検索結果一覧
検索結果:65297件中
59051
-59100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
59051 | 索引とコーパスを利用した形容詞語彙の採取について, 前川武 村田菜穂子, 『国語語彙史の研究』, , 34, 2015, ミ4:28:34, 中古文学, 日記・随筆, , |
59052 | <翻> 興福寺南円堂『銅燈台銘』の翻刻・訳注―付・伊藤善韶本『銅燈台銘』, 大柴清円, 密教学会報, , 55, 2017, ミ00335, 中古文学, 一般, , |
59053 | <再録>随想十一 平安京と羅城門, 角田文衛, 土車, , 132, 2017, ツ00033, 中古文学, 一般, , |
59054 | 小谷恵造著『「もののあはれ」を読み解く―『源氏物語』の真実―』, 若井勲夫, 芸林, 67-1, 279, 2018, ケ00160, 中古文学, 書評・紹介, , |
59055 | 『蒙求和歌』と『源氏物語』, 田坂賢二, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, , |
59056 | 『源氏物語』の準拠の方法―定子・楊貴妃・桐壺更衣, 山本淳子, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, , |
59057 | 光源氏の明石転居と儒・道・神・仏―その逡巡の思想的背景, 岡部明日香, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, , |
59058 | 『うつほ物語』と仙界の音楽, 正道寺康子, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, , |
59059 | 可能性としての『琴操』―散文と韻文をいかに結合させるか、『伊勢物語』を軸にして, 原豊二, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, , |
59060 | 翁まろの涙―『枕草子』「上に候ふ御猫は」の段と堕畜生譚, 久保堅一, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 日記・随筆, , |
59061 | 『枕草子』「殿上より」の段の本文異同と前田家本の編纂方法―漢詩文をふまえた応酬をめぐって, 山中悠希, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 日記・随筆, , |
59062 | 女が歴史を書くということ―東ユーラシアの中の『栄花物語』, 桜井宏徳, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 歴史物語, , |
59063 | 院政期日本の文化的転換―『後二条師通記』から読む「契丹」, 中丸貴史, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 一般, , |
59064 | <シンポジウム> 『源氏物語』の近代―三つの視点から, 田坂憲二, 芸文研究, , 114, 2018, ケ00130, 中古文学, 物語, , |
59065 | 六条御息所試論―物の怪となった女の果たす役割について, 斉藤みすず, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 24, 2018, キ00618, 中古文学, 物語, , |
59066 | <複> 金城学院大学図書館所蔵「源氏物語図扇面」について, 龍沢彩, 金城国文, , 94, 2018, キ00630, 中古文学, 物語, , |
59067 | 藤原為房妻書状における定型表現について―依頼表現と感謝表現を中心に, 中川美和, 金城国文, , 94, 2018, キ00630, 中古文学, 一般, , |
59068 | 『江帥集』前半部について―登場人物と詠作年次等の考察(2), 高野瀬恵子, 瞿麦, , 31, 2017, ク00046, 中古文学, 和歌, , |
59069 | 識子内親王(清和天皇皇女), 皇女研究会 一文字昭子, 瞿麦, , 31, 2017, ク00046, 中古文学, 一般, , |
59070 | 『古今集』七六九番歌「ひとりのみ」の解釈についての一考察, 宝槻たまき, 瞿麦, , 32, 2018, ク00046, 中古文学, 和歌, , |
59071 | 撥音史から見た漢字音の三種の鼻音韻尾, 肥爪周二, 訓点語と訓点資料, , 140, 2018, ク00140, 中古文学, 国語, , |
59072 | 叡山点の成立について, 宇都宮啓吾, 訓点語と訓点資料, , 140, 2018, ク00140, 中古文学, 国語, , |
59073 | 文法形式としての古代日本語補助動詞, 大木一夫, 訓点語と訓点資料, , 140, 2018, ク00140, 中古文学, 国語, , |
59074 | 訓点資料における動詞命令形の放任用法, 北崎勇帆, 訓点語と訓点資料, , 140, 2018, ク00140, 中古文学, 国語, , |
59075 | 階層構造から見た唐鈔本漢書楊雄伝の研究課題, 小助川貞次, 訓点語と訓点資料, , 141, 2018, ク00140, 中古文学, 国語, , |
59076 | 平安時代の変体漢文諸資料間における言語的性格の相違について, 田中草大, 『国語語彙史の研究』, , 35, 2016, ミ4:28:35, 中古文学, 国語, , |
59077 | 特集 コーパスと語彙史 使用頻度から見た中古仮名文学作品の語彙―コーパスにもとづく分析, 小木曾智信, 『国語語彙史の研究』, , 35, 2016, ミ4:28:35, 中古文学, 国語, , |
59078 | 特集 コーパスと語彙史 中古語複合形容詞[名詞+評価形容詞]の一語性, 池上尚, 『国語語彙史の研究』, , 35, 2016, ミ4:28:35, 中古文学, 国語, , |
59079 | 特集 コーパスと語彙史 文が長くなる要因―「尾張国解文」を例に, 冨士池優美, 『国語語彙史の研究』, , 35, 2016, ミ4:28:35, 中古文学, 国語, , |
59080 | 門松の今様―『梁塵秘抄』巻一、十二歌の位相, 田中寛子, 歌謡研究と資料, , 13, 2018, カ00568, 中古文学, 歌謡, , |
59081 | 平安京羅城門跡地出土の石塔, 村野正景, 土車, , 132, 2017, ツ00033, 中古文学, 一般, , |
59082 | 「ひとつみどり」の春―孝標女「あさみどり」詠追考, 森田直美, 瞿麦, , 32, 2018, ク00046, 中古文学, 日記・随筆, , |
59083 | 『和漢朗詠集』諸本異同の一例―「秋風」と「秋声」, 斎藤由紀子, 瞿麦, , 32, 2018, ク00046, 中古文学, 歌謡, , |
59084 | 敦子内親王(清和天皇皇女), 皇女研究会 一文字昭子, 瞿麦, , 32, 2018, ク00046, 中古文学, 一般, , |
59085 | 『源氏物語』鑑賞(その十), 田中宏, 芸文稿, , 11, 2018, ケ00139, 中古文学, 物語, , |
59086 | 源氏物語の人々―不似合な心象風景, 沢田正子, 言語と文芸, , 133, 2018, ケ00250, 中古文学, 物語, , |
59087 | 六条院の成立(下), 平沢竜介, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 18, 2018, ケ00266, 中古文学, 物語, , |
59088 | 『源氏物語』における『遊仙窟』の受容―「若紫」の巻に着目して, 蔡芸, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 18, 2018, ケ00266, 中古文学, 物語, , |
59089 | 『今昔物語集』における極度・高度を示す程度副詞の諸相, 中川祐治, 言文, , 65, 2018, ケ00330, 中古文学, 説話, , |
59090 | 「世界文学」としての『源氏物語』―A・ウェイリー/毬矢まりえ、森山恵訳『源氏物語 1』, 小川公代, 現代詩手帖, 61-8, , 2018, ケ00303, 中古文学, 書評・紹介, , |
59091 | 『伊勢物語』の本文・解釈と挿絵―「白描伊勢物語絵巻」第二十七段の場合, 青木賜鶴子, 国語と国文学, 95-1, 1130, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, , |
59092 | 本橋裕美著『斎宮の文学史』, 井上真弓, 国語と国文学, 95-1, 1130, 2018, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
59093 | 渡瀬茂著『栄花物語新攷 思想・時間・機構』, 加藤静子, 国語と国文学, 95-1, 1130, 2018, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
59094 | 出産の遅延と二人の父―『原中最秘抄』から観る『源氏物語』の仏伝依拠, 荒木浩, 国語と国文学, 95-2, 1131, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, , |
59095 | 『源氏物語』須磨・明石巻の天変, 井内健太, 国語と国文学, 95-2, 1131, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, , |
59096 | 崇徳院と長歌, 野本瑠美, 国語と国文学, 95-2, 1131, 2018, コ00820, 中古文学, 和歌, , |
59097 | 山中悠希著『堺本枕草子の研究』, 中島和歌子, 国語と国文学, 95-2, 1131, 2018, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
59098 | 「詩臣」としての島田忠臣, 廖栄発, 国語と国文学, 95-3, 1132, 2018, コ00820, 中古文学, 漢文学, , |
59099 | 語の用法より観たる変体漢文中の<訓点語>について, 田中草大, 国語と国文学, 95-3, 1132, 2018, コ00820, 中古文学, 国語, , |
59100 | 山本淳子著『紫式部日記と王朝貴族社会』, 桜井宏徳, 国語と国文学, 95-3, 1132, 2018, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |