検索結果一覧

検索結果:65297件中 53051 -53100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
53051 <複> 尾州家河内本 源氏物語―紅葉賀・花宴・葵・賢木・花散里・須磨・明石, , 『尾州家河内本源氏物語 第二巻』, , , 2011, シ4:1362:2, 中古文学, 物語, ,
53052 夕霧の物語、徳川・五島本「源氏物語絵巻」とその変容, 原岡文子, 『物語絵・歌仙絵を考える』(考えるシリーズ2), , , 2011, イ0:995, 中古文学, 物語, ,
53053 <複> 尾州家河内本 源氏物語―澪標・蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲, , 『尾州家河内本源氏物語 第三巻』, , , 2011, シ4:1362:3, 中古文学, 物語, ,
53054 源氏絵の変容―物語と読者の狭間で, 中川正美, 『物語絵・歌仙絵を考える』(考えるシリーズ2), , , 2011, イ0:995, 中古文学, 物語, ,
53055 <複> 尾州家河内本 源氏物語―朝顔・少女・玉鬘・初音・胡蝶・蛍・常夏, , 『尾州家河内本源氏物語 第四巻』, , , 2011, シ4:1362:4, 中古文学, 物語, ,
53056 絵画の中の<泣く>しぐさ考―佐竹本三十六歌仙絵と国宝源氏物語絵巻を中心に, 久下裕利, 『物語絵・歌仙絵を考える』(考えるシリーズ2), , , 2011, イ0:995, 中古文学, 一般, ,
53057 枕草子「香炉峯の雪」章段の絵画の軌跡と変容, 浜口俊裕, 『物語絵・歌仙絵を考える』(考えるシリーズ2), , , 2011, イ0:995, 中古文学, 日記・随筆, ,
53058 <翻> 物語絵 ひとつの形象―実践女子大学文芸資料研究所蔵『伊勢物語の哥絵』, 横井孝 上野英子, 『物語絵・歌仙絵を考える』(考えるシリーズ2), , , 2011, イ0:995, 中古文学, 物語, ,
53059 あとがき―歌仙絵の継承と変容, 久下裕利, 『物語絵・歌仙絵を考える』(考えるシリーズ2), , , 2011, イ0:995, 中古文学, 一般, ,
53060 『古今和歌集』巻二十の位相―巻頭言にかえて, 中島輝賢, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53061 注釈編 古今和歌集巻第二十, 高松寿夫 中島輝賢 中田幸司 遠藤耕太郎 岩田久美加 宮谷聡美 吉見健夫, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53062 「大歌所御歌」について―うたの教習と奏楽・披露という観点から, 岩田久美加, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53063 古今和歌集巻二十<短歌体>攷―宮廷人の論理と都への志向, 中田幸司, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53064 古今集巻二十「神あそびの歌」の生成, 遠藤耕太郎, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53065 『古今和歌集』巻二十所収和歌の古態性, 高松寿夫, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53066 『古今和歌集』巻二十の句切れについて, 中島輝賢, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53067 『伊勢物語』一二一段「梅の花笠」―藤原敏行と歌謡, 宮谷聡美, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 物語, ,
53068 <講演> 近衛家の源氏物語, 名和修, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53069 古今和歌集巻軸歌「賀茂の社」の歌をめぐって―東遊歌における神祇信仰の形成と意義, 吉見健夫, 『『古今和歌集』巻二十』(新典社注釈叢書18), , , 2011, シ2:535, 中古文学, 和歌, ,
53070 <シンポジウム>第十三回 源氏物語の本文資料に関する共同研究会 源氏物語本文に関する共同討議, 伊藤鉄也 豊島秀範 今野英貴 田坂憲二 斎藤達哉, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53071 <シンポジウム>第十五回 源氏物語の本文資料に関する共同研究会 源氏物語本文に関する共同討議, 田坂憲二 伊藤鉄也 上野英子 豊島秀範 渋谷栄一 斎藤達哉 中村一夫, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53072 岩国・吉川家本「源氏物語」(毛利家伝来)と「七毫源氏」の巻頭目録と事書標題について 附表・河内本源氏物語の巻頭目録と事書標題―河内方の初期の注釈研究と人物呼称を中心に, 渋谷栄一, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53073 挿絵拾葉, , 『伊勢物語版本集成』, , , 2011, シ4:1398, 中古文学, 物語, ,
53074 内閣文庫本系統『紫明抄』の再検討, 田坂憲二, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53075 『首書源氏物語』所引『細流抄』の室町語彙, 遠藤和夫, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53076 『源氏物語』本文の実態 ―「野分」巻――吉川史料館蔵(毛利家伝来・大内家伝来)『源氏物語』を中心に, 豊島秀範, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53077 <翻>翻刻資料 『源氏物語』「花散里」「野分」翻刻比較, 豊島秀範 神田久義 笹川勲 菅原郁子 村松彩, 『源氏物語本文の再検討と新提言』, , 4, 2011, シ4:1208:4, 中古文学, 物語, ,
53078 <複> 全冊影印 二十五種, , 『伊勢物語版本集成』, , , 2011, シ4:1398, 中古文学, 物語, ,
53079 伊勢物語版本の世界, 山本登朗, 『伊勢物語版本集成』, , , 2011, シ4:1398, 中古文学, 物語, ,
53080 古活字版伊勢物語の世界, 高木浩明, 『伊勢物語版本集成』, , , 2011, シ4:1398, 中古文学, 物語, ,
53081 伊勢物語の整版本, 関口一美, 『伊勢物語版本集成』, , , 2011, シ4:1398, 中古文学, 物語, ,
53082 平安文学の自然表現をめぐって―『古今集』『枕草子』『源氏物語』の政教的文学観と「陰陽の燮理」を媒介として, 日向一雅, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 一般, ,
53083 源氏物語と浄土の思想―紫の上供養の極楽の曼荼羅をめぐって, 中哲裕, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 物語, ,
53084 須磨の環境表象, 松岡智之, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 物語, ,
53085 在英源氏物語画帖の絵と詞, 伊藤鉄也, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53086 藤原定家筆「源氏物語」(四半本系原本4帖)の本文資料の再検討―「柏木」巻の定家筆と非定家筆との相違を中心に, 渋谷栄一, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53087 北山と大堰―紫の上と明石の君の登場, 平沢竜介, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 物語, ,
53088 京都大学本系統『紫明抄』と内閣文庫本系統『紫明抄』, 田坂憲二, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53089 王朝文学に見られる「田舎」について, 木村茂光, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 国語, ,
53090 山岸文庫蔵伝明融等筆源氏物語に関する書誌報告書1―本文料紙と書写者の関係を中心に, 上野英子, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53091 『源氏物語』の「田舎」と女君たち―明石君・玉鬘・浮舟を取り巻く環境という視点から, 武田早苗, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 物語, ,
53092 七毫源氏「須磨」巻の頭注「百詠注」について―破鏡の寓意がもたらすもの, 太田美知子, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53093 蜻蛉日記の中川転居―「人にものして」考, 後藤祥子, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 日記・随筆, ,
53094 <翻> 『十帖源氏』試論, 菅原郁子, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53095 <いろごのみ>の歌―光源氏と朧月夜, 鈴木日出男, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 物語, ,
53096 米国議会図書館本『源氏物語』の書写形態に関する一試論, 神田久義, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53097 『源氏物語』本文の実態―吉川史料館蔵(毛利家伝来・大内家伝来)『源氏物語』を中心に, 豊島秀範, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53098 ことばに現れた環境―源氏物語の「浮く」「浮かぶ」, 中川正美, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 物語, ,
53099 源氏物語諸本対照語彙表 早蕨巻, 中村一夫, 『源氏物語本文の研究』, , , 2011, シ4:1369, 中古文学, 物語, ,
53100 『栄花物語』の環境, 池田尚隆, 『古代文学論叢』, , 19, 2011, シ4:12:19, 中古文学, 歴史物語, ,