検索結果一覧

検索結果:65297件中 59001 -59050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
59001 『源氏物語』の嵯峨朝, 今井上, 『日本古代の「漢」と「和」』(アジア遊学188), , , 2015, シ0:183, 中古文学, 物語, ,
59002 天皇と隠逸―嵯峨天皇の遊覧詩をめぐって, 山本登朗, 『日本古代の「漢」と「和」』(アジア遊学188), , , 2015, シ0:183, 中古文学, 漢文学, ,
59003 紫式部から伊勢大輔へ―彰子サロンの文化的継承, 久下裕利, 学苑, , 927, 2018, カ00160, 中古文学, 和歌, ,
59004 『更級日記』と夕顔の花―夕顔憧憬の背景を探る, 元吉進, 学苑, , 927, 2018, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, ,
59005 徽宗時代の日中交流と茶文化, 中村修也, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中古文学, 一般, ,
59006 夢にだに見えこぬ魂の行く方たづねよ―「夢」を通して考える, 岡内弘子, 香川大学国文研究, , 43, 2018, カ00124, 中古文学, 物語, ,
59007 研究ノート 「色も香も 昔の濃さに にほへども」攷―紀貫之作哀傷歌一首, 佐藤志保, 香川大学国文研究, , 43, 2018, カ00124, 中古文学, 和歌, ,
59008 『新猿楽記』の日本語学的研究, 松本莉菜, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中古文学, 漢文学, ,
59009 研究ノート 紀貫之「哀傷歌一首」考, 高重美帆, 香川大学国文研究, , 43, 2018, カ00124, 中古文学, 和歌, ,
59010 玉鬘求婚譚における『竹取物語』引用―求婚者・蛍兵部卿宮と「翁」としての光源氏, 江口郁海, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中古文学, 物語, ,
59011 和泉式部の庭と前栽, 倉田実, 大妻女子大学紀要(文系), , 50, 2018, オ00462, 中古文学, 和歌, ,
59012 『道命阿闍梨集』注釈(八), 柏木由夫, 大妻女子大学紀要(文系), , 50, 2018, オ00462, 中古文学, 和歌, ,
59013 「ゆくとくと」と「ゆくゆくと」―源氏物語関屋巻作中歌私注, 西耕生, 愛媛国文研究, , 68, 2018, エ00030, 中古文学, 物語, ,
59014 『紫式部集』における瓶と花―三六・三七・五四・八六番歌に関する一考察, 竹田由花子, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 14, 2018, カ00229, 中古文学, 和歌, ,
59015 古典文庫『狭衣物語』(蓮空本)補訂巻一―蓮空本・四高本・学習院本との比較から, 神田龍身 青木祐子 鈴木幹生 勝亦志織 近藤さやか 千野裕子, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 14, 2018, カ00229, 中古文学, 物語, ,
59016 藤原頼通「高陽院」第二期について, 倉田実, 大妻国文, , 49, 2018, オ00460, 中古文学, 一般, ,
59017 『日本国見在書目録』をめぐるいくつかの問題―その編纂過程を中心として, 高橋均, 大妻国文, , 49, 2018, オ00460, 中古文学, 漢文学, ,
59018 平家納経涌出品・観普賢経の見返絵と『源平盛衰記』の交差―「銀ニテ蛭巻シタル小長刀」の説話から貴女の漂流譚へ, 相田愛子, 『文化現象としての源平盛衰記』, , , 2015, チ4:826, 中古文学, 一般, ,
59019 <複> 三井文庫所蔵の『拾遺抄』について, 梅沢亜希子, 三井美術文化史論集, , 10, 2017, ミ00079, 中古文学, 和歌, ,
59020 「心やすき所」としての二条院―『源氏物語』夕顔巻と若紫巻の検討を中心に, 櫛井亜依, 『日本古典文学の方法』(新典社研究叢書265), , , 2015, イ4:155, 中古文学, 物語, ,
59021 立身報国の物語『小右記』―資平本『小右記』を読む, 滝沢優子, 『日本古典文学の方法』(新典社研究叢書265), , , 2015, イ4:155, 中古文学, 一般, ,
59022 『今昔物語集』巻十一第十三話 東大寺縁起考―日韓比較の視座から, 小林純子, 『日本古典文学の方法』(新典社研究叢書265), , , 2015, イ4:155, 中古文学, 説話, ,
59023 大原野に野行幸する冷泉帝―桓武から醍醐、さらに『源氏物語』へ, 浅尾広良, 大谷女子大国文, , 47, 2017, オ00430, 中古文学, 物語, ,
59024 黒川本紫日記簡注(三), 笹川博司, 大谷女子大国文, , 47, 2017, オ00430, 中古文学, 日記・随筆, ,
59025 『源氏物語』成立の真相・序―紫式部、具平親王家初出仕説の波紋, 久下裕利, 学苑, , 934, 2018, カ00160, 中古文学, 物語, ,
59026 久下裕利著『源氏物語の記憶―時代との交差』, 福家俊幸, 学苑, , 934, 2018, カ00160, 中古文学, 書評・紹介, ,
59027 『源氏物語』に見る「あざやかな」人物―形容動詞アザヤカナリの語義から, 筒井ゆみ子, 上代文学研究, , 43, 2018, カ00225, 中古文学, 物語, ,
59028 <複> 昭和女子大学図書館蔵『狭衣物語』(巻一・巻二)―解題・書影, 久下裕利, 学苑, , 937, 2018, カ00160, 中古文学, 物語, ,
59029 光源氏の『竹取物語』引用―かぐや姫玉鬘とアマテラス近江の君から, 江口郁海, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 中古文学, 物語, ,
59030 死と対峙するとき―『源氏物語』致仕の大臣の柏木哀悼をめぐって, 吉井奈津美, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 中古文学, 物語, ,
59031 匂宮三帖・宇治十帖の始発の方法―テクストに現れる/消える光源氏, 松本直己, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 中古文学, 物語, ,
59032 「総角」巻における『伊勢物語』四十九段引用, 竹田由花子, 学習院大学人文科学論集, , 27, 2018, カ00227, 中古文学, 物語, ,
59033 <翻> 伝中院通躬筆『狭衣物語』巻一翻刻(下) , 青木祐子 鈴木幹生 勝亦志織 近藤さやか 千野裕子, 学習院大学国語国文学会誌, , 61, 2018, カ00220, 中古文学, 物語, ,
59034 「樹伐の罪」と「稲荷神の祟」について, 小林宣彦, 朱, , 61, 2018, ア00267, 中古文学, 一般, ,
59035 「稲荷」題の歌の表現について, 近藤美奈子, 朱, , 61, 2018, ア00267, 中古文学, 和歌, ,
59036 黒川本紫日記簡注(四), 笹川博司, 大谷女子大国文, , 48, 2018, オ00430, 中古文学, 日記・随筆, ,
59037 『続日本紀』の桓武紀構築に関する一考察, 潘蕾, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 中古文学, 一般, ,
59038 「桐壺」における「おもほす」と「おぼす」の使用実態, 神田久義, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59039 米国議会図書館蔵『源氏物語』について―麗子本対校諸仲筆本の出現, 菅原郁子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59040 阿仏尼本「帚木」巻本文の宗本的性格, 上原作和, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59041 初稿本系『紫明抄』古筆切考, 田坂憲二, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59042 定家本と漢字表記, 上野英子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59043 仮名文テキストの漢字―源氏物語の諸伝本における, 中村一夫, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59044 河内本の本文の特徴―「夕顔」巻を中心に, 豊島秀範, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59045 <翻> 翻刻資料 「若紫」翻刻比較, 豊島秀範 笹川勲 神田久義 山本真理子 太田美知子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
59046 偈頌の韓日比較研究(韓文), 金泰光, 日語日文学研究, 99-2, , 2016, ニ00805, 中古文学, 説話, ,
59047 小特集・メディアと語彙 メディアとしての平安和文―会話文の「話しことばらしさ」をめぐって, 西田隆政, 『国語語彙史の研究』, , 33, 2014, ミ4:28:33, 中古文学, 国語, ,
59048 形容詞から見た中古散文二二作品のグループ化についての試み, 村田菜穂子 前川武, 『国語語彙史の研究』, , 33, 2014, ミ4:28:33, 中古文学, 国語, ,
59049 枕草子の語彙―章段分類に注目して, 冨士池優美, 『国語語彙史の研究』, , 33, 2014, ミ4:28:33, 中古文学, 日記・随筆, ,
59050 特集 複合語・派生語 中古形容詞に見られる複合的方式についての一考察, 村田菜穂子, 『国語語彙史の研究』, , 34, 2015, ミ4:28:34, 中古文学, 国語, ,