検索結果一覧
検索結果:65297件中
56101
-56150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
56101 | 平安物語の比較文化的研究 渤海使節を迎えた平安皇権―『源氏物語』の一風景, 小山利彦, 専修大学人文科学研究所月報, , 272, 2014, セ00318, 中古文学, 物語, , |
56102 | 東海大学付属図書館桃園文庫蔵『二条太皇大后宮大弐集』, 佐藤瞳, 東海大学日本語・日本文学研究と注釈, , 4, 2014, ト00086, 中古文学, 和歌, , |
56103 | 『平清盛公願書和解』考―注解篇(その一), 清水真澄, 聖徳大学総合研究所論叢, , 21, 2014, セ00124, 中古文学, 漢文学, , |
56104 | 六条院の栄華のかたち―初音巻をよむ, 今井久代, 東京女子大学日本文学, , 110, 2014, ト00265, 中古文学, 物語, , |
56105 | 再出仕の契機―『枕草子』の<問>と<答>, 渡辺舞, 東京女子大学日本文学, , 110, 2014, ト00265, 中古文学, 日記・随筆, , |
56106 | <翻> 東京女子大学図書館所蔵 伝二条為兼筆『古今和歌集』翻刻稿(五), 東京女子大学古典文学研究会, 東京女子大学日本文学, , 110, 2014, ト00265, 中古文学, 和歌, , |
56107 | 六の宮の姫君はどこに住んでいたか―今昔物語集・古本説話集の説話, 山内洋一郎, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 中古文学, 説話, , |
56108 | 仮名文伝奇『竹取物語』の誕生, 奥津春雄, 徳島文理大学文学論叢, , 31, 2014, ト00805, 中古文学, 物語, , |
56109 | 歌物語の系譜と受容, 宋炳五, 徳島文理大学文学論叢, , 31, 2014, ト00805, 中古文学, 物語, , |
56110 | 『浜松中納言物語』の時間表現, 小林賢章, 学術研究年報, , 65, 2014, ト00350, 中古文学, 物語, , |
56111 | 橘広相考 四, 滝川幸司, 奈良大学紀要, , 42, 2014, ナ00270, 中古文学, 漢文学, , |
56112 | <翻・複> 梁塵秘抄選釈(第六回)―巻第二 四句神歌 神分編(六), 永池健二 佐々木聖佳 植木朝子 田林千尋 辻浩和 田中寛子 西川学 松石江梨香 内田源, 国文―研究と教育―, , 37, 2014, ナ00224, 中古文学, 歌謡, , |
56113 | 山中裕著『栄花物語・大鏡の研究』, 中村成里, 日本文学/日本文学協会, 62-9, 723, 2013, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
56114 | 平中「ありはてぬ」詠受容に見る女人の生, 玉田沙織, 名古屋大学国語国文学, , 107, 2014, ナ00150, 中古文学, 和歌, , |
56115 | 『紫式部日記』の<夢>を用いた比喩表現―物語作者<紫式部>との関わりから, 加藤直志, 同志社国文学, , 80, 2014, ト00340, 中古文学, 日記・随筆, , |
56116 | 大井田晴彦著『竹取物語―現代語訳対照・索引付』 上原作和・安藤徹・外山敦子編『かぐや姫と絵巻の世界―一冊で読む竹取物語 訳注付』, 東望歩, 名古屋大学国語国文学, , 107, 2014, ナ00150, 中古文学, 書評・紹介, , |
56117 | 中古仮名文学における馬寮官人「うまのかみ」等の解釈について―「馬」と「右馬」の表記をめぐって, 藤田拓海, 人文論叢(二松学舎大), , 92, 2014, ニ00100, 中古文学, 国語, , |
56118 | 源氏物語画帖「源氏御手かゝみ」(同志社大学所蔵)の紹介, 岩坪健, 同志社国文学, , 81, 2014, ト00340, 中古文学, 物語, , |
56119 | 『枕草子』「春はあけぼの」章段考, 張培華, 東洋文化, 110・111, 344・345, 2014, ト00650, 中古文学, 日記・随筆, , |
56120 | 『更級日記』における頼通―「殿」という呼称をめぐって, 宮沢祥子, 日記文学研究, , 16, 2014, ニ00147, 中古文学, 日記・随筆, , |
56121 | 『更級日記』の一基底―藤原長家をめぐって, 大塚誠也, 日記文学研究, , 16, 2014, ニ00147, 中古文学, 日記・随筆, , |
56122 | 妙見信仰の今様―『梁塵秘抄』二八七番歌をめぐって, 植木朝子, 同志社国文学, , 81, 2014, ト00340, 中古文学, 歌謡, , |
56123 | 私家集の物語性について―『敦忠集』を題材として, 瀬尾博之, 明治大学大学院文学研究論集, , 28, 2008, フ00337, 中古文学, 和歌, , |
56124 | 六条院の四方四季―平安貴族の寝殿造を媒介に, 李興淑, 明治大学大学院文学研究論集, , 28, 2008, フ00337, 中古文学, 物語, , |
56125 | 『源氏物語』常夏巻における『白氏文集』「牡丹芳」, 西野入篤男, 明治大学大学院文学研究論集, , 29, 2008, フ00337, 中古文学, 物語, , |
56126 | 物語的私家集の定義についての一試案―『信明集』における贈答歌の物語性, 瀬尾博之, 明治大学大学院文学研究論集, , 29, 2008, フ00337, 中古文学, 和歌, , |
56127 | 夕霧造型―儒教思想の観点から, 李興淑, 明治大学大学院文学研究論集, , 29, 2008, フ00337, 中古文学, 物語, , |
56128 | 『源氏物語』「上衆めく・上衆めかし」考―明石の君論として, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 14, 2014, ト00361, 中古文学, 物語, , |
56129 | 『賦光源氏物語詩』を読む(五)―蓬生・関屋・絵合・松風, 本間洋一, 同志社女子大学日本語日本文学, , 26, 2014, ト00363, 中古文学, 物語, , |
56130 | 『源氏物語』「もぬけ」考―空蝉の残した衣をめぐって, 小坂部悟美, 同志社女子大学日本語日本文学, , 26, 2014, ト00363, 中古文学, 物語, , |
56131 | 「夜離れ」「かれがれ」の再検討―道綱母を中心に, 河村裕美, 同志社女子大学日本語日本文学, , 26, 2014, ト00363, 中古文学, 日記・随筆, , |
56132 | 「東夷酋長」安倍氏と「俘囚主」清原氏―奥六郡・山北三郡の成立と支配者の自己認識について, 小野真嗣, 明治大学大学院文学研究論集, , 31, 2009, フ00337, 中古文学, 一般, , |
56133 | 『狭衣物語』源氏宮像―狭衣はなぜ源氏宮に恋するのか, 金沢典子, 明治大学大学院文学研究論集, , 33, 2010, フ00337, 中古文学, 物語, , |
56134 | 源氏物語の聖代観―礼楽思想を媒介に, 李興淑, 明治大学大学院文学研究論集, , 34, 2011, フ00337, 中古文学, 物語, , |
56135 | 『藤六集』試注(二), 深谷秀樹, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 50, 2014, ト00623, 中古文学, 和歌, , |
56136 | 『竹取物語』と『宇津保物語』におけるアジア叙述, 頼振南, 台大日本語文研究, , 27, 2014, タ00207, 中古文学, 物語, , |
56137 | またその相違ふべし―高麗の相人の言葉の解釈をめぐって, 仁平道明, 台大日本語文研究, , 27, 2014, タ00207, 中古文学, 物語, , |
56138 | 『源氏物語』桐壺朝のこと―『源氏物語』の藤壺宮の立后と『大和物語』五段の藤原穏子の立后を巡って, 山崎正伸, 二松学舎大学論集, , 57, 2014, ニ00120, 中古文学, 物語, , |
56139 | 三巻本『枕草子』「春はあけぼの」章段のしくみについての私見, 原由来恵, 二松学舎大学論集, , 57, 2014, ニ00120, 中古文学, 日記・随筆, , |
56140 | 「やまとうた」と「男文字」―紀貫之から見た万葉集, 土佐秀里, 二松学舎大学論集, , 57, 2014, ニ00120, 中古文学, 和歌, , |
56141 | 武官衣服小考, 鈴木裕之, 明治大学大学院文学研究論集, , 35, 2011, フ00337, 中古文学, 一般, , |
56142 | 『光源氏物語抄』編者の注釈態度について, 芝崎有里子, 明治大学大学院文学研究論集, , 38, 2013, フ00337, 中古文学, 物語, , |
56143 | 熊野別当の就任に関する考察―院政期を中心に, 丹生瑛子, 明治大学大学院文学研究論集, , 38, 2013, フ00337, 中古文学, 一般, , |
56144 | 『伊勢物語』注釈史における<憐愍する業平>の変遷―『伊勢物語闕疑抄』、『伊勢物語拾穂抄』を中心に, 瀬尾博之, 明治大学大学院文学研究論集, , 40, 2014, フ00337, 中古文学, 物語, , |
56145 | 代々御集精講―亭子院御集(その四)22~30番歌, 藤城憲児, 並木の里, , 78, 2014, ナ00203, 中古文学, 和歌, , |
56146 | 『本朝麗藻』全注釈(89)―作品(上の24)について其四, 今浜通隆, 並木の里, , 78, 2014, ナ00203, 中古文学, 漢文学, , |
56147 | 源氏物語植物考(その三十松・その三十一蕨), 高嶋和子, 並木の里, , 78, 2014, ナ00203, 中古文学, 物語, , |
56148 | 平成簡注源氏物語(4)夕顔(中), 増淵勝一, 並木の里, , 78, 2014, ナ00203, 中古文学, 物語, , |
56149 | 『円融院御集』精講(その八)―18・19番歌, 田村由美子, 並木の里, , 79, 2014, ナ00203, 中古文学, 和歌, , |
56150 | 源氏物語植物考(その三十二)―松―六条院冬の御殿の明石上―, 高嶋和子, 並木の里, , 79, 2014, ナ00203, 中古文学, 物語, , |