検索結果一覧
検索結果:65297件中
56801
-56850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
56801 | 読む 聞き書きの臨場感―『枕草子』「円融院の御果ての年」, 石垣佳奈子, 日本文学/日本文学協会, 64-3, 741, 2015, ニ00390, 中古文学, 日記・随筆, , |
56802 | 津島知明著『枕草子論究―日記回想段の<現実>構成』, 山中悠希, 日本文学/日本文学協会, 64-3, 741, 2015, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
56803 | <講演> 大悲無倦, 大江憲成, 九州大谷研究紀要, , 41, 2015, キ00180, 中古文学, 一般, , |
56804 | 古辞書を使うということ, 大槻信, 国語国文, 84-4, 968, 2015, コ00680, 中古文学, 国語, , |
56805 | 玉鬘の和歌と人物像―知性と零落の物語展開, 古川瑞紀, 国文研究(熊本女子大), , 60, 2015, ク00056, 中古文学, 物語, , |
56806 | 末摘花の役割と蓬生巻の意義, 片山理恵 久留須倫子, 国文研究(熊本女子大), , 60, 2015, ク00056, 中古文学, 物語, , |
56807 | <講演> 列島を翔ける河内源氏, 野口実, 軍記と語り物, , 51, 2015, ク00110, 中古文学, 一般, , |
56808 | 特集 古代 『大和物語』の創作性―第三段「ちぢの色に」の歌を中心にして, 柳田忠則, 解釈, 61-3・4, 683, 2015, カ00030, 中古文学, 物語, , |
56809 | 特集 古代 「まことの御親」―紫の上の「もの思ひ」の要因, 李美淑, 解釈, 61-3・4, 683, 2015, カ00030, 中古文学, 物語, , |
56810 | 特集 古代 『源氏物語』朝顔巻の「松と竹とのけぢめ」考, 山崎和子, 解釈, 61-3・4, 683, 2015, カ00030, 中古文学, 物語, , |
56811 | 特集 古代 「黄なる生絹の単袴」考―夕顔巻における女童の装束について, 美濃羽紘子, 解釈, 61-3・4, 683, 2015, カ00030, 中古文学, 物語, , |
56812 | 特集 古代 「久方の」は「光」にかかる枕詞か?, 吉海直人, 解釈, 61-3・4, 683, 2015, カ00030, 中古文学, 和歌, , |
56813 | 特集 中世・近世 『水鏡』継体天皇紀の問題―『扶桑略記』唯一典拠説をめぐって(1), 勝倉寿一, 解釈, 61-9・10, 686, 2015, カ00030, 中古文学, 歴史物語, , |
56814 | 特集 国語学 源氏物語の「御覧ぜらる」と「見えたてまつる」, 高桑恵子, 解釈, 61-11・12, 687, 2015, カ00030, 中古文学, 物語, , |
56815 | <翻> 仁和寺蔵『大毘盧遮那成仏経疏』巻第二 寛治七年点 釈文編二, 花野憲道, 訓点語と訓点資料, , 134, 2015, ク00140, 中古文学, 国語, , |
56816 | 埋字と脱字―篆隷万象名義の掲出字数をめぐる問題, 李媛, 訓点語と訓点資料, , 135, 2015, ク00140, 中古文学, 国語, , |
56817 | 去声字の低起性実現から考える漢語アクセントの形成プロセス―『新猿楽記』の漢音語彙と呉音語彙を比較して, 加藤大鶴, 訓点語と訓点資料, , 135, 2015, ク00140, 中古文学, 国語, , |
56818 | <翻・複> 藤原道長経筒に刻まれた願文をめぐって―その文字は藤原行成の筆跡か, 宮川禎一, 京都国立博物館学叢, , 37, 2015, キ00465, 中古文学, 一般, , |
56819 | 『散木奇歌集』の「卿の殿」をめぐる考察, 高野瀬恵子, 瞿麦, , 29, 2015, ク00046, 中古文学, 和歌, , |
56820 | 紫の上と「桜」―他の植物との比較から, 小林由佳, 瞿麦, , 29, 2015, ク00046, 中古文学, 物語, , |
56821 | 清和天皇皇女 孟子内親王, 皇女研究会 一文字昭子, 瞿麦, , 29, 2015, ク00046, 中古文学, 一般, , |
56822 | 紫式部と桜の遠望, 原知里, 金城国文, , 91, 2015, キ00630, 中古文学, 和歌, , |
56823 | 『紫式部日記』と『紫式部集』における歌の場について―紫式部の憂愁, 斉藤みすず, 金城国文, , 91, 2015, キ00630, 中古文学, 日記・随筆, , |
56824 | 内閣文庫本古今和歌集注の伝本・奥書・成立, 舟見一哉, 国語国文, 84-5, 969, 2015, コ00680, 中古文学, 和歌, , |
56825 | 『源氏物語』における「がまし」形容詞の発展, 本広陽子, 国語国文, 84-5, 969, 2015, コ00680, 中古文学, 物語, , |
56826 | 浮舟と夕霧―「忍草」と物語の<二層>構造, 中井賢一, 熊本県立大学文学部紀要, 21, 74, 2015, ク00049, 中古文学, 物語, , |
56827 | 『蜻蛉日記』と閨怨詩, 中村綾音, 高知大国文, , 46, 2015, コ00160, 中古文学, 日記・随筆, , |
56828 | 古今集「待つ人も来ぬものゆゑに」歌考, 阿部方行, 言語と文芸, , 131, 2015, ケ00250, 中古文学, 和歌, , |
56829 | 源氏物語のまめ人たち(一), 沢田正子, 言語と文芸, , 131, 2015, ケ00250, 中古文学, 物語, , |
56830 | 植木朝子編訳 ちくま学芸文庫『梁塵秘抄』, 山路興造, 芸能史研究, , 209, 2015, ケ00110, 中古文学, 書評・紹介, , |
56831 | 特集・流行歌の時代―今様を中心に― 『梁塵秘抄』に見る流行と聞き手への意識―文学的観点から, 植木朝子, 芸能史研究, , 210, 2015, ケ00110, 中古文学, 歌謡, , |
56832 | 朧谷寿著『堀河天皇吟抄 院政期の雅と趣』, 植木朝子, 芸能史研究, , 210, 2015, ケ00110, 中古文学, 書評・紹介, , |
56833 | 源氏物語成立論の統計科学的再考察―村上・今西(1999)を中心に, 小野洋平, 計量国語学, 29-8, , 2015, ケ00150, 中古文学, 物語, , |
56834 | 古写本が伝えること, メリッサ・マコーミック, 『ハーバード大学美術館蔵『源氏物語』「蜻蛉」』, , , 2014, シ4:1465:2, 中古文学, 物語, , |
56835 | 海を渡った古写本『源氏物語』―「蜻蛉」の場合, 伊藤鉄也, 『ハーバード大学美術館蔵『源氏物語』「蜻蛉」』, , , 2014, シ4:1465:2, 中古文学, 物語, , |
56836 | 『蜻蛉日記』上巻の離婚状態を脱した時の贈答歌―浜千鳥の贈答歌をめぐる考察, 堤和博, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 23, 2015, ケ00261, 中古文学, 日記・随筆, , |
56837 | 『源氏物語』「蓬生」の巻現代語訳試案(二) , 室城秀之 大津直子 西口あや 秋草まゆみ 蔡芸, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 15, 2015, ケ00266, 中古文学, 物語, , |
56838 | 『源氏物語』「若菜下」の巻の女楽をめぐって, 西口あや, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 15, 2015, ケ00266, 中古文学, 物語, , |
56839 | 延暦寺の開発過程―定心院建立の意義, 池田陽平, 芸林, 64-1, 273, 2015, ケ00160, 中古文学, 一般, , |
56840 | 「空海卒伝」と『贈大僧正空海和上伝記』, 多田圭介, 皇学館論叢, 48-6, 287, 2015, コ00050, 中古文学, 一般, , |
56841 | 役割語史の可能性を探る(1)―平安時代における年長者の男性の会話文をめぐって, 西田隆政, 甲南国文, , 62, 2015, コ00180, 中古文学, 国語, , |
56842 | 大嘗会和歌の神楽歌と清暑堂御神楽の変容, 中本真人, 芸文研究, , 109-1, 2015, ケ00130, 中古文学, 歌謡, , |
56843 | 『源氏釈』古筆切三葉について, 田坂憲二, 芸文研究, , 109-1, 2015, ケ00130, 中古文学, 物語, , |
56844 | 『百二十詠』と句題詩, 佐藤道生, 芸文研究, , 109-1, 2015, ケ00130, 中古文学, 漢文学, , |
56845 | 甲南女子大学蔵本江戸中期書写『源氏物語』帚木の巻の本文について, 竹内彩, 甲南女子大学大学院論集(文学・文化), , 13, 2015, コ00191, 中古文学, 物語, , |
56846 | 『水鏡』履中天皇紀の問題, 勝倉寿一, 福島大学教育学部論集, , 21, 2015, フ00181, 中古文学, 歴史物語, , |
56847 | 紫の上と明石の君のあはれ―明石の姫君をめぐり, 武藤美也子, 神戸女子短期大学論攷, , 60, 2015, コ00353, 中古文学, 物語, , |
56848 | <翻> 『篆隷万象名義』目録の校訂研究, 大柴清円, 高野山大学大学院紀要, , 14, 2015, コ00425, 中古文学, 国語, , |
56849 | 空海撰「恵果碑文」と呉慇撰「恵果行状」との関連について, 高柳健太郎, 高野山大学大学院紀要, , 14, 2015, コ00425, 中古文学, 一般, , |
56850 | 『源氏物語』夕顔巻「心あてに」の和歌等の再考―『遊仙窟』・『竹取物語』に注目して, 高橋敬子, 語学と文学/群馬大学, , 51, 2015, コ00450, 中古文学, 物語, , |