検索結果一覧

検索結果:65297件中 57051 -57100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
57051 『大鏡』における和歌の位相―『後撰和歌集』の引用にみる«負性», 稲垣智花, カリタス, , 46, 2012, c00020, 中古文学, 歴史物語, ,
57052 『源氏物語』賀茂斎院箚記―付・歴代賀茂斎院表, 今井上, 専修国文, , 96, 2015, セ00310, 中古文学, 物語, ,
57053 「御前ゆるされたる人々」の文学―「女房」の定義, 太田たまき, 中央大学国文, , 58, 2015, チ00068, 中古文学, 一般, ,
57054 『枕草子』「おぼつかなきもの」章段の解釈―配列に着目して, 清水真澄, 中央大学国文, , 58, 2015, チ00068, 中古文学, 日記・随筆, ,
57055 <講演> 司馬相如伝の受容と展開, 山田尚子, 成城国文学, , 31, 2015, セ00049, 中古文学, 漢文学, ,
57056 「女はらから」と「ほい(本意)にはあらで」の解釈をめぐって―『源氏物語』より『伊勢物語』を照らして, 糸井久, 成城国文学, , 31, 2015, セ00049, 中古文学, 物語, ,
57057 致平親王と和歌―摂関期親王の和歌活動への一視点として, 桜井宏徳, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 中古文学, 和歌, ,
57058 『落窪物語』結婚三日目の夜の一考察, 鹿野谷有希, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 中古文学, 物語, ,
57059 『とりかへばや物語』に見る至上の美―中性的美意識について, 松下ひとみ, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 中古文学, 物語, ,
57060 薫の出生への疑念と道心, 三苫浩輔, 新国学, , 7, 2015, シ01265, 中古文学, 物語, ,
57061 梁塵秘抄二百七十六番歌の如意珠伝承について, 鈴木佐内, 新国学, , 7, 2015, シ01265, 中古文学, 歌謡, ,
57062 <翻> 『日本感霊録注釈』(二)―第四・五・八縁, 『日本感霊録』研究会 橋本亜佳子 山口敦史 井上隼人, 新国学, , 7, 2015, シ01265, 中古文学, 説話, ,
57063 <翻・複> 東大寺諷誦文稿注釈〔二〕―41行~79行, 小林真由美, 成城国文学論集, , 37, 2015, セ00050, 中古文学, 一般, ,
57064 源氏物語と長恨歌 其四・其五, 上野英二, 成城国文学論集, , 37, 2015, セ00050, 中古文学, 物語, ,
57065 <シンポジウム>日本文学における死と救済―怪異の視点から 「火車」を見る者たち―平安・鎌倉期往生説話の<死と救済>, 藤井由紀子, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 36, 2015, セ00113, 中古文学, 説話, ,
57066 <シンポジウム>日本文学における死と救済―怪異の視点から 源氏物語における死と救済, 藤本勝義, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 36, 2015, セ00113, 中古文学, 物語, ,
57067 『平清盛公願書和解』考―注解篇(その二), 清水真澄, 聖徳大学総合研究所論叢, , 22, 2015, セ00124, 中古文学, 漢文学, ,
57068 <講演>平安京・京洛・京都と説話 平安京の虚像と実像, 山田邦和, 説話文学研究, , 50, 2015, セ00270, 中古文学, 一般, ,
57069 歌枕から見る筑紫観―生の松原・箱崎の松を通して, 米村夏織, 筑紫語文, , 24, 2015, チ00021, 中古文学, 和歌, ,
57070 音楽説話の多氏―御神楽の拍子の家の形成をめぐって, 中本真人, 説話文学研究, , 50, 2015, セ00270, 中古文学, 歌謡, ,
57071 森正人著『古代説話集の生成』, 荒木浩, 説話文学研究, , 50, 2015, セ00270, 中古文学, 書評・紹介, ,
57072 『源氏物語』研究―浮舟物語における女房について, 山本恭子, 東京女子大学日本文学, , 111, 2015, ト00265, 中古文学, 物語, ,
57073 聖護院蔵『三十六人集』の本文, 藤田洋治, 大東文化大学紀要, , 53, 2015, タ00045, 中古文学, 和歌, ,
57074 歴史物語の語り手をめぐる一考察―女が歴史を語る時代, 清水由美子, 中央大学文学部紀要:文学科, 115, 254, 2015, チ00100, 中古文学, 歴史物語, ,
57075 和泉式部と「あやめ草」, 金子紀子, 東京女子大学論集, 65-2, , 2015, ト00260, 中古文学, 和歌, ,
57076 『今昔物語集』における犬説話と古代中国文学, 陳明姿, 台大日本語文研究, , 30, 2015, タ00207, 中古文学, 説話, ,
57077 『栄花物語』続編の本文―学習院大学日本語日本文学科所蔵本から, 加藤静子, 都留文科大学大学院紀要, , 19, 2015, ツ00075, 中古文学, 歴史物語, ,
57078 『源氏物あらそひ』, 平田さくら, 図書の譜, , 3, 1999, ト01191, 中古文学, 物語, ,
57079 三条西家の『源氏物語』と書陵部本, 中城さと子, 中京大学文学会論叢 , , 1, 2015, チ00106, 中古文学, 物語, ,
57080 『大鏡』「大宅世次(世継)」名称考, 森下純昭, 中京大学文学会論叢 , , 1, 2015, チ00106, 中古文学, 歴史物語, ,
57081 平安時代の記録体の言語の基盤に日常口頭語があるとはどういうことか, 後藤英次, 中京大学文学会論叢 , , 1, 2015, チ00106, 中古文学, 国語, ,
57082 紹巴抄と休聞抄―真木柱巻を中心にして, 小高道子, 中京大学文学会論叢 , , 1, 2015, チ00106, 中古文学, 物語, ,
57083 『江帥集』後半部に関する二、三の考察―『大弐集』作者と匡房、「三位殿」と匡房, 高野瀬恵子, 都留文科大学研究紀要, , 82, 2015, ツ00070, 中古文学, 和歌, ,
57084 <翻> 長谷川端蔵『源氏物語』岡本主水筆「若紫」 石井了倶筆「末摘花」 左馬助筆「花宴」, 長谷川端 駒田貴子 村井俊司, 文学部紀要(中京大学), 49-2, 134, 2015, チ00120, 中古文学, 物語, ,
57085 六条斎院〓子内親王歌合注釈(九)―[天喜五年]九月十三日/[某年立秋日]某年三月十余日, 加藤幹子, 文学部紀要(中京大学), 49-2, 134, 2015, チ00120, 中古文学, 和歌, ,
57086 <翻> 長谷川端蔵『源氏物語』東寺観智院筆「葵」 岡本主水筆「賢木」 北左平次行生筆「花散里」, 長谷川端 駒田貴子 村井俊司, 文学部紀要(中京大学), 50-1, 135, 2015, チ00120, 中古文学, 物語, ,
57087 『枕草子』における頭中将斉信と頭弁行成をめぐって, 中嶋朋恵 (小林朋恵), 東京成徳大学研究紀要, , 22, 2015, ト00279, 中古文学, 日記・随筆, ,
57088 六条御息所の再登場―母と女の位相に注目して, 権桃楹, 東京大学国文学論集, , 10, 2015, ト00293, 中古文学, 物語, ,
57089 『今昔物語集』巻三十「本朝付雑事」論―仏教と恋との狭間, 川上知里, 東京大学国文学論集, , 10, 2015, ト00293, 中古文学, 説話, ,
57090 平等院の創建と位置附け, 藤本孝一, 鳳翔学叢 , , 3, 2007, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57091 定朝をめぐる二、三の問題―僧綱位授与の問題を中心にして, 根立研介, 鳳翔学叢 , , 4, 2008, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57092 <翻・複> 『宇治関白高野山御参詣記』(京都府立総合資料館本)の紹介と諸本について, 末松剛, 鳳翔学叢 , , 5, 2009, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57093 <翻> 京都大学附属図書館平松文庫蔵「定家朝臣記」翻刻・解題, 和田律子, 鳳翔学叢 , , 5, 2009, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57094 文化庁蔵の雲中供養菩薩像, 伊東史朗, 鳳翔学叢 , , 5, 2009, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57095 定朝第三世代の作風に関する一試論―京都即成院観音菩薩跪坐像を中心に, 浅湫毅, 鳳翔学叢 , , 5, 2009, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57096 雲中供養菩薩像の断片二例, 伊東史朗, 鳳翔学叢 , , 6, 2010, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57097 阿弥陀聖衆来迎としての鳳凰堂, 冨島義幸, 鳳翔学叢 , , 6, 2010, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57098 『宇治関白高野山御参詣記』にみる風景, 小倉久美子, 鳳翔学叢 , , 6, 2010, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57099 <翻> 『四条宮下野集』研究(一), 和田律子 横溝博 高橋由記 中村成里 有馬義貴, 鳳翔学叢 , , 8, 2012, ホ00053, 中古文学, 和歌, ,
57100 円成寺大日如来坐像光背 調査報告―平安時代末期の光背とその構造について, 藤曲隆哉, 鳳翔学叢 , , 10, 2014, ホ00053, 中古文学, 一般, ,