検索結果一覧
検索結果:65297件中
52801
-52850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
52801 | 特集 平安朝文学史の輪郭 平安朝文学と賀茂信仰―文芸と祈りの交点から見る, 井上真弓, 国文学解釈と鑑賞, 76-8, 963, 2011, コ00950, 中古文学, 一般, , |
52802 | 『声字実相義』を読むための覚書, 阿部真司, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 48, 2011, ニ00400, 中古文学, 一般, , |
52803 | 『後二条師通記』に見られる漢籍依拠―院政期官人の生活と中国思想, 小野泰央, 東洋文化, 107, 341, 2011, ト00650, 中古文学, 一般, , |
52804 | <翻> 天理図書館蔵 伝為家・為相筆『源氏物語 蓬生巻』―『尾州家河内本源氏物語』との対校から, 岡嶌偉久子, ビブリア, , 136, 2011, ヒ00100, 中古文学, 物語, , |
52805 | 特集 平安朝文学史の輪郭 アジア圏, 関口崇史, 国文学解釈と鑑賞, 76-8, 963, 2011, コ00950, 中古文学, 一般, , |
52806 | 特集 平安朝文学史の輪郭 欧米圏, 三村友希, 国文学解釈と鑑賞, 76-8, 963, 2011, コ00950, 中古文学, 一般, , |
52807 | 金葉集奏覧本は詞花集の撰集資料にはあらざるべし―柏木由夫氏の批判に応えて, 工藤重矩, 福岡学芸大学紀要, , 58, 2009, フ00090, 中古文学, 和歌, , |
52808 | <翻> 新発見の「源氏物語絵巻 桐壺」―製作背景とその特質, 吉川美穂, 『尾陽』, , 6, 2010, メ0:599:6, 中古文学, 物語, , |
52809 | 後撰和歌集の撰者問題をめぐって―はたして壬生忠見は撰者の一人か, 工藤重矩, 福岡学芸大学紀要, , 59, 2010, フ00090, 中古文学, 和歌, , |
52810 | 近衛府と競馬, 斎藤拓海, 広島大学文学部紀要, , 71, 2011, ヒ00300, 中古文学, 一般, , |
52811 | 研究ノート 『源氏物語』における明石上の造型について, 楊紅, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 14, 2011, ヒ00056, 中古文学, 物語, , |
52812 | 『竹取物語』と六国史, 内田順子, 国語国文, 80-1, 917, 2011, コ00680, 中古文学, 物語, , |
52813 | 特集 色 <赤>色の手紙―『うつほ』『枕草子』と『源氏物語』, 岡田ひろみ, 文学芸術, , 34, 2011, フ00305, 中古文学, 一般, , |
52814 | 特集 色 紺―風流の一つの色, 菅野扶美, 文学芸術, , 34, 2011, フ00305, 中古文学, 歌謡, , |
52815 | 「宇治十帖」大君考―その死を視点に, 咲本英恵, 文学芸術, , 34, 2011, フ00305, 中古文学, 物語, , |
52816 | 『今鏡』の構造―列伝の広がり, 蔦尾和宏, 国語国文, 80-4, 920, 2011, コ00680, 中古文学, 歴史物語, , |
52817 | 『和泉式部日記』の服飾表現―帥宮の「出だし袿」を中心として, 渡辺開紀, 文学・語学, , 199, 2011, フ00340, 中古文学, 日記・随筆, , |
52818 | 尾張兼時考―内侍所御神楽成立の前後を中心に, 中本真人, 国語国文, 80-5, 921, 2011, コ00680, 中古文学, 歌謡, , |
52819 | <シンポジウム><歌>のちから <歌謡(うた)>のちから―『梁塵秘抄』今様の声と言葉と, 馬場光子, 文学・語学, , 199, 2011, フ00340, 中古文学, 歌謡, , |
52820 | 平安文学におけるかな書道―『源氏物語』にみられる書道観と時代性, 南条佳代, 仏教大学大学院研究紀要, , 39, 2011, フ00245, 中古文学, 物語, , |
52821 | いま、日本文学史、日本語史はどのように可能か 『国文学全史 平安朝篇』を超えて―『源氏物語』の文学史記述を中心に, 仁平道明, 文学・語学, , 200, 2011, フ00340, 中古文学, 物語, , |
52822 | 『源氏物語』真木柱巻の語りの仕組み―後日譚の意義について, 牧野裕子, 文学・語学, , 201, 2011, フ00340, 中古文学, 物語, , |
52823 | 永治二年以後の清輔本古今集逸文―勘物と歌学書, 舟見一哉, 文学・語学, , 201, 2011, フ00340, 中古文学, 和歌, , |
52824 | 『口伝和歌釈抄』の性格―成立と享受の一面, 寺島修一, 文学史研究/大阪市立大学, , 51, 2011, フ00350, 中古文学, 和歌, , |
52825 | 『源氏物語』少女巻における六条院造営の意義―「ふる宮」という表現をめぐって, 櫛井亜依, 文化学年報/同志社大学, , 60, 2011, フ00280, 中古文学, 物語, , |
52826 | 「ものを思はば……」考―遊離する魂, 安東大隆, 別府大学国語国文学, , 52, 2010, ヘ00070, 中古文学, 和歌, , |
52827 | 「花散里の心細げに思して」―須磨巻の解釈一斑, 碁石雅利, 文学研究(聖徳学園短大), , 23, 2011, フ00315, 中古文学, 物語, , |
52828 | 冷泉家時雨亭文庫蔵本『古今金玉集』の生成, 山下文, 国語国文, 80-9, 925, 2011, コ00680, 中古文学, 和歌, , |
52829 | 今昔物語集の「けり」のテクスト機能(続)―終結機能を中心に, 藤井俊博, 国語国文, 80-10, 926, 2011, コ00680, 中古文学, 説話, , |
52830 | 「霊異」と仏典注釈―『日本霊異記』下巻第二十六縁をめぐって, 津田博幸, 『聖典と注釈』(古代文学会叢書4), , , 2011, キ0:115, 中古文学, 説話, , |
52831 | 『今昔物語集』注釈覚書―南都仏教圏との関連について, 稲垣泰一, 文教大学国文, , 40, 2011, フ00423, 中古文学, 説話, , |
52832 | 清少納言の和歌的美意識と「枕草子」―四季歌の欠落と随想的章段, 実川恵子, 文教大学国文, , 40, 2011, フ00423, 中古文学, 日記・随筆, , |
52833 | 零落の雪―源氏物語叙景論序説, 伊奈みなみ, フェリス女学院大学日文大学院紀要, , 18, 2011, フ00021, 中古文学, 物語, , |
52834 | 『源氏物語』空蝉の単衣と小袿の位相―空蝉の苦悩と尊厳, 堀江マサ子, フェリス女学院大学日文大学院紀要, , 18, 2011, フ00021, 中古文学, 物語, , |
52835 | 遠藤好英著『平安時代の記録語の文体史的研究』, 後藤英次, 文芸研究/日本文芸研究会, , 171, 2011, フ00450, 中古文学, 書評・紹介, , |
52836 | 『夜の寝覚』の表現―「昔恋しき」老関白, 岸本悠子, 平安文学研究・衣笠編, , 3, 2011, ヘ00021, 中古文学, 物語, , |
52837 | <翻> 翻刻・立命館大学図書館西園寺文庫蔵『源氏物語』行間注記(桐壺巻), 須藤圭 久我有生 川内有子, 平安文学研究・衣笠編, , 3, 2011, ヘ00021, 中古文学, 物語, , |
52838 | 『源氏物語』「竹河」巻の薫と玉鬘―<はらから>と<母>の問題をめぐって, 有馬義貴, 平安朝文学研究, , 19, 2011, ヘ00006, 中古文学, 物語, , |
52839 | ヤマタ・キクによる仏訳『源氏物語』―ウェイリー訳との対比からみえる独自性, 常田槙子, 平安朝文学研究, , 19, 2011, ヘ00006, 中古文学, 物語, , |
52840 | 『勢語通』伝本考, 田中まき, 文林, , 45, 2011, フ00600, 中古文学, 物語, , |
52841 | 『狭衣物語諸本集成 第三巻 伝慈鎮筆本』翻刻本文補正, 片岡利博 石田まゆ 高見紀理子 田中佐代子 田中まき 西台薫, 文林, , 45, 2011, フ00600, 中古文学, 物語, , |
52842 | 西大寺本金光明最勝王経平安初期点における中国口語起源二字漢語の訓読―二字副詞を中心として, 唐〓, 北海道大学文学部紀要, , 133, 2011, ホ00304, 中古文学, 国語, , |
52843 | 『長珊聞書』の注釈―桐壺巻・葵巻から, 本広陽子, 三重大学日本語学文学, , 22, 2011, ミ00025, 中古文学, 物語, , |
52844 | 菅家後集「叙意一百韻」注釈補訂稿(九)―平安朝漢文学の注釈的研究, 今浜通隆, 武蔵野日本文学, , 20, 2011, ム00088, 中古文学, 漢文学, , |
52845 | 『菅家後集』注解稿(二十八), 柳沢良一, 北陸古典研究, , 26, 2011, ホ00198, 中古文学, 漢文学, , |
52846 | 『本朝麗藻巻下』注解(十八), 柳沢良一 本間洋一 高島要, 北陸古典研究, , 26, 2011, ホ00198, 中古文学, 漢文学, , |
52847 | 院政期の漢詩世界序説(三)―漢詩と和歌と, 本間洋一, 北陸古典研究, , 26, 2011, ホ00198, 中古文学, 漢文学, , |
52848 | 『とりかへばや』の内裏出産をめぐって, 中島正二, 北陸古典研究, , 26, 2011, ホ00198, 中古文学, 物語, , |
52849 | 柳沢良一注釈『新撰朗詠集全注釈』全四冊, 本間洋一, 北陸古典研究, , 26, 2011, ホ00198, 中古文学, 書評・紹介, , |
52850 | 田中喜美春著『古今集改編論』, 工藤重矩, 国語と国文学, 88-7, 1052, 2011, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |