検索結果一覧
検索結果:65297件中
59151
-59200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
59151 | 「<…む>とす」表現の読解と問題点―主体の人称と意志の有無とに注目して, 中村幸弘, 国学院雑誌, 119-6, 1334, 2018, コ00470, 中古文学, 国語, , |
59152 | 笹川勲著『源氏物語の漢詩文表現研究』, 津島昭宏, 国学院雑誌, 119-6, 1334, 2018, コ00470, 中古文学, 書評・紹介, , |
59153 | 米国議会図書館所蔵『源氏物語』の本文の様相―若紫巻を中心に, 菅原郁子, 国学院雑誌, 119-7, 1335, 2018, コ00470, 中古文学, 物語, , |
59154 | 地蔵説話の享受と展開―『日本霊異記』から十四巻本『地蔵菩薩霊験記』まで, 霧林宏道, 国学院雑誌, 119-7, 1335, 2018, コ00470, 中古文学, 説話, , |
59155 | 嵯峨朝における文章と経国―漢文芸の二重の価値, 宋晗, 国学院雑誌, 119-9, 1337, 2018, コ00470, 中古文学, 漢文学, , |
59156 | 葵巻 六条御息所の「袖ぬるる」歌と源氏の和歌贈答について―「和歌リテラシー」の観点から, 小野真樹, 国学院雑誌, 119-9, 1337, 2018, コ00470, 中古文学, 物語, , |
59157 | 飯沼清子著『源氏物語と漢世界』(新典社研究叢書302), 山田直巳, 国学院雑誌, 119-10, 1338, 2018, コ00470, 中古文学, 書評・紹介, , |
59158 | 想像焦点が移動する―助動詞「らむ」に係る「新説」解釈法批判の類型整理と松尾捨次郎の論の補正とについて, 色川大輔, 国学院雑誌, 119-12, 1340, 2018, コ00470, 中古文学, 国語, , |
59159 | 『江談抄』吉備大臣入唐譚の意味するもの―大江家学の始祖説話, 善養寺淳一, 国文学試論, , 27, 2018, コ01003, 中古文学, 説話, , |
59160 | 『夜の寝覚』考―「臍の緒」を切る男君をめぐって, 倉持恵子, 国文論叢, , 53, 2018, コ01120, 中古文学, 物語, , |
59161 | 『狭衣物語』における源氏の宮付の女房達―男君への応対を中心に, 大塚誠也, 国文学研究, , 185, 2018, コ00960, 中古文学, 物語, , |
59162 | <翻> 流布本『忠盛集』の伝本再考 付・尊経閣文庫本翻刻, 穴井潤, 国文学研究, , 185, 2018, コ00960, 中古文学, 和歌, , |
59163 | 野中哲照著『陸奥話記の成立』, 蔦尾和宏, 国文学研究, , 185, 2018, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, , |
59164 | 紀貫之「望月の駒」詠をめぐって―貢馬儀礼と和歌解釈, 荒井洋樹, 国文学研究, , 186, 2018, コ00960, 中古文学, 和歌, , |
59165 | 『古今集』春の部下の構造―左右対称の対応関係という観点からの分析, 平沢竜介, 国文白百合, , 49, 2018, コ01090, 中古文学, 和歌, , |
59166 | 手習巻の表現方法―追い詰められる浮舟, 栗山元子, 国文学研究, , 186, 2018, コ00960, 中古文学, 物語, , |
59167 | 『源氏物語』の薫という人物と『孝経』の受容関係, 蔡芸, 国文白百合, , 49, 2018, コ01090, 中古文学, 物語, , |
59168 | 『狭衣物語』巻四の贈答歌―狭衣と故式部卿宮家母娘との贈答場面、再考, 一文字昭子, 国文目白, , 57, 2018, コ01110, 中古文学, 物語, , |
59169 | 『源氏物語』朱雀帝論―「物語」としての存在意義を問う, 高橋彩, 国文目白, , 57, 2018, コ01110, 中古文学, 物語, , |
59170 | <翻・複> 冷泉家時雨亭文庫所蔵零本『古今和歌集』の新出断簡, 寺田伝, 汲古, , 70, 2016, キ00175, 中古文学, 和歌, , |
59171 | 佐田公子著『『古今和歌集』論―和歌と歌群の生成をめぐって―』, 宝槻たまき, 国文目白, , 57, 2018, コ01110, 中古文学, 書評・紹介, , |
59172 | 一条御息所の三日―夕霧巻、仮想する「三日夜」と三日目の「坎日」, 亀井久美子, 国文学論叢, , 63, 2018, コ01060, 中古文学, 物語, , |
59173 | 淳和天皇朝の稲荷神社, 久礼旦雄, 朱, , 61, 2018, ア00267, 中古文学, 一般, , |
59174 | 元永元年十月二日内大臣忠通家歌合 注釈(三), 龍谷大学歌合輪読会 溝端悠朗 檜垣駿 藤原将寛, 国文学論叢, , 63, 2018, コ01060, 中古文学, 和歌, , |
59175 | 幻巻の仏名会―史料と和歌と, 高田信敬, 国文鶴見, , 52, 2018, コ01100, 中古文学, 物語, , |
59176 | 『伊勢物語』小式部内侍本再考―その復元は果たして可能か?, 久保木秀夫, 国文鶴見, , 52, 2018, コ01100, 中古文学, 物語, , |
59177 | 『和歌一字抄』原撰本の成立―鶴見大学図書館蔵清輔奥書本の紹介と考察, 伊倉史人, 国文鶴見, , 52, 2018, コ01100, 中古文学, 和歌, , |
59178 | 『源氏物語』浮舟物語と天候―雨を中心に, 尾上若菜, 国文/お茶の水女子大学, , 130, 2018, コ00920, 中古文学, 物語, , |
59179 | 加藤洋介編『伊勢物語校異集成』, 北島紬, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, , |
59180 | 『源氏物語本文のデータ化と新提言3』4資料翻刻「夕顔」翻刻比較 正誤表, , 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, , |
59181 | <翻・複> 松永耳庵著『桑楡録』所載 伝西行筆源氏集切の出現, 岡田直矢, 汲古, , 73, 2018, キ00175, 中古文学, 物語, , |
59182 | 『源氏物語』紀州徳川家旧蔵本の片鱗, 久保木秀夫, 汲古, , 74, 2018, キ00175, 中古文学, 物語, , |
59183 | 院政期歌合における判者歌の利用, 北島紬, 語文/大阪大学, , 110, 2018, コ01390, 中古文学, 和歌, , |
59184 | 伝定家筆 源氏物語行幸巻の出現, 加藤洋介, 語文/大阪大学, , 111, 2018, コ01390, 中古文学, 物語, , |
59185 | 色から見る末摘花巻―「色に出づ」の物語として, 佐久間郁実, 語文/日本大学, , 162, 2018, コ01400, 中古文学, 物語, , |
59186 | 山本まり子著『平安時代書写 和漢朗詠集 書伝本の研究』, 森岡隆, 語文/日本大学, , 162, 2018, コ01400, 中古文学, 書評・紹介, , |
59187 | 「忠こそ物語」の人物と構造―継子物語の変容, 余鴻燕, 語文研究, , 126, 2018, コ01420, 中古文学, 物語, , |
59188 | 「字余り法則」小考, 高山倫明, 語文研究, , 126, 2018, コ01420, 中古文学, 和歌, , |
59189 | 藤原教長の『風雅集』入集歌, 稲葉美樹, 埼玉大学紀要, 53-2, , 2018, サ00010, 中古文学, 和歌, , |
59190 | 『伊勢物語』第六二段の和歌史的位相―歌垣から「昔の人」への「老い」の和歌史の中で, 中島輝賢, 古代研究, , 51, 2018, コ01260, 中古文学, 物語, , |
59191 | 『栄花物語』の語り―書くことと語ること、そして、聞くこと, 山下太郎, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 歴史物語, , |
59192 | 平安文学における時間表現考―暁・朝ぼらけ・あけぼの・しののめ, 吉海直人, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 国語, , |
59193 | 「後の世の罪もすこし軽みなんや」―『源氏物語』柏木巻「むかはり」からの再考, 岸ひとみ, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 物語, , |
59194 | 『源氏物語』「花宴」巻考―扇交換を中心として, 杉浦一彰, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 物語, , |
59195 | 久富木原玲著『源氏物語と和歌の論 異端へのまなざし』, 広田収, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
59196 | 吉海直人著『『源氏物語』「後朝の別れ」を読む 音と香りにみちびかれて』, 乾澄子, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
59197 | 吉海直人著『『源氏物語』の特殊表現』, 池田大輔, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
59198 | 西原志保著『『源氏物語』女三の宮の<内面>』, 高木信, 古代文学研究(第二次), , 27, 2018, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
59199 | 特集・古代のエピステーメーを問う―ヴァリアントを通して 皇子転生説話の台―『日本霊異記』下巻第三十九縁, 大塚千紗子, 古代文学, , 57, 2018, コ01290, 中古文学, 説話, , |
59200 | 特集・古代のエピステーメーを問う―ヴァリアントを通して 序詞形式を支える知のありようについて―平安初期和歌を中心に, 萩野了子, 古代文学, , 57, 2018, コ01290, 中古文学, 和歌, , |