検索結果一覧

検索結果:7098件中 5351 -5400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5351 <シンポジウム>国際化時代における日本古典文学の可能性 中古文学 国際時代における日本古典文学の可能性―日本の古典をどう読むか, クリスティーナ・ラフィン, 中古文学, , 90, 2012, チ00140, 中古文学, 一般, ,
5352 不可視の桜―平安文学の想像力, 奥村英司, 鶴見女子大学紀要, , 49, 2012, ツ00080, 中古文学, 一般, ,
5353 平安時代経絵の空間表現―愛媛大山祇神社所蔵の紺紙金字法華経并開結見返絵, 緒方知美, 筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要, , 7, 2012, チ00027, 中古文学, 一般, ,
5354 無窮会専門図書館珍蔵善本紹介 神習文庫所蔵『戒律伝来記』, 宮崎和広, 東洋文化, 109, 343, 2012, ト00650, 中古文学, 一般, ,
5355 御湯殿の儀における「読書」―出産時の赤子に漢籍を読む意味, 繁原央, 常葉国文, , 33, 2012, ト00840, 中古文学, 一般, ,
5356 『満佐須計装束抄』の成立年時と識語の解釈について, 鈴木雄三, 人文論叢(二松学舎大), , 88, 2012, ニ00100, 中古文学, 一般, ,
5357 共同研究報告 日記の総合的研究 日記に見える院宣について, 下郡剛, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 46, 2012, ニ00219, 中古文学, 一般, ,
5358 平安期の貴薬「紅雪」について―中国の影響とその享受, 飯島康志, 日本文学研究(大東文化大学), , 51, 2012, ニ00410, 中古文学, 一般, ,
5359 「中世温暖期(MCA)」と9世紀末の気候的不安定について, 田上善夫, 富山大学教育学部紀要, 7-1, , 2012, ト01091, 中古文学, 一般, ,
5360 <翻> 円形式北斗曼荼羅考―高山寺蔵『宿曜占文抄』をめぐって, 宇代貴文, 美術史論集, , 12, 2012, ヒ00092, 中古文学, 一般, ,
5361 <講演> 会津の仏像, 若林繁, 仏教文学, , 36・37, 2012, フ00254, 中古文学, 一般, ,
5362 平成二十二(二〇一〇)年 国語国文学界の動向 中古韻文 中古前期の私家集を中心に, 高橋由記, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 中古文学, 一般, ,
5363 平成二十二(二〇一〇)年 国語国文学界の動向 中古散文 受容に関する研究を中心に, 正道寺康子, 文学・語学, , 203, 2012, フ00340, 中古文学, 一般, ,
5364 衝突する多武峰と興福寺―平安後期を中心に, 大平敏之, 文芸論叢(大谷大学), , 78, 2012, フ00510, 中古文学, 一般, ,
5365 研究ノート 藤原実資の小野宮第伝領について―平安貴族社会における養子と財産継承, 沢田裕子, 日本史研究, , 586, 2011, Z00T-に/039-001, 中古文学, 一般, ,
5366 摂関期の立后関係記事―『小右記』を中心とする古記録部類作成へ向けて, 三橋正, 明星大学研究紀要(人文学部・日本文化学科), , 20, 2012, メ00092, 中古文学, 一般, ,
5367 平安前期における南都授戒制度の変質とその背景, 駒井匠, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5368 『西宮記』に見る平安中期慶申(拝賀・奏慶・慶賀)の形態と特質, 桃崎有一郎, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5369 大饗小考, 告井幸男, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5370 平安時代の即位儀とその儀仗―文安御即位調度図考, 山本崇, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5371 摂関期における乳母の系譜と歴史的役割, 野々村ゆかり, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5372 春日社興福寺の中世的確立―毎日一切経転読の開始と東西御廊の成立を中心に, 松村和歌子, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5373 平安貴族社会における政務執行体制の一側面―六勝寺奉行を中心に, 上島理恵子, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5374 勧賞叙位の一考察―中宮・東宮関連の勧賞を事例として, 佐古愛己, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5375 後白河院政と文化・外交―蓮華王院宝蔵をめぐって, 美川圭, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5376 頼義と頼清―河内源氏の分岐点, 元木泰雄, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5377 九世紀における蝦夷の宮廷儀式参加とその意義, 河原梓水, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5378 東寺領伊勢国川合荘の出現と退転, 勝山清次, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5379 官務小槻氏の確立―太政官弁官局(官方)の中世化, 井上幸治, 立命館文学, , 624, 2012, リ00120, 中古文学, 一般, ,
5380 覚鑁の三摩地観の意義, 亀山隆彦, 龍谷大学大学院紀要, , 34, 2012, リ00205, 中古文学, 一般, ,
5381 源信による法宝教学の位置づけに関する一試論―『一乗要決』における『一乗仏性究竟論』の引用態度から, 中村圭佑, 龍谷大学大学院紀要, , 34, 2012, リ00205, 中古文学, 一般, ,
5382 学界時評 中古, 加藤洋介, リポート笠間, , 53, 2012, リ00140, 中古文学, 一般, ,
5383 神護寺山水屏風の秋―七夕と網代, 泉万里, MUSEUM, , 638, 2012, m00010, 中古文学, 一般, ,
5384 平安時代の宮廷音楽―御遊の成立について, 豊永聡美, 『源氏物語と音楽』, , , 2011, シ4:1457, 中古文学, 一般, ,
5385 保元元年新制の古文書学的検討, 喜多泰史, 古文書研究, , 72, 2011, Z00T:に/034:001, 中古文学, 一般, ,
5386 古代の朝廷と蒲郡―三河国形原郷で見えた慶雲と公卿の祥瑞賀表, 広瀬憲雄, 『語り継ぐ日本の歴史と文学』, , , 2012, イ0:1024, 中古文学, 一般, ,
5387 Conflating Monastic and Imperial Lineage―The Retired Emperors’ Period Reformulated , MIKAEL BAUER, Monumenta Nipponica, 67-2, , 2012, M00030, 中古文学, 一般, ,
5388 The 【Doshu】―Clerics at Work in Early Medieval Japanese Monasteries, MIKAEL S.ADOLPHSON, Monumenta Nipponica, 67-2, , 2012, M00030, 中古文学, 一般, ,
5389 <紫式部>と建築・作庭―六条院造営と六条院行幸の表現, 倉田実, 『〈紫式部〉と王朝文芸の表現史』, , , 2012, シ0:172, 中古文学, 一般, ,
5390 愛宮のこと―『蜻蛉日記』と『斎宮女御集』と, 高橋由記, 『三十六歌仙集(二)』(和歌文学大系), 52, 月報37, 2012, イ2:149:52, 中古文学, 一般, ,
5391 東アジアからみる院政期日本の宗教文化―北宋新訳経典と明王信仰をめぐって, 小川豊生, 『東アジアの今昔物語集』, , , 2012, シ4:1433, 中古文学, 一般, ,
5392 「平城太上天皇の変(薬子の変)」の波紋としての歴史語り・文学・伝承―第二次世界大戦下から中世・古代へと遡る, 久富木原玲, 『武家の文物と源氏物語絵』, , , 2012, シ4:1413, 中古文学, 一般, ,
5393 外国文学としての平安文学―韓国における受容, 鄭順粉, 『平安文学の交響』, , , 2012, シ4:1416, 中古文学, 一般, ,
5394 学界時評 中古, 加藤昌嘉, リポート笠間, , 55, 2013, リ00140, 中古文学, 一般, ,
5395 『山槐記』に見られる百塔参りの一考察, 林憲如, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 33, 2012, オ00504, 中古文学, 一般, ,
5396 臨時祭の御神楽―賀茂臨時祭から石清水臨時祭へ, 中本真人, 日本歌謡研究, , 52, 2012, ニ00200, 中古文学, 一般, ,
5397 五節小歌再考―尊経閣本『雲図鈔』の公刊を機縁に, 飯島一彦, 日本歌謡研究, , 52, 2012, ニ00200, 中古文学, 一般, ,
5398 日本の仏教建築(2)―平安時代・鎌倉時代, 岩井英治, 神戸文化短期大学研究紀要, , 36, 2012, コ00403, 中古文学, 一般, ,
5399 元慶の乱における動員兵力に関する考察―出羽国の軍事的対応を中心として , 五十嵐基善, 古代学研究所紀要, , 16, 2012, コ01258, 中古文学, 一般, ,
5400 神道研究所所蔵山田以文校訂『貞観儀式』十巻, 加茂正典, 皇学館大学神道研究所所報, , 83, 2012, コ00045, 中古文学, 一般, ,