検索結果一覧

検索結果:7098件中 5501 -5550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5501 平安時代の天皇喪葬儀礼の変遷(七)―十二世紀を中心に(4)鳥羽上皇の喪葬儀礼, 田沼真弓, 国学院大学栃木短大紀要, , 45, 2011, コ00510, 中古文学, 一般, ,
5502 平安時代の天皇喪葬儀礼の変遷(八)―十二世紀を中心に(5)崇徳天皇の喪葬儀礼, 田沼真弓, 国学院大学栃木短大紀要, , 46, 2012, コ00510, 中古文学, 一般, ,
5503 藤原佐理筆書状の書風に関する考察, 福井淳哉, 帝京大学文学部紀要, , 43, 2012, テ00012, 中古文学, 一般, ,
5504 七重六位の結界について, 木内尭大, 天台学報, , 54, 2012, テ00156, 中古文学, 一般, ,
5505 不空奏上の文殊上座と最澄提唱の僧形文殊, 柴田憲良, 天台学報, , 54, 2012, テ00156, 中古文学, 一般, ,
5506 十二世紀代の怪異六壬式占文について(一), 小坂真二, 東洋研究, , 183, 2012, ト00590, 中古文学, 一般, ,
5507 十二世紀代の怪異六壬式占文について(二)―(付)神祇と陰陽道, 小坂真二, 東洋研究, , 186, 2012, ト00590, 中古文学, 一般, ,
5508 院政期の大将軍信仰と大将軍堂, 山下克明, 東洋研究, , 186, 2012, ト00590, 中古文学, 一般, ,
5509 平等院鳳凰堂の発願と法華寺阿弥陀浄土院, 三宮千佳, 南都仏教, , 97, 2012, Z65W-と/901-001, 中古文学, 一般, ,
5510 平安中期の越前守―一条朝を中心に, 佐藤圭, 越前市史編纂だより, , 7, 2012, Z44W-え/101-001, 中古文学, 一般, ,
5511 春澄洽子覚書, 多田圭介, 史料(皇学館大学), , 235, 2012, Z56U:こ/001:003, 中古文学, 一般, ,
5512 国宝鶴林寺太子堂内陣荘厳画私見, 有賀祥隆, 『鶴林寺太子堂』, , , 2012, 展64:33, 中古文学, 一般, ,
5513 海住山寺の十一面観音像―貞慶との接点を求めて, 岩田茂樹, 『解脱上人 貞慶』, , , 2012, 展65:97, 中古文学, 一般, ,
5514 九世紀の入唐僧―遣唐僧と入宋僧をつなぐもの, 森公章, 東洋大学文学部紀要(史学科篇), 37, 65, 2012, ト00646, 中古文学, 一般, ,
5515 桓武天皇の後宮, 岩下紀之, 愛知淑徳大学国語国文, , 36, 2013, ア00106, 中古文学, 一般, ,
5516 延暦八年の桓武後宮, 岩下紀之, 愛知淑徳大学論集, , 38, 2013, ア00108, 中古文学, 一般, ,
5517 学界時評・中古, 山本登朗, アナホリッシュ国文学, , 2, 2013, ア00442, 中古文学, 一般, ,
5518 稲荷山の信仰と伝承―和泉式部・咤枳尼天, 浜中修, 朱, , 56, 2013, ア00267, 中古文学, 一般, ,
5519 女官の五位昇叙と氏―内階・外階コースの検討を中心に, 伊集院葉子, 専修史学, , 49, 2010, Z36U:せ:005:008, 中古文学, 一般, ,
5520 朝覲行幸に関する一考察, 玉登康子, うずしお文藻, , 26, 2011, ウ00022, 中古文学, 一般, ,
5521 学界時評・中古, 小嶋菜温子, アナホリッシュ国文学, , 3, 2013, ア00442, 中古文学, 一般, ,
5522 <翻> 『随意観法集』について, 藤平寛田, 叡山学院研究紀要, , 35, 2013, エ00009, 中古文学, 一般, ,
5523 男と女が見入る鏡の影―平安貴族の調度に託す情愛表現, 倉田実, 大妻女子大学紀要(文系), , 45, 2013, オ00462, 中古文学, 一般, ,
5524 学界時評・中古, 山本登朗, アナホリッシュ国文学, , 4, 2013, ア00442, 中古文学, 一般, ,
5525 学界時評・中古, 小嶋菜温子, アナホリッシュ国文学, , 5, 2013, ア00442, 中古文学, 一般, ,
5526 清少納言、横笛を「あなおもしろ」と、, 小林一臣, 鶴岡文庫たより, , 21, 2011, Z38W-つ/901-001, 中古文学, 一般, ,
5527 内山永久寺の庭園研究, 菅沼孝一, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 18, 2013, キ00472, 中古文学, 一般, ,
5528 上東門院経箱の内面文様をめぐって―和風文様の起源, 宮川禎一, 京都国立博物館学叢, , 35, 2013, キ00465, 中古文学, 一般, ,
5529 長子内親王・儼子内親王(陽成上皇皇女), 皇女研究会, 瞿麦, , 28, 2013, ク00046, 中古文学, 一般, ,
5530 『公卿補任』図解総覧(その五)―康和三年(一一〇一)~正治二年(一二〇〇), 坂田桂一, 芸林, 62-1, 269, 2013, ケ00160, 中古文学, 一般, ,
5531 斎宮善子内親王と母女御藤原道子の関係年譜稿―付、斎宮跡出土「いろは歌」墨書土器の書風対比, 所京子, 芸林, 62-2, 270, 2013, ケ00160, 中古文学, 一般, ,
5532 空海と東寺―東寺勅賜説をめぐって, 武内孝善, 高野山大学大学院紀要, , 13, 2013, コ00425, 中古文学, 一般, ,
5533 平安時代の宮中真言院について, 鶴浩一, 高野山大学大学院紀要, , 13, 2013, コ00425, 中古文学, 一般, ,
5534 「円澄和上受法啓状」の研究(二)―この書状の信憑性をめぐって, 山田寿三, 高野山大学大学院紀要, , 13, 2013, コ00425, 中古文学, 一般, ,
5535 平安時代の天皇喪葬儀礼の変遷(九)―高倉天皇を中心に, 田沼真弓, 国学院大学栃木短大紀要, , 47, 2013, コ00510, 中古文学, 一般, ,
5536 藤原頼長の経学と「君子」観―『台記』を中心として, 柳川響, 国文学研究, , 169, 2013, コ00960, 中古文学, 一般, ,
5537 特集 歴史学と民俗学 流行神(はやりがみ)と平安京の庶民たち―王朝民俗学の可能性, 繁田信一, 歴史と民俗, , 27, 2011, Z38U-か/001-007, 中古文学, 一般, ,
5538 <翻> 田安徳川家田藩文庫蔵『才葉抄』伝本について―『教長伝書之中』を中心に、附翻刻, 金子馨, 語文/日本大学, , 147, 2013, コ01400, 中古文学, 一般, ,
5539 「深窓秘抄」筆者考―「高野切」第一種との比較を中心として, 星子桃子, 書芸術研究, , 6, 2013, シ00767, 中古文学, 一般, ,
5540 所謂『文安御即位調度図』の祖本をめぐって, 石田実洋, 書陵部紀要, , 64, 2013, シ00820, 中古文学, 一般, ,
5541 平安京都市社会と火災, 京楽真帆子, 『古代の暮らしと祈り』(環境の日本史2), , , 2013, 208:61:2, 中古文学, 一般, ,
5542 最新科学で書を鑑定する7 今城切古今集と国宝源氏物語絵詞, 池田和臣, 聚美, , 7, 2013, シ00455, 中古文学, 一般, ,
5543 特集 和様の書 和様の書の魅力, 島谷弘幸, 聚美, , 8, 2013, シ00455, 中古文学, 一般, ,
5544 特集 和様の書 和様の祖「小野道風」受容史, 恵美千鶴子, 聚美, , 8, 2013, シ00455, 中古文学, 一般, ,
5545 特集 和様の書 料紙よりみた和様の書, 高橋裕次, 聚美, , 8, 2013, シ00455, 中古文学, 一般, ,
5546 紙の万華鏡8 平安時代の料紙再現に挑む―羅文紙、打曇の優美さを求めて, 増田勝彦, 聚美, , 8, 2013, シ00455, 中古文学, 一般, ,
5547 水の中の月―『東大寺諷誦文稿』における天台教学の受容について, 小林真由美, 成城国文学論集, , 35, 2013, セ00050, 中古文学, 一般, ,
5548 <シンポジウム>「日本文学における怪異と猫」 怪異の<萌芽>―平安文学における猫, 藤井由紀子, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 34, 2013, セ00113, 中古文学, 一般, ,
5549 穢れと供物の相対性―釈奠と神祇祭祀の差異から論じる成文化当初の穢れ観念, 尾留川方孝, 人文研紀要, , 77, 2013, シ01172, 中古文学, 一般, ,
5550 平安中期の座具の役割―『御堂関白記』を中心に, 松野彩, 国文学研究資料館紀要, , 39, 2013, コ00970, 中古文学, 一般, ,