検索結果一覧
検索結果:65297件中
53851
-53900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
53851 | 元禄五年絵入版本『竹取物語』 第一図「かぐや姫の養育」を読む, 曾根誠一, 花園大学研究紀要, , 44, 2012, ハ00115, 中古文学, 物語, , |
53852 | 「石上麻呂足の転落」の条・再読, 曾根誠一, 国文学論究(花園大), 5, 40, 2012, ハ00120, 中古文学, 物語, , |
53853 | 『源氏百人一首』―和本との出合い, 中島義彦, 日本古書通信, 77-9, 998, 2012, ニ00150, 中古文学, 物語, , |
53854 | 「中世温暖期(MCA)」と9世紀末の気候的不安定について, 田上善夫, 富山大学教育学部紀要, 7-1, , 2012, ト01091, 中古文学, 一般, , |
53855 | 三巻本『枕草子』地名類聚章段のしくみについての私見, 原由来恵, 二松学舎大学論集, , 55, 2012, ニ00120, 中古文学, 日記・随筆, , |
53856 | 障害を越えゆく「高瀬舟」―『和泉式部日記』の紅葉狩をめぐる贈答歌の指向, 副島和泉, フェリス女学院大学日文大学院紀要, , 19, 2012, フ00021, 中古文学, 日記・随筆, , |
53857 | 平安中期の歌人と薫物―源公忠、藤原公任を中心に, 田中圭子, 広島女学院大学大学院言語文化論叢, , 15, 2012, ヒ00253, 中古文学, 和歌, , |
53858 | 『宇津保物語』における「奏す」「啓す」の特殊用法(1)―「奏す」と「申す」の意味的関係, 柚木靖史, 広島女学院大学日本文学, , 22, 2012, ヒ00255, 中古文学, 物語, , |
53859 | 『源氏物語』宇治大君の死の表現―「もののかれゆくやうにて」を中心として, 咲本英恵, 表現研究, , 95, 2012, ヒ00120, 中古文学, 物語, , |
53860 | 大阪府立中之島図書館蔵中西文庫本『浜松中納言物語』について, 赤迫照子, 広島大学文学部紀要, , 72, 2012, ヒ00300, 中古文学, 物語, , |
53861 | 落窪の君と阿漕の成長・出世譚としての『落窪物語』, 井上真梨子, 藤女子大学国文学雑誌, , 86, 2012, フ00190, 中古文学, 物語, , |
53862 | <翻> 円形式北斗曼荼羅考―高山寺蔵『宿曜占文抄』をめぐって, 宇代貴文, 美術史論集, , 12, 2012, ヒ00092, 中古文学, 一般, , |
53863 | 『梁塵秘抄』法華経二十八品歌と釈教歌、経旨絵(その一), 植木朝子, 文化学年報/同志社大学, , 61, 2012, フ00280, 中古文学, 歌謡, , |
53864 | 『今昔物語集』における弥勒仏―巻十一第一話を中心に, 小林純子, 文化学年報/同志社大学, , 61, 2012, フ00280, 中古文学, 説話, , |
53865 | <奥>の精神史的考察―『讃岐典侍日記』(下巻)における時間・空間, 川本豊, 仏教大学大学院研究紀要, , 40, 2012, フ00245, 中古文学, 日記・随筆, , |
53866 | <講演> 会津の仏像, 若林繁, 仏教文学, , 36・37, 2012, フ00254, 中古文学, 一般, , |
53867 | 釈教歌における和歌的文学性について―西行・俊成を経て慈円に至る法華経廿八品歌を中心に, 石川一, 仏教文学, , 36・37, 2012, フ00254, 中古文学, 和歌, , |
53868 | 経典受容から詩歌の表現へ(1)―平安中期における『法華経』信解品題の歌, 一色知枝, 仏教文学, , 36・37, 2012, フ00254, 中古文学, 和歌, , |
53869 | 『源氏物語』の被け物―「若菜上」巻「女の装束に細長添へて」の表現を中心に, 畠山大二郎, 文学・語学, , 202, 2012, フ00340, 中古文学, 物語, , |
53870 | 近代特集・翻訳の詩学 『源氏物語』現代語訳における和歌の翻訳―与謝野晶子から田辺聖子へ, 中周子, 文学・語学, , 202, 2012, フ00340, 中古文学, 物語, , |
53871 | 母と娘の源氏物語―桐壺更衣と母・北の方, 桜井清華, 春秋, , 541, 2012, シ00551, 中古文学, 物語, , |
53872 | 平成二十二(二〇一〇)年 国語国文学界の動向 中古韻文 中古前期の私家集を中心に, 高橋由記, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 中古文学, 一般, , |
53873 | 平成二十二(二〇一〇)年 国語国文学界の動向 中古散文 受容に関する研究を中心に, 正道寺康子, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 中古文学, 一般, , |
53874 | 宗祇注の一形成過程―『源氏物語不審抄出』を通して, 伊永好見, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 中古文学, 物語, , |
53875 | 『源氏物語』「澪標」巻の譲国と准拠―致仕大臣の招聘と光源氏の政治構想, 笹川勲, 文学・語学, , 204, 2012, フ00340, 中古文学, 物語, , |
53876 | <シンポジウム>グローバル化の中の日本文学―「魂の記憶」と「異国とモダニズム」をめぐって― 唐物をめぐる文化史―『源氏物語』の和漢の位相, 河添房江, 文学・語学, , 204, 2012, フ00340, 中古文学, 物語, , |
53877 | <シンポジウム>グローバル化の中の日本文学―「魂の記憶」と「異国とモダニズム」をめぐって― 名所としての中国―「西湖」を中心に, 堀川貴司, 文学・語学, , 204, 2012, フ00340, 中古文学, 漢文学, , |
53878 | 「ありがたの世」を嘆く男たち―『源氏物語』蜻蛉巻の薫の位相, 久保堅一, 文芸研究/日本文芸研究会, , 173, 2012, フ00450, 中古文学, 物語, , |
53879 | 『大和物語』百四十六段の読みをめぐって―「あさみどり」歌の解釈を中心に, 猪平直人, 文芸研究/日本文芸研究会, , 174, 2012, フ00450, 中古文学, 物語, , |
53880 | 『夜の寝覚』末尾欠巻部と伝後光厳天皇筆不明物語切の新出断簡―寝覚上は二度死に返る, 池田和臣, 文学, 13-2, , 2012, フ00290, 中古文学, 物語, , |
53881 | 和歌と祈り―源氏供養・法門百首・宝物集など, 浅田徹, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 和歌, , |
53882 | 村上天皇名所絵屏風歌の詠風, 田原加奈子, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 和歌, , |
53883 | 『紫式部日記』における「侍り」の対読者意識―「こまのおもとといふ人」を起点として, 与那覇文哉, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 日記・随筆, , |
53884 | 『紫式部日記』韓国語訳に際してのいくつかの問題点, 鄭順粉, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 日記・随筆, , |
53885 | 銭稲孫訳『源氏物語』の翻訳過程と注釈方針, 間香奈子, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 物語, , |
53886 | 『更級日記』における源資通と「天照御神」「冬の夜の月」, 大塚誠也, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 日記・随筆, , |
53887 | <翻> 九州大学附属図書館蔵『おちくほ』解題と翻刻(一), 梁丹, 文献探求, , 50, 2012, フ00560, 中古文学, 物語, , |
53888 | 波頭 金子大麓先生と『水鏡』, 松村武夫, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 歴史物語, , |
53889 | 波頭 平安時代前期の『唐太宗実録』受容に関する覚書, 高松寿夫, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 漢文学, , |
53890 | 勝亦志織著『物語の<皇女>―もうひとつの王朝物語史―』, 横溝博, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 書評・紹介, , |
53891 | 緑川真知子著『『源氏物語』英訳についての研究』, レベッカ・クレメンツ, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 書評・紹介, , |
53892 | 中村成里著『平安後期の文学の研究―御堂流藤原氏と歴史物語・仮名日記』, 中島俊博, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 書評・紹介, , |
53893 | 久喜の会編『『古今和歌集』巻二十―注釈と論考―』, 人見恭司, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 書評・紹介, , |
53894 | 斎藤菜穂子著『蜻蛉日記研究―作品形成と「書く」こと―』, 松島毅, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 書評・紹介, , |
53895 | 井野葉子著『源氏物語 宇治の言の葉』, 吉井美弥子, 平安朝文学研究, , 20, 2012, ヘ00006, 中古文学, 書評・紹介, , |
53896 | 衝突する多武峰と興福寺―平安後期を中心に, 大平敏之, 文芸論叢(大谷大学), , 78, 2012, フ00510, 中古文学, 一般, , |
53897 | 『今昔物語集』における『冥報記』の位置, 金偉 呉彦, 文芸論叢(大谷大学), , 78, 2012, フ00510, 中古文学, 説話, , |
53898 | 藤原顕方―六条家歌人の一側面, 梅田径, 文芸と批評, 11-6, 106, 2012, フ00490, 中古文学, 和歌, , |
53899 | 『菅家後集』注解稿(三十), 柳沢良一, 北陸古典研究, , 27, 2012, ホ00198, 中古文学, 漢文学, , |
53900 | 院政期の漢詩世界序説(四)―大江匡房とその時代, 本間洋一, 北陸古典研究, , 27, 2012, ホ00198, 中古文学, 漢文学, , |