検索結果一覧
検索結果:65297件中
57351
-57400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
57351 | 渤海使関係詩注釈稿 菅原道真「鴻臚贈答詩序」(『菅家文草』巻七、五五五), 笹川勲, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 8, 2015, ワ00171, 中古文学, 漢文学, , |
57352 | 渤海使関係詩注釈稿 菅原道真「去春、詠渤海大使与賀州善司馬贈答之数篇、今朝、重吟和典客国子紀十二丞見寄之長句、感而翫之。聊依本韻。」(『菅家文草』巻二、一〇四), 波戸岡旭, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 8, 2015, ワ00171, 中古文学, 漢文学, , |
57353 | 渤海使関係詩注釈稿 菅原道真「重依行字、和裴大使被詶之什。」(『菅家文草』巻二、一〇五), 高松寿夫, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 8, 2015, ワ00171, 中古文学, 漢文学, , |
57354 | 渤海使関係詩注釈稿 島田忠臣「過裴大使房、同賦雨後熱」(『田氏家集』巻中 一一〇), 中丸貴史, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 8, 2015, ワ00171, 中古文学, 漢文学, , |
57355 | 渤海使関係詩注釈稿 島田忠臣「五言。夏夜対渤海客。同賦月華臨浄夜詩。」(『田氏家集』巻中 一一一), 佐伯雅子, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 8, 2015, ワ00171, 中古文学, 漢文学, , |
57356 | 渤海使関係詩注釈稿 菅原道真「二十八字、謝酔中贈衣、裴少監、詶答之中、似有謝言。更述四韻、重以戯之。」(『菅家文草』巻二、一〇九), 波戸岡旭, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 8, 2015, ワ00171, 中古文学, 漢文学, , |
57357 | 渤海使関係詩注釈稿 菅原道真「依言字重詶裴大使」(『菅家文草』巻二、一一〇), 波戸岡旭, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 8, 2015, ワ00171, 中古文学, 漢文学, , |
57358 | 『往生拾因』に記される五逆についての一考察, 難波教行, 大谷学報, 94-2, 342, 2015, オ00410, 中古文学, 一般, , |
57359 | 『重家集』考―守覚法親王との関わりを中心に, 梅田径, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 60, 2015, ワ00109, 中古文学, 和歌, , |
57360 | 大江匡衡の文人意識について, 呂天〓, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 23-1, , 2015, ワ00114, 中古文学, 漢文学, , |
57361 | Disaster in the Making―Taira no Kiyomori’s Move of the Capital to Fukuhara, HARUKO WAKABAYASHI, Monumenta Nipponica, 70-1, , 2015, M00030, 中古文学, 一般, , |
57362 | 【Ise,poetesse et dame de cour.】Translated by Renee Garde., MICHEL VIEILLARD-BARON, Monumenta Nipponica, 70-1, , 2015, M00030, 中古文学, 書評・紹介, , |
57363 | 『源氏物語』における唐楽・催馬楽の演奏場面―「呂」「律」の分類との関わり, 山崎薫, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 60, 2015, ワ00109, 中古文学, 物語, , |
57364 | 【The Tale of Genji:Translation,Canonization,and World Literature.】By Michael Emmerich., DENNIS WASHBURN, Monumenta Nipponica, 70-1, , 2015, M00030, 中古文学, 書評・紹介, , |
57365 | 特集 女たちの移動と越境 藤原為時と紫式部の越前行, 福嶋昭治, クロノス, , 37, 2015, ク00097, 中古文学, 一般, , |
57366 | <翻> 長崎県島原市 松平文庫蔵『菅家文草』巻三・巻四―翻刻(その三), 焼山広志, 有明工業高専紀要, , 51, 2015, ア00430, 中古文学, 漢文学, , |
57367 | 『源氏物語』と<母恋>―光源氏と藤壺、若紫, 大津直子, 国学院大学大学院平安文学研究, , 5・6, 2015, コ01554, 中古文学, 物語, , |
57368 | 讃美される一族としての隆家―「中納言まゐりたまひて」の段を中心に, 村田駿, 国学院大学大学院平安文学研究, , 5・6, 2015, コ01554, 中古文学, 日記・随筆, , |
57369 | 『源氏物語』玉鬘十帖の春秋争い―紫の上と秋好中宮の位相から, 浜田賢一, 国学院大学大学院平安文学研究, , 5・6, 2015, コ01554, 中古文学, 物語, , |
57370 | 平安時代中期から後期における装束の復元―形状の問題を中心として, 畠山大二郎, 国学院大学大学院平安文学研究, , 5・6, 2015, コ01554, 中古文学, 一般, , |
57371 | 【Courtly Visions:The Ise Stories and the Politics of Cultural Appropriation.】By Joshua S.Mostow., IVO SMITS, Monumenta Nipponica, 70-2, , 2015, M00030, 中古文学, 書評・紹介, , |
57372 | 最古期の日本の将棋「平安将棋」から「平安大将棋」、「大将棋」への進化に関する考察―取り入れられた駒の性能、命名の理由を推測する, 古作登, 大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要, , 17, 2015, オ00253, 中古文学, 一般, , |
57373 | <複> 「うつほ物語絵巻」(田万コレクション), 知念理, 大阪市立美術館紀要, , 15, 2015, オ00591, 中古文学, 物語, , |
57374 | 平安貴族の山里(山荘)について―その1 山里のイメージ・風景・四季・眺望, 小野恭平, 北海学園大学学園論集, , 166, 2015, カ00170, 中古文学, 一般, , |
57375 | 近畿大学中央図書館蔵『後撰和歌集』の紹介―付、嘉禄本・貞応本『古今和歌集』, 村瀬憲夫, 香散見草, , 48, 2015, カ00385, 中古文学, 和歌, , |
57376 | <翻> 国学院大学図書館蔵賀茂真淵自筆本『勢語七考』について, 笹川勲, 国学院大学校史・学術資産研究, , 7, 2015, コ00496, 中古文学, 物語, , |
57377 | 伝東常縁筆『古今和歌集』(群馬県立土屋文明記念文学館蔵)の見返し絵について, 高岸輝, 土屋文明記念文学館紀要 風, , 18, 2015, カ00808, 中古文学, 和歌, , |
57378 | <翻> 九州産業大学図書館蔵「源氏物語かるた」―解題と翻刻, 宮崎裕子, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 60, 2015, キ00205, 中古文学, 物語, , |
57379 | <再録>随想八 生きている平安京―平安京の都市プラン, 角田文衛, 土車, , 127, 2014, ツ00033, 中古文学, 一般, , |
57380 | 国宝『源氏物語絵巻』詞書の仮名表記について―読解上の問題点と変体仮名の運用, 竹部歩美, 言語の研究, , 1, 2015, ケ00420, 中古文学, 物語, , |
57381 | 女三宮はニョサンノミヤ―保坂本にある<女御宮>とその周辺, 浅川哲也, 言語の研究, , 1, 2015, ケ00420, 中古文学, 物語, , |
57382 | 「日常」のことばから「和歌」のことばへ―和歌生成論、もしくは『土左日記』の思想と言説, 東原伸明, 高知県立大学文化論叢, , 3, 2015, コ00114, 中古文学, 日記・随筆, , |
57383 | 空海の書法思想考―書論「書者散也」から見る密教的主張, 野田悟, 高野山大学論叢, , 50, 2015, コ00430, 中古文学, 一般, , |
57384 | An Annotated Translation of Kukai’s 【Hokkekyo kaidai (Juen shokai)】, Thomas Eijo Dreitlein, 高野山大学論叢, , 50, 2015, コ00430, 中古文学, 一般, , |
57385 | 『源氏物語』蛍巻の物語論―物語と史書との関わりを中心に, 湯浅幸代, 古代学研究所紀要, , 23, 2015, コ01258, 中古文学, 物語, , |
57386 | <翻> 「明治大学日本古代学研究所」所蔵 土肥経平『花鳥芳囀』解題・翻刻, 湯浅幸代 関恭平 小滝真弓, 古代学研究所紀要, , 23, 2015, コ01258, 中古文学, 物語, , |
57387 | <講演> 『枕草子』の「あはれ」と「をかし」, 三田村雅子, 西播国語, , 45, 2015, セ00346, 中古文学, 日記・随筆, , |
57388 | 木造二天王立像(国<文化庁保管>), 奥健夫, MUSEUM, , 657, 2015, m00010, 中古文学, 一般, , |
57389 | <翻> 岩手・黒石寺薬師如来坐像と像内銘記, 西木政統, MUSEUM, , 659, 2015, m00010, 中古文学, 一般, , |
57390 | 奈良・融念寺地蔵菩薩立像について―衣を持つ表現を中心に, 万納恵介, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 60, 2015, ワ00109, 中古文学, 一般, , |
57391 | 平安和文資料における「なよ」系派生語彙の語義比較―なよなよ・なよよか・なよらか・なよびか, 久保香珠, 人文, , 13, 2015, シ01035, 中古文学, 国語, , |
57392 | 中国詩詩語「〓枕」(欹枕・枕をそばだつ)の用法変遷論―唐詞・宋詞篇及びまとめ, 中山大輔, 人文, , 13, 2015, シ01035, 中古文学, 漢文学, , |
57393 | 国宝「源氏物語絵巻」における画面分割の方法―源氏と女三の宮の描写にみる特徴, 永井久美子, 人文・自然研究, , 9, 2015, シ01173, 中古文学, 物語, , |
57394 | <講演> 内侍所御神楽と堀河天皇, 中本真人, 明治聖徳記念学会紀要, , 52, 2015, メ00038, 中古文学, 歌謡, , |
57395 | 藤原道長の宗教心, 片山剛, 千里金蘭大学紀要, 12, 46, 2015, セ00336, 中古文学, 一般, , |
57396 | 加瀬直弥著『平安時代の神社と神職』, , 明治聖徳記念学会紀要, , 52, 2015, メ00038, 中古文学, 書評・紹介, , |
57397 | 院政期の憑祈祷における物付の待遇―禄を中心として, 小山聡子, 日本宗教文化史研究, 19-1, 37, 2015, ニ00269, 中古文学, 一般, , |
57398 | 弘法大師御影考―秘鍵大師, 中村幸真, 善通寺教学振興会紀要, , 20, 2015, セ00341, 中古文学, 一般, , |
57399 | 高野山における比叡山王祭祀のはじまり―雅真僧都と石山寺をめぐって, 富田弘子, 日本宗教文化史研究, 19-1, 37, 2015, ニ00269, 中古文学, 一般, , |
57400 | 特集 仏教と文学 銭塘湖孤山寺の元〓・白居易と平安朝の文人, 吉原浩人, 白居易研究年報, , 16, 2015, ハ00071, 中古文学, 漢文学, , |