検索結果一覧

検索結果:65297件中 57101 -57150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
57101 <翻> 『四条宮下野集』研究(三), 和田律子 横溝博 高橋由記 中村成里 有馬義貴, 鳳翔学叢 , , 10, 2014, ホ00053, 中古文学, 和歌, ,
57102 平等院経蔵不入と氏長者渡領, 藤本孝一, 鳳翔学叢 , , 10, 2014, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57103 大殿忠実と宇治, 樋口健太郎, 鳳翔学叢 , , 11, 2015, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57104 平等院鳳凰堂における宝相華文様―天蓋・母屋柱を中心に, 大塚裕一, 鳳翔学叢 , , 11, 2015, ホ00053, 中古文学, 一般, ,
57105 <翻> 『四条宮下野集』研究(四), 和田律子 横溝博 高橋由記 中村成里 有馬義貴, 鳳翔学叢 , , 11, 2015, ホ00053, 中古文学, 和歌, ,
57106 伝冷泉為秀筆未詳物語断簡考―『夜の寝覚』の中間欠巻部分の可能性について, 野中直之, 汲古, , 66, 2014, キ00175, 中古文学, 物語, ,
57107 平安中期天台の法華・浄土双修と曼荼羅, 久保智康, 天台学報, , 57, 2015, テ00156, 中古文学, 一般, ,
57108 初期比叡山の護国三部法会について, 桑谷祐顕, 天台学報, , 57, 2015, テ00156, 中古文学, 一般, ,
57109 『賦光源氏物語詩』を読む(八)―御幸・蘭・〓柱・梅枝・藤裏葉, 本間洋一, 学術研究年報, , 66, 2015, ト00350, 中古文学, 物語, ,
57110 『和漢朗詠集』6番詩句の解釈, 小林賢章, 学術研究年報, , 66, 2015, ト00350, 中古文学, 歌謡, ,
57111 『源氏物語』「さだ過ぐ」考, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 15, 2015, ト00361, 中古文学, 物語, ,
57112 『古今和歌集』二十七番歌詞書の地名をめぐって―遍昭の時代における西寺, 雨野弥生, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 15, 2015, ト00361, 中古文学, 和歌, ,
57113 『賦光源氏物語詩』を読む(七)―胡蝶・蛍・常夏・篝火・野分, 本間洋一, 同志社女子大学日本語日本文学, , 27, 2015, ト00363, 中古文学, 物語, ,
57114 「夜離れ」「かれがれ」の再検討―『源氏物語』を中心に, 河村裕美, 同志社女子大学日本語日本文学, , 27, 2015, ト00363, 中古文学, 物語, ,
57115 源氏の藤壺事件における意識の再検討―若菜下巻「思ひやりなき」を起点として, 岸ひとみ, 同志社女子大学日本語日本文学, , 27, 2015, ト00363, 中古文学, 物語, ,
57116 文を区切ることと解釈―『枕草子』の「章段」をめぐる問題から, 山中悠希, 東洋, 52-2, , 2015, ト00550, 中古文学, 日記・随筆, ,
57117 「石橋」考―『梁塵秘抄』三一四番を中心に, 雨野弥生, 同志社国文学, , 82, 2015, ト00340, 中古文学, 歌謡, ,
57118 『源氏物語』贈答歌考―いわゆる女からの贈歌をめぐって, 風岡むつみ, 同志社国文学, , 83, 2015, ト00340, 中古文学, 物語, ,
57119 『小右記』における編集者・資平の記事の選択の基準について―千古の成長による家族内の勢力の変化を受けて, 滝沢優子, 同志社国文学, , 83, 2015, ト00340, 中古文学, 一般, ,
57120 『菅家後集』「慰少男女詩(少き男女を慰むる詩)。」論, 佐藤信一, 東洋研究, , 197, 2015, ト00590, 中古文学, 漢文学, ,
57121 特集・教材としての文学の歴史性と可能性 『枕草子』「雪のいと高う降りたるを」段を読む, 今井久代, 日本文学/日本文学協会, 65-1, 751, 2016, ニ00390, 中古文学, 日記・随筆, ,
57122 衣をすべす女君―空蝉, 阿部文香, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57123 玉鬘の「わららか」さ―「蛍」巻における玉鬘を起点として, 栗原優花, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57124 「賢木」巻における野宮の別れ―「あかつきの」「おほかたの」の二首をめぐって, 小菅あすか, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57125 薫の「身を分く」希求―「おぼつかな」独詠歌と「わが身」, 高倉明樹子, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57126 桐壺帝の「犯し」―「明石」巻での罪の告白を中心に, 一瀬雄太, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57127 「車争い」から見る女の苦悩―葵の上と六条御息所の視点より, 岡元文音, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57128 昼に絵を描く光源氏, 柿沼涼香, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57129 玉鬘と光源氏の関係性, 安達ゆり, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57130 「薄雲」巻における尼君の発言―光源氏の繁栄と「更衣腹」, 大島唯, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57131 『源氏物語』第二部に暗転をもたらす「紫のゆかり」―紫の上と女三の宮の人物論から読み解く, 亀谷粧子, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57132 読む 枕草子一本第二十三段「松の木立高き」における<もののけ>調伏, 森正人, 日本文学/日本文学協会, 65-1, 751, 2016, ニ00390, 中古文学, 日記・随筆, ,
57133 紫の上と光源氏、絵へのまなざし, 久保田優希, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57134 『源氏物語』における花散里の「橘」論, 高橋千佳, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57135 末摘花の信仰心―「おどろおどろし」き二つの性質から, 手島なつみ, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57136 女性性として見る光源氏, 深沢真菜, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57137 桐壺帝の「あか」ぬ思い―「桐壺」巻の表現を中心として, 矢島拓弥, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57138 帚木の歌の物語における効果と空蝉との関係について, 山崎智徳, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57139 柏木の女三の宮垣間見をめぐる表現―「若菜上」巻「春の手向の幣袋」を起点に, 戸崎芙優美, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57140 玉鬘たちの「早舟」と八幡神―史実資料と物語の相剋から, 浜田賢一, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57141 夕霧と紫の上―「御法」巻の<即日葬送>に着目して, 嶋田龍司, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57142 異類としての夕顔―「這ふ」という表現をめぐって, 平野美佳, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57143 『藤原義孝集』と『源氏物語』, 呉羽長, 富山大学人文学部紀要, , 62, 2015, ト01114, 中古文学, 物語, ,
57144 <大宮>考―古記録・史料に見る藤原穏子, 土居奈生子, 名古屋大学国語国文学, , 108, 2015, ナ00150, 中古文学, 一般, ,
57145 『源氏物語』末摘花巻にみられる諷諭性について, 内藤英子, 名古屋大学国語国文学, , 108, 2015, ナ00150, 中古文学, 物語, ,
57146 『栄花物語』絵入抄出本の本文を抄出したのは誰か, 中村康夫, 国文学研究資料館紀要, , 41, 2015, コ00970, 中古文学, 歴史物語, ,
57147 『今昔物語集』天竺部説話の本文生成と訓点資料, 松尾譲児, 名古屋大学国語国文学, , 108, 2015, ナ00150, 中古文学, 説話, ,
57148 紫の上と光源氏―『源氏物語』「若菜上下」の巻より, 江戸英雄, 国文学研究資料館紀要, , 41, 2015, コ00970, 中古文学, 物語, ,
57149 空蝉の「衣」―「衾」と「おしやる」を中心に, 畠山大二郎, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,
57150 猫をめぐる物語―『源氏物語』第二部世界と谷崎潤一郎『猫と庄造と二人のをんな』について, 大津直子, 物語文学論究, , 14, 2016, モ00017, 中古文学, 物語, ,