検索結果一覧

検索結果:65297件中 58151 -58200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
58151 『新撰万葉集』から見た『万葉集』の表記, 沢崎文, 宇大国語論究, , 28, 2017, ウ00023, 中古文学, 和歌, ,
58152 「紫式部日記絵巻」に見る『紫式部日記』享受の諸相―楽府進講場面を中心に, 川名淳子, 愛知学院大学文学部紀要, , 46, 2017, ア00020, 中古文学, 日記・随筆, ,
58153 大坪併治博士著『平安時代における訓点語の文法 上』(大坪併治著作集5)『平安時代における訓点語の文法 下』(大坪併治著作集6), 京健治, 岡大国文論稿, , 45, 2017, オ00500, 中古文学, 書評・紹介, ,
58154 田仲洋己他著『新時代への源氏学8 <物語史>形成の力学』, 玉木なつめ, 岡大国文論稿, , 45, 2017, オ00500, 中古文学, 書評・紹介, ,
58155 『源氏物語』の屏風, 倉田実, 大妻女子大学紀要(文系), , 49, 2017, オ00462, 中古文学, 物語, ,
58156 『道命阿闍梨集』注釈(七), 柏木由夫, 大妻女子大学紀要(文系), , 49, 2017, オ00462, 中古文学, 和歌, ,
58157 <講演> 真実の空海を求めて, 武内孝善, 密教学会報, , 54, 2016, ミ00335, 中古文学, 一般, ,
58158 『空海僧都伝』攷―成立年代をめぐって, 鶴浩一, 密教学会報, , 54, 2016, ミ00335, 中古文学, 一般, ,
58159 高野山麓「禿」に関する一考察―高野曼荼羅の展開として, 富田弘子, 密教学会報, , 54, 2016, ミ00335, 中古文学, 一般, ,
58160 <翻・複> 大本山隨心院所蔵『秘密曼荼羅大阿闍梨耶付法伝』の翻刻研究, 大柴清円, 密教学会報, , 54, 2016, ミ00335, 中古文学, 一般, ,
58161 『源氏物語』における中国書論の受容再考(中), 橋本貴朗, 若木書法, , 15, 2016, ワ00002, 中古文学, 物語, ,
58162 「みてこそかたよりに」異見―源氏物語胡蝶巻末本文復原私按, 西耕生, 愛文, , 51・52, 2017, ア00154, 中古文学, 物語, ,
58163 「おのが身」と「おのが心」―呼称からみるかぐや姫の人物像, 東野佑美, 愛文, , 51・52, 2017, ア00154, 中古文学, 物語, ,
58164 『源氏物語』玉鬘の死, 新納浩, 解釈学, , 79, 2017, カ00033, 中古文学, 物語, ,
58165 大納言道綱女豊子について―『紫式部日記』成立裏面史, 久下裕利, 学苑, , 915, 2017, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, ,
58166 『更級日記』の「おきながといふ人」をめぐって―孝標女の父祖意識, 元吉進, 学苑, , 915, 2017, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, ,
58167 日支交通と船舶国籍証, 森克己, 交通文化, , 4, 1938, コ00168, 中古文学, 一般, ,
58168 『伊勢物語』第二十四段考, 岡内弘子, 香川大学教育学部研究報告, , 147, 2017, カ00120, 中古文学, 物語, ,
58169 中国語訳『源氏物語』小考―狐描写の訳出状況を探る, 笹生美貴子, 朱, , 60, 2017, ア00267, 中古文学, 物語, ,
58170 平安朝における歌枕としての稲荷(山), 小田剛, 朱, , 60, 2017, ア00267, 中古文学, 和歌, ,
58171 『伊勢物語』を統一体と見て一二三段を中心につなぎ読む―成立論的読みでなく相補論的読みを適用することの妥当性, 田口尚幸, 朱, , 60, 2017, ア00267, 中古文学, 物語, ,
58172 薄雲巻の源氏歌「入日さす峰にたなびく薄雲は」について, 徳岡涼, 国語国文研究と教育, , 56, 2018, コ00740, 中古文学, 物語, ,
58173 平安女性の作品執筆とその相互の関わり, 黒木香, 活水論文集(日本文学科編), , 60, 2017, カ00435, 中古文学, 日記・随筆, ,
58174 「源氏物語」において草仮名を書く人物とは―琴の奏者との重なりが意味するもの(一), 筒井ゆみ子, 上代文学研究, , 42, 2017, カ00225, 中古文学, 物語, ,
58175 <翻> 阿波国文庫本『蜻蛉日記』の書入の考察, 武藤那賀子 富沢萌未 田嶋知子 竹田由花子 毛利香奈子 伊藤優紀奈 福里将平 増田さんご 石川貴洋 富永曜子 伊達舞, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 13, 2017, カ00229, 中古文学, 日記・随筆, ,
58176 紫の上の「若さ」―遡る少女の美, 毛利香奈子, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 13, 2017, カ00229, 中古文学, 物語, ,
58177 <翻> 伝中院通躬筆『狭衣物語』巻一翻刻(上), 青木祐子 鈴木幹生 勝亦志織 近藤さやか 千野裕子, 学習院大学国語国文学会誌, , 60, 2017, カ00220, 中古文学, 物語, ,
58178 平安前期の複合辞・連語機能語(複合連語機能辞)の現代古典対照―『竹取物語』での形態と用例, 安部清哉 菊池そのみ 江口匠 大浜弘樹, 学習院大学国語国文学会誌, , 60, 2017, カ00220, 中古文学, 物語, ,
58179 古今和歌集の「誹諧」と「俳諧」, 山本登朗, 国語国文, 86-10, 998, 2017, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
58180 原『篁物語』の作者・成立年と源順および河原院歌壇沈淪歌人群の長歌・和歌―九六一年から九八〇年頃か, 安部清哉, 学習院大学文学部研究年報, , 63, 2017, カ00230, 中古文学, 物語, ,
58181 勤操の生涯(三)―利他行への展開, 小林崇仁, 蓮花寺仏教研究所紀要, , 9, 2016, レ00070, 中古文学, 一般, ,
58182 大隅守菅野重忠殺害事件の背景に関する一考察, 日隅正守, 鹿児島大学教育学部教育研究所研究紀要, , 68, 2017, カ00330, 中古文学, 一般, ,
58183 「ぬ-ん-む」の本文異同をめぐって―歌集・源氏物語を中心に抄物等に及ぶ, 工藤重矩, 国語国文, 86-9, 997, 2017, コ00680, 中古文学, 国語, ,
58184 『蜻蛉日記』における「石山に十日ばかり」の解釈, 三井奏乃, 国語国文, 86-9, 997, 2017, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,
58185 嵯峨院の六十の賀―うつほ物語年立考, 江戸英雄, 国文学研究資料館紀要, , 43, 2017, コ00970, 中古文学, 物語, ,
58186 『躬恒集』本文の流布と変容について―『古今和歌六帖』を通して, 福田智子, 国語国文, 86-7, 995, 2017, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
58187 <翻> ノートルダム清心女子大学附属図書館特殊文庫(黒川文庫)蔵―『栄花物語考難註』解題と翻刻, 桜井宏徳, 国文学研究資料館紀要, , 43, 2017, コ00970, 中古文学, 歴史物語, ,
58188 『枕草子』と『源氏物語』における『白氏文集』―感傷詩を中心に, 張培華, 国文学研究資料館紀要, , 43, 2017, コ00970, 中古文学, 日記・随筆, ,
58189 『落窪物語』―色好みの男の系譜へ, 伊藤禎子, 学習院女子大学紀要, , 19, 2017, カ00209, 中古文学, 物語, ,
58190 大特集 五〇人が考える「美しい日本語」 紀貫之「古今和歌集仮名序」 紀貫之からマラルメまで―言語が存続する手段としての詩人たち, 沼野充義, 群像, 72-1, , 2017, ク00130, 中古文学, 和歌, ,
58191 <再録> 『日本後紀』塙本の原本―(『続日本紀研究』三二九号より転載), 森田悌, 温故叢誌, , 71, 2017, オ00660, 中古文学, 一般, ,
58192 大特集 五〇人が考える「美しい日本語」 紫式部の歌―めぐりあひて, 小池昌代, 群像, 72-1, , 2017, ク00130, 中古文学, 和歌, ,
58193 大特集 五〇人が考える「美しい日本語」 空海「声字実相義」―言葉を究め、言葉を超える, 安藤礼二, 群像, 72-1, , 2017, ク00130, 中古文学, 一般, ,
58194 『枕草子』における白居易と元〓の詩的な形象―「蚊の細声」と「蚊の睫」を中心に, 張培華, 国文学研究資料館紀要, , 44, 2018, コ00970, 中古文学, 日記・随筆, ,
58195 二枚の絵札―伊勢物語かるたをめぐって, 藤島綾, 国文学研究資料館紀要, , 42, 2016, コ00970, 中古文学, 物語, ,
58196 <翻> 前田育徳会尊経閣文庫蔵『古今和歌集注』(零本)翻刻と解題―「毘沙門堂本古今集注」再考のために, 舟見一哉, 国文学研究資料館紀要, , 42, 2016, コ00970, 中古文学, 和歌, ,
58197 平安朝のリ・テアリ・タリ, 田中みどり, 京都語文, , 25, 2017, キ00471, 中古文学, 国語, ,
58198 『源氏物語』の宿世と罪―「女の身を囲繞するもの」についての一考察, 斉藤みすず, 金城国文, , 93, 2017, キ00630, 中古文学, 物語, ,
58199 <歌ことば>を生きる―『大和物語』二十三段試論, 亀田夕佳, 金城学院大学論集(人文科学編), 14-1, , 2017, キ00621, 中古文学, 物語, ,
58200 伊勢と躬恒―歌表現の共通性をめぐって, 加藤雄一, 言語文化学研究日本語日本文学編, , 12, 2017, ケ00269, 中古文学, 和歌, ,