検索結果一覧

検索結果:25417件中 5201 -5250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5201 源氏物語の空間, 野村精一, 源氏物語研究, 3, , 1975, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
5202 源氏物語の時間, 臼田甚五郎, 源氏物語研究, 3, , 1975, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
5203 研究余滴 1 源氏の間, 伊井春樹, 日本古典文学会会報, 32, , 1975, ニ00250, 中古文学, 物語, ,
5204 「源氏物語」の現在, 鈴木日出男, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5205 源氏物語論とその“時代”, 野村精一, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5206 古代的世界のなかの「源氏物語」, 古橋信孝, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5207 源氏物語の構成, 土居光知, 心, 28-11, , 1975, コ01230, 中古文学, 物語, ,
5208 表層と深層と, 深沢三千男, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5209 作品の世界と作家の暗部と, 伊藤博, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5210 源氏物語の思惟の源泉とその超克―継母子物語のばあい―, 上坂信男, 平安文学研究, 54, , 1975, ヘ00020, 中古文学, 物語, ,
5211 源氏物語の自我感情―文芸学的に見たる―, 仲田庸幸, 安田女子大学紀要, 4, , 1975, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
5212 「もののあはれ」と主題と―作中歌を中心にして―, 吉岡曠, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5213 天の眼・心の鬼―中古の女の文学にみる「私」のかたち―, 竹西寛子, 国文学, 20-16, , 1975, コ00940, 中古文学, 物語, ,
5214 専門家と貴族―源氏物語の情緒構造―, 山本利達, 国語国文, 44-5, , 1975, コ00680, 中古文学, 物語, ,
5215 人の世の相の物語, 大石修平, 人文学報/東京都立大学, 104, , 1975, シ01150, 中古文学, 物語, ,
5216 「源氏物語」季節と植物, 広田収, 研究会報(同志社大学院), 5・6, , 1975, ト00365, 中古文学, 物語, ,
5217 朝顔と女郎花(上)―物語における象徴的形象の論理について―, 久下晴康, 平安文学研究, 53, , 1975, ヘ00020, 中古文学, 物語, ,
5218 朝顔と女郎花(中)―物語における象徴的形象の論理について―, 久下晴康, 平安文学研究, 54, , 1975, ヘ00020, 中古文学, 物語, ,
5219 源氏物語における山里と山里の人々, 安藤亨子, 和洋女子大学紀要, 19, , 1975, ワ00150, 中古文学, 物語, ,
5220 仏教的視点など, 鴨野文子, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5221 罪・神話・源氏物語, 広川勝美, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5222 宗教・思想・主題, 柳井滋, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5223 源氏物語における死について(二), 西木忠一, 平安文学研究, 53, , 1975, ヘ00020, 中古文学, 物語, ,
5224 源氏物語における死について(三), 西木忠一, 平安文学研究, 54, , 1975, ヘ00020, 中古文学, 物語, ,
5225 源氏物語に見えた物の怪について, 伊藤慎吾, 武庫川国文, 7, , 1975, ム00020, 中古文学, 物語, ,
5226 源氏物語に見える死霊鎮撫, 三苫浩輔, 沖縄国際大学文学部紀要(国文学編), 3-2, , 1975, オ00540, 中古文学, 物語, ,
5227 源氏物語に見える死霊鎮撫 その二, 三苫浩輔, 沖縄国際大学文学部紀要(国文学編), 4-1, , 1975, オ00540, 中古文学, 物語, ,
5228 もののけの主題をめぐって―とくに「源氏物語」の第一部を中心に―, 長谷川政春, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5229 源氏物語の女房像―勒負命婦の場合―, 後藤祥子, むらさき, 13, , 1975, ム00120, 中古文学, 物語, ,
5230 源氏物語にあらわれる女性群像について―帚木の巻を中心とした女性像と女性観―, 武田和子, 米沢国語国文, 2, , 1975, ヨ00070, 中古文学, 物語, ,
5231 六条御息所をめぐって, 上坂信男, 国文学研究, 55, , 1975, コ00960, 中古文学, 物語, ,
5232 源氏物語断片―「六条御息所」と「蛇性の婬」―, 木曾幸子, 研究紀要(大阪城南女子短大), 10, , 1975, オ00260, 中古文学, 物語, ,
5233 夕顔の巻における六条御息所, 神明敬子, 国文/お茶の水女子大学, 43, , 1975, コ00920, 中古文学, 物語, ,
5234 はかなげな女の悲恋の物語―夕顔・浮舟的女性像の系譜をたどって―, 大槻修, 甲南女子大学研究紀要, 創立十周年記念号, , 1975, コ00190, 中古文学, 物語, ,
5235 夕顔の恋愛と怪奇の美, 仲田庸幸, 源氏こぼれ草, 10, , 1975, ケ00270, 中古文学, 物語, ,
5236 藤壺像―源氏との密事を中心にして―, 堀添美智子, 国文学報, 18, , 1975, コ01030, 中古文学, 物語, ,
5237 末摘花の造型―おもへどもなほ飽かざりし―, 広川勝美, 中古文学, 15, , 1975, チ00140, 中古文学, 物語, ,
5238 末摘花その変貌といわれるものについて, 栗原和子, 東京女子大学日本文学, 42・43, , 1975, ト00265, 中古文学, 物語, ,
5239 源氏物語試論―葵上の人物造型―, 大黒千枝子, 藤女子大学国文学雑誌, 18, , 1975, フ00190, 中古文学, 物語, ,
5240 紫の上をめぐって―玉鬘十帖における―, 海野泰男, 常葉女子短期大学紀要, 7, , 1975, ト00850, 中古文学, 物語, ,
5241 紫上の嫉妬―明石及朝顔斎院―, 斎藤暁子, むらさき, 13, , 1975, ム00120, 中古文学, 物語, ,
5242 紫上のほほえみ―源氏物語の人物造型の方法について―, 中嶋尚, 言語と文芸, 80, , 1975, ケ00250, 中古文学, 物語, ,
5243 紫上の述懐―紫上論の一節―, 森一郎, 研究集録(岡山大), 43, , 1975, オ00505, 中古文学, 物語, ,
5244 「心へだてぬ男、心長き女」―紫上試論―, 斎藤暁子, 解釈, 21-1, , 1975, カ00030, 中古文学, 物語, ,
5245 紫の上の終焉, 横井孝, 駒沢国文, 12, , 1975, コ01440, 中古文学, 物語, ,
5246 紫上の死, 安藤亨子, 国文学解釈と鑑賞, 40-5, , 1975, コ00950, 中古文学, 物語, ,
5247 紫の上終焉の筆致―御法の巻の表現構造―, 池田和臣, むらさき, 13, , 1975, ム00120, 中古文学, 物語, ,
5248 明石の上について, 馬場いつ子, たまゆら, 7, , 1975, タ00150, 中古文学, 物語, ,
5249 明石の君について―第二部を中心に―, 広沢恵子, 玉藻(フェリス女学院大), 11, , 1975, タ00140, 中古文学, 物語, ,
5250 「源氏物語」における朱雀院の役割に関する試論, 山上義実, 文芸研究/日本文芸研究会, 78, , 1975, フ00450, 中古文学, 物語, ,