098, 中古文学, 一般, ,
5031 閨怨詩と恋歌―表現の「型」の衝突と融合, 胡潔, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 一般, ,
5032 <史料紹介> 『医心方』所引『僧深方』輯佚―東アジアに伝播した仏教医学の諸相, 多田伊織, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 41, 2010, ニ00219, 中古文学, 一般, ,
5033 王朝女流文学の隆盛―文芸観という観点から, 平沢竜介, 『古代中世文学論考』, , 24, 2010, イ0:661:24, 中古文学, 一般, ,
5034 平安貴族社会の「禄」と「被物」, 保坂綾, 『古代中世文学論考』, , 24, 2010, イ0:661:24, 中古文学, 一般, ,
5035 「入木道三部集」その二『才葉抄』の条文の解説と検討<一つの読み方として>, 三宅高司, 東洋, 46-12, , 2010, ト00550, 中古文学, 一般, ,
5036 歴史資料としての王朝絵画―『年中行事絵巻』の成立とその後裔たち, 榎村寛之, 『王朝文学と物語絵』(平安文学と隣接諸学10), , , 2010, シ0:143:10, 中古文学, 一般, ,
5037 王朝女性と絵画―御簾ごしの歌, 木谷真理子, 『王朝文学と物語絵』(平安文学と隣接諸学10), , , 2010, シ0:143:10, 中古文学, 一般, ,
5038 <シンポジウム> 鳳凰堂の<建立>―経説から建築へ, 冨島義幸, 説話文学研究, , 45, 2010, セ00270, 中古文学, 一般, ,
5039 『後二条師通記』の伝本と受容, 中丸貴史, 日本漢文学研究, , 5, 2010, ニ00204, 中古文学, 一般, ,
5040 研究ノート 『令義解』「上令義解表」の注釈所引『論語義疏』の性格について, 高田宗平, 日本漢文学研究, , 5, 2010, ニ00204, 中古文学, 一般, ,
5041 相撲の部領使について, 染井千佳, 人間文化創成科学論叢, , 12, 2010, ニ00630, 中古文学, 一般, ,
5042 平成二十(二〇〇八)年 国語国文学界の動向 中古散文 『源氏物語』千年紀をふりかえって―文化研究の行方と<作者>の再登場, 袴田光康, 文学・語学, , 197, 2010, フ00340, 中古文学, 一般, ,
5043 藤原道長は、なぜ「この世をば」の歌を日記に書きとめなかったのか, 熊谷直春, 文芸と批評, 11-1, 101, 2010, フ00490, 中古文学, 一般, ,
5044 <翻> 『弘法大師御遺告』翻刻, 蛭沼芽衣, 文献探求, , 48, 2010, フ00560, 中古文学, 一般, ,
5045 特集 九世紀の斎宮 斎宮の文書行政研究の可能性, 榎村寛之, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 19, 2010, サ00024, 中古文学, 一般, ,
5046 浄庭女王についての覚書, 星野利幸, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 19, 2010, サ00024, 中古文学, 一般, ,
5047 院政期の浄土信仰―鳥羽上皇関連の願文を中心に, 工藤美和子, 日本宗教文化史研究, 14-1, 27, 2010, ニ00269, 中古文学, 一般, ,
5048 覚阿の入宋求法と帰国後の動向(中)―宋朝禅初伝者としての栄光と挫折を踏まえて, 佐藤秀孝, 駒沢大学仏教学部論集, , 41, 2010, コ01475, 中古文学, 一般, ,
5049 覚阿と宋代禅宗―禅宗初伝者の栄光と挫折, 佐藤秀孝, 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要, , 11, 2010, ソ00072, 中古文学, 一般, ,
5050 波頭 解体はもういらない―研究手法の伝達とこれからの学的枠組み, 新美哲彦, 平安朝文学研究, , 18, 2010, ヘ00006, 中古文学, 一般, ,