検索結果一覧

検索結果:65297件中 59201 -59250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
59201 『伊勢物語』の東北, 内田美由紀, 古典文芸論叢, , 10, 2018, コ01544, 中古文学, 物語, ,
59202 元永元年十月二日内大臣忠通家歌合 注釈(二), 龍谷大学歌合輪読会 溝端悠朗 檜垣駿 藤原将寛, 古典文芸論叢, , 10, 2018, コ01544, 中古文学, 和歌, ,
59203 「『俊頼髄脳』序」注釈(上), 北山円正 鈴木徳男, 古典文芸論叢, , 10, 2018, コ01544, 中古文学, 和歌, ,
59204 『将門記』貞盛層の後次性, 野中哲照, 古典遺産, , 67, 2018, コ01300, 中古文学, 軍記, ,
59205 <シンポジウム> 和歌文学における「桜」, 中嶋真也, 駒沢国文, , 55, 2018, コ01440, 中古文学, 和歌, ,
59206 高階為基をめぐって, 中村文, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 18, 2018, サ00029, 中古文学, 和歌, ,
59207 空海『風信帖』巻子装における尺牘三通(「風信帖」「忽披帖」「忽恵帖」)の配置順番についての考察, 遠藤昌弘, 駒沢女子大学研究紀要, , 25, 2018, コ01447, 中古文学, 一般, ,
59208 『伊勢物語』第六十段の二面的男像―朱買臣像の重層的引用, 後藤幸良, 相模国文, , 45, 2018, サ00080, 中古文学, 物語, ,
59209 『和泉式部日記』における「女」の境遇についての試論―「御夜歩き」を端緒として, 武田早苗, 相模国文, , 45, 2018, サ00080, 中古文学, 日記・随筆, ,
59210 『源氏物語』『栄花物語』と宿曜道―附『浜松中納言物語』の「宿曜」、厄年・観相, 中島和歌子, 札幌国語研究, , 23, 2018, サ00159, 中古文学, 物語, ,
59211 『江談抄』『中外抄』の宿曜の信仰, 中島和歌子, 札幌国語研究, , 23, 2018, サ00159, 中古文学, 説話, ,
59212 『古今和歌集』仮名序の用字法―「お」「於」「を」「越」を中心として, 松本美恵, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 中古文学, 和歌, ,
59213 升型本『古今和歌集』切の書写者は藤原俊成か, 立石大樹, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 中古文学, 和歌, ,
59214 『本院侍従集』の構造―場面による歌群認識, 松室重哉, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 中古文学, 和歌, ,
59215 <翻> 伝後深草天皇筆六半切源氏釈の新出断簡, 中葉芳子, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 中古文学, 物語, ,
59216 <翻・複> 伝慈円筆『寝覚物語』切の出現―「斎宮」再考, 田中登, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 中古文学, 物語, ,
59217 流布本『清少納言集』注釈稿 三, 金井利浩, 教育・研究, , 31, 2018, キ00304, 中古文学, 和歌, ,
59218 解説, 野中哲照, 『後三年記詳注』, , , 2015, チ4:821, 中古文学, 軍記, ,
59219 <再録> 注釈篇 『後三年記』詳注, 野中哲照, 『後三年記詳注』, , , 2015, チ4:821, 中古文学, 軍記, ,
59220 <再録><翻> 『後三年記』の校訂本文(研究者用テクスト), 野中哲照, 『後三年記詳注』, , , 2015, チ4:821, 中古文学, 軍記, ,
59221 在原業平における漢詩文の受容―賀歌「桜花散りかひくもれ」, 久保瑞代, 言語表現研究, , 34, 2018, ケ00256, 中古文学, 和歌, ,
59222 『源氏物語』の赤と青の世界―「二藍の帯」をめぐって, 松岡かな子, 言語表現研究, , 34, 2018, ケ00256, 中古文学, 物語, ,
59223 源氏物語 本文研究と古筆切研究のあわい, 横井孝, 実践国文学, , 93, 2018, シ00250, 中古文学, 物語, ,
59224 源氏物語の「自然」と「表現空間」―野村精一の仕事をめぐって, 横井孝, 実践国文学, , 94, 2018, シ00250, 中古文学, 物語, ,
59225 紹巴本源氏物語の本文史―野村精一先生と潮廼舎文庫の共同研究を発端として, 上野英子, 実践国文学, , 94, 2018, シ00250, 中古文学, 物語, ,
59226 特別指定研究 大正新脩大蔵経の学術用語に関する研究―仏教における生死観の研究― 理性房賢覚における延命思想とその意義, 大谷欣裕, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 54, 2016, リ00200, 中古文学, 一般, ,
59227 国立歴史民俗博物館蔵高松宮旧蔵『源氏物語聞書』(『源秘抄』)について―その「講釈聞書」にあらざること, 酒井茂幸, 汲古, , 71, 2017, キ00175, 中古文学, 物語, ,
59228 伊井春樹著『大沢本源氏物語の伝来と本文の読みの世界』, 前田恵里, 語文/大阪大学, , 108, 2017, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
59229 越野優子著『国冬本源氏物語論』, 寺田伝, 語文/大阪大学, , 108, 2017, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
59230 院政期中央造像の様式展開, 武笠朗, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 60, 2018, シ00260, 中古文学, 一般, ,
59231 源国信『源中納言懐旧百首』に見える『源氏物語』摂取―「源氏和歌集」参照の可能性, 瓦井裕子, 語文/大阪大学, , 109, 2017, コ01390, 中古文学, 物語, ,
59232 神祇伯白川家学頭臼井雅胤の古今集序注―祐徳博物館中川文庫蔵『古今和歌集序註』をめぐって, 勢田道生, 語文/大阪大学, , 109, 2017, コ01390, 中古文学, 和歌, ,
59233 島津忠夫著『『源氏物語』放談 どのようにして書かれていったのか』, 間中真紀子, 語文/大阪大学, , 109, 2017, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
59234 後藤昭雄『平安朝漢詩文の文体と語彙』, 北島紬, 語文/大阪大学, , 109, 2017, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
59235 枕草子古梓堂文庫本濁点語集成, 榊原邦彦, 『みくにことば』, , , 2015, ミ0:457, 中古文学, 日記・随筆, ,
59236 中井賢一著『物語展開と人物造型の論理―源氏物語<二層>構造論―』, 後藤京, 語文/大阪大学, , 109, 2017, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
59237 更級日記解釈の問題点 ふたむらの山, 榊原邦彦, 『みくにことば』, , , 2015, ミ0:457, 中古文学, 日記・随筆, ,
59238 「みくし」「御くし」, 榊原邦彦, 『みくにことば』, , , 2015, ミ0:457, 中古文学, 国語, ,
59239 「つ」は助数詞か, 榊原邦彦, 『みくにことば』, , , 2015, ミ0:457, 中古文学, 国語, ,
59240 藤壺の宮の風格, 田中恭子, 国文/お茶の水女子大学, , 127, 2017, コ00920, 中古文学, 物語, ,
59241 中古和文物語作品における「カクテ」と「カカルホドニ」について, 百瀬みのり, 詞林, , 63, 2018, シ00898, 中古文学, 国語, ,
59242 『蜻蛉日記』上巻後半部の道綱母と時姫の短連歌―平安時代短連歌史と関わらせての考察, 堤和博, 詞林, , 64, 2018, シ00898, 中古文学, 日記・随筆, ,
59243 中古中世散文作品における感動詩「サテ」の成立―前文脈を踏まえない「サテ」について, 百瀬みのり, 詞林, , 64, 2018, シ00898, 中古文学, 国語, ,
59244 中国語を中心とした日中韓の敬意表現について―源氏物語桐壺巻の敬意表現を中心として, 越野優子, 詞林, , 64, 2018, シ00898, 中古文学, 物語, ,
59245 方法としての池田亀鑑―『校異源氏物語』の成立と桃園文庫, 上原作和, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
59246 仮名文テキストの文字遣―語と表記の関係性, 中村一夫, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
59247 『源氏物語』正徹本の本文系統 二―慶応大本・書陵部本・天理大本を中心に, 菅原郁子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
59248 各筆源氏「帚木」の校合本, 神田久義, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
59249 明融臨模本「源氏物語」の親本の性格について―本文一筆の本文訂正跡を中心として, 渋谷栄一, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
59250 『源氏物語聞書 覚勝院抄』の基底―元亀二年時における聞書注と物語本文に関する分析, 上野英子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,