検索結果一覧

検索結果:66188件中 50901 -50950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
50901 <複> 源概抄, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 7, 2009, シ4:1230:7, 中古文学, 物語, ,
50902 <複> 源氏小鏡 寛永古活字本, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 7, 2009, シ4:1230:7, 中古文学, 物語, ,
50903 藤原教長「十楽歌」の形成, 荒木優也, 『万葉集と東アジア』, , , 2007, キ2:641:2, 中古文学, 和歌, ,
50904 <複> 浅聞抄, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 8, 2009, シ4:1230:8, 中古文学, 物語, ,
50905 <複> 源氏営鑑抄, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 9, 2009, シ4:1230:9, 中古文学, 物語, ,
50906 <複> 伊勢物語 坊所鍋島家本, , 『伊勢物語 坊所鍋島家本』, , , 2009, シ4:1305, 中古文学, 物語, ,
50907 解説, 田村隆, 『伊勢物語 坊所鍋島家本』, , , 2009, シ4:1305, 中古文学, 物語, ,
50908 岸上慎二先生旧蔵 水鏡[架蔵本]書誌, 小久保崇明, 『水鏡 影印・翻刻・研究』, , , 2009, チ4:740, 中古文学, 歴史物語, ,
50909 <複> 源氏薫香考, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 10, 2009, シ4:1230:10, 中古文学, 物語, ,
50910 <複> 源氏雨夜立聞, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 10, 2009, シ4:1230:10, 中古文学, 物語, ,
50911 <翻・複> 水鏡[架蔵本], 小久保崇明, 『水鏡 影印・翻刻・研究』, , , 2009, チ4:740, 中古文学, 歴史物語, ,
50912 <複> 雨夜滴, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 10, 2009, シ4:1230:10, 中古文学, 物語, ,
50913 架蔵本『水鏡』の本文について, 小久保崇明, 『水鏡 影印・翻刻・研究』, , , 2009, チ4:740, 中古文学, 歴史物語, ,
50914 <複> すみれ草, , 『九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書』, , 10, 2009, シ4:1230:10, 中古文学, 物語, ,
50915 宇多天皇と菊の文化史―『大和物語』第五一段を端緒として, 中島輝賢, 古代研究, , 42, 2009, コ01260, 中古文学, 物語, ,
50916 奈良朝官人・白猪広成の礼理念―『経国集』白猪広成対策第一を中心に, 大堀英二, 『万葉集と東アジア』, , , 2008, キ2:641:3, 中古文学, 漢文学, ,
50917 『今昔物語集』と南都釈迦信仰, 原田信之, 『唱導文学研究』, , 7, 2009, イ6:35:7, 中古文学, 説話, ,
50918 中村史著『三宝絵本生譚の原型と展開』, 林寺正俊, 『唱導文学研究』, , 7, 2009, イ6:35:7, 中古文学, 書評・紹介, ,
50919 2008『源氏物語』千年紀特集 『源氏物語』の女君―葵の上, 原槙子, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 38, 2009, ニ00500, 中古文学, 物語, ,
50920 2008『源氏物語』千年紀特集 六条御息所の原点, 八ツ田加寿美, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 38, 2009, ニ00500, 中古文学, 物語, ,
50921 2008『源氏物語』千年紀特集 橋を渡る浮舟, 安達周, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 38, 2009, ニ00500, 中古文学, 物語, ,
50922 2008『源氏物語』千年紀特集 菅原孝標女と浮舟, 津田真梨子, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 38, 2009, ニ00500, 中古文学, 日記・随筆, ,
50923 夕顔の乳母の一族―『源氏物語』と乳母・乳母子, 古田正幸, 日本文学文化, , 8, 2009, ニ00475, 中古文学, 物語, ,
50924 源氏物語の「車」の空間, 三田村雅子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50925 『源氏物語』における詩歌の構成上・文体上の役割, イヴァン・ボンダレンコ, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50926 一条天皇と『源氏物語』, 山本淳子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50927 紫式部の生きた時代―転換期の文学『源氏物語』, 上島享, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50928 『源氏物語』と王朝和歌―落葉の宮の「音無の滝」, 赤瀬信吾, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50929 アンチエディプス-精神分析の変容 薫型コンプレックス―『源氏物語』の思想, 藤井貞和, 『日本文学からの批評理論』, , , 2009, イ0:954, 中古文学, 物語, ,
50930 『源氏物語』の音楽をよむ―現実と虚構、準拠と創作, スティーヴン・G・ネルソン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50931 『源氏物語』と源氏能のドラマトゥルギー―謡曲「葵上」と「野宮」, 河添房江, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50932 『源氏物語』と香り, 畑正高, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50933 源氏を飾る―描かれた『源氏物語』を読み解く, ニコル・ルーマニエール 菊池敦子 訳, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50934 『女大学宝箱』に見る『源氏物語』享受, ジョシュア・モストウ, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50935 『源氏物語』の色, 吉岡幸雄, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50936 『源氏物語』の読者たち―注釈の始発から絵入り本梗概書の出現へ, 伊井春樹, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50937 中国人の見た『源氏物語』, 張龍妹, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50938 伝統中国の恋愛小説, 井波律子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50939 能「源氏供養」と「須磨源氏」の謎, 水原紫苑, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50940 東西アジアに千年を超える橋をかけて『源氏物語』トルコ語翻訳, ジャン・H・エルキン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50941 『源氏物語』英訳における視点の移動と心の言葉, 緑川真知子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50942 韓国における『源氏物語』の翻訳と研究, 金鍾徳, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50943 蘭訳ことはじめ―『源氏物語』の初オランダ語訳について, ヨス・ヴォス, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50944 翻訳と現代語訳の交差点―世界文学としての『源氏物語』, マイケル・エメリック, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50945 ジャンル横断-異なるものたちとの出会い <紫のゆかり>と物語社会の臨界―『源氏物語』を世俗化/マイナー化するために, 安藤徹, 『日本文学からの批評理論』, , , 2009, イ0:954, 中古文学, 物語, ,
50946 ジャンル横断-異なるものたちとの出会い 風景和文の形成―『源氏物語』の空間の成立, 松井健児, 『日本文学からの批評理論』, , , 2009, イ0:954, 中古文学, 物語, ,
50947 「いとかたはらいたし」, カイ・ニエミネン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50948 <講演> 私の『源氏物語』, ドナルド・キーン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50949 <座談会> フォーラムの総括と討議, 芳賀徹 伊井春樹 畑正高 張龍妹 吉岡幸雄 タチアナ・ソコロヴァ・デリューシナ 村井康彦 朧谷寿 山本淳子 カレル・フィアラ 水原紫苑 ディアンヌ・ドゥ・セリエ, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
50950 <講演> 源氏物語千年紀に想う, 瀬戸内寂聴, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,