検索結果一覧
検索結果:65297件中
59651
-59700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
59651 | 『道命阿闍梨集』注釈(九), 柏木由夫, 大妻女子大学紀要(文系), , 51, 2019, オ00462, 中古文学, 和歌, , |
59652 | 彦根城博物館所蔵『今昔物語』巻十五の本文の位置づけ, 中根千絵, 愛知県立大学日本文化学部論集, , 10, 2019, ア00117, 中古文学, 説話, , |
59653 | 平安京の住人―左京と右京, 北村優季, 青山学院大学文学部紀要, , 60, 2019, ア00190, 中古文学, 一般, , |
59654 | 『源氏物語』における反語表現―会話文中の「ヤハ」、「カハ」について, 永田里美, 跡見学園大学紀要, , 53, 2018, ア00380, 中古文学, 物語, , |
59655 | 比叡山里坊の成立と拡充―上坂本遺跡発掘調査の意義, 久保智康, 叡山学院研究紀要, , 41, 2019, エ00009, 中古文学, 一般, , |
59656 | 清少納言の祈り―『枕草子』における稲荷を始発として, 春日美穂, 朱, , 62, 2019, ア00267, 中古文学, 日記・随筆, , |
59657 | 『源氏物語』における反語表現(2)―地の文・心内発話文・和歌の「ヤハ」、「カハ」について, 永田里美, 跡見学園大学紀要, , 54, 2019, ア00380, 中古文学, 物語, , |
59658 | 『落窪物語』における縫製行為について, 多恵馬里穂, 岡山大学国語研究, , 33, 2019, オ00507, 中古文学, 物語, , |
59659 | <翻> 『新板絵入伊勢物語』の研究, 山崎恵里奈, うずしお文藻, , 32, 2017, ウ00022, 中古文学, 物語, , |
59660 | 特集・『とりかへばや物語』 出家と異装の揺らぎへ―<さまかふ>とりかへばや物語, 草野勝, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59661 | 特集・『とりかへばや物語』 『とりかへばや物語』の構造―<うわさ>と情報の流通を視座において, 浅原由香, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59662 | 特集・『とりかへばや物語』 男たちに重ねられる帝―『とりかへばや物語』の恋模様, 足立直也, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59663 | 特集・『とりかへばや物語』 『とりかへばや』にみる左大臣家の縦の糸―「とりかへ」られない宇治の若君, 佐久川葉子, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59664 | 特集・『とりかへばや物語』 「ほほ笑む」女君, 辻桃佳, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59665 | 特集・『とりかへばや物語』 『とりかへばや物語』における「月」, 樋口貴太, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59666 | 特集・『とりかへばや物語』 宰相中将の女性へのまなざし―すり替わる「左右の袖」, 藤井浩太郎, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59667 | 特集・『とりかへばや物語』 『とりかへばや物語』の女一宮, 石川詩乃, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59668 | 蓬生巻の語られない後日談, 高木康輔, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59669 | 『とりかへばや物語』宇治出奔後の女君, 上田悠人, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59670 | 物語を俯瞰する吉野宮―吉野と唐の異界性から, 内野晴菜, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59671 | 『とりかへばや物語』は聖典になるか, 石井正己, 面 : OMOTE, , 12, 2019, オ00701, 中古文学, 物語, , |
59672 | 宇治十帖論―動物のコードをめぐって, 葛綿正一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 23-1, 42, 2018, オ00529, 中古文学, 物語, , |
59673 | <講演> 人物から読み解く唐物への憬れ―光源氏から足利義政まで, 河添房江, 出光美術館館報, , 189, 2019, イ00077, 中古文学, 一般, , |
59674 | 研究ノート 梁塵秘抄口伝集ノート―巻十一以降を中心に, 雲井雅人, 国立音楽大学研究紀要, , 52, 2018, ク00045, 中古文学, 歌謡, , |
59675 | ふたつの『土左日記』, 笠井朱実, 音, 37-8, 432, 2018, オ00596, 中古文学, 日記・随筆, , |
59676 | 若菜上巻の紫の上―光源氏との贈答歌を中心に, 北原圭一郎, 香川大学国文研究, , 44, 2019, カ00124, 中古文学, 物語, , |
59677 | 研究ノート 「ふるき思ひも すすみやはせぬ」考―源氏物語「幻」の巻, 岡内弘子, 香川大学国文研究, , 44, 2019, カ00124, 中古文学, 物語, , |
59678 | 選子内親王の詠歌と斎王忌詞, 本橋裕美, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 和歌, , |
59679 | 特集 古代 「鴛鴦」考―『源氏物語』朝顔巻光源氏歌を中心に, 小西美来, 解釈, 65-3・4, 707, 2019, カ00030, 中古文学, 物語, , |
59680 | 特集 古代 「香をなつかしみ」考―『源氏物語』の造語として, 吉海直人 岸ひとみ, 解釈, 65-3・4, 707, 2019, カ00030, 中古文学, 物語, , |
59681 | 特集 古代 浮舟の辞世歌―「風」と「巻数」をキーワードに読む, 山崎和子, 解釈, 65-3・4, 707, 2019, カ00030, 中古文学, 物語, , |
59682 | 『枕草子』「大納言殿まゐりたまひて」章段の漢詩文朗誦―都良香「漏剋」・賈嵩「暁賦」の解釈と引用の効果, 奥田和広, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 日記・随筆, , |
59683 | 勅撰和歌集仮名序の枕詞, 坂倉貴子, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 和歌, , |
59684 | 特集 古代 『源氏物語』胡蝶巻「(浅くも思ひ)きこえさせ(ぬ心ざしに)」の解釈, 藁谷隆純, 解釈, 65-3・4, 707, 2019, カ00030, 中古文学, 物語, , |
59685 | 特集 古代 研究ノート 『河海抄』が引く『文選』の「形 ヲソシ」について, 田中政幸, 解釈, 65-3・4, 707, 2019, カ00030, 中古文学, 物語, , |
59686 | 『河海抄』における『李部王記』引用の再検討―角川書店版の本文をめぐる問題を基点として, 松本大, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 物語, , |
59687 | 藤袴巻・真木柱巻における玉鬘の「尚侍の君」呼称, 麻生裕貴, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 物語, , |
59688 | 『落窪物語』論―鏡を奪えない愚かな継母, 手塚智恵子, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 15, 2019, カ00229, 中古文学, 物語, , |
59689 | 近江の君の歌とことば―玉鬘十帖の一対の姫君, 吉野誠, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 物語, , |
59690 | 『源氏物語』帚木巻論―巻末贈答歌と「名」をめぐる物語, 水野雄太, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 物語, , |
59691 | 本橋裕美著『斎宮の文学史』, 藤井貞和, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 書評・紹介, , |
59692 | 古屋明子著『『源氏物語』の罪意識の受容』, 錦織政晴, 国語国文学(東京学芸大), , 51, 2019, カ00180, 中古文学, 書評・紹介, , |
59693 | 『源氏物語』「中さだのすぢ」考―研鑽する皇族末摘花は「草」を書いたか, 筒井ゆみ子, 上代文学研究, , 44, 2019, カ00225, 中古文学, 物語, , |
59694 | 特集 中世・近世 『一葉抄』における『河海抄』享受の様相, 渡橋恭子, 解釈, 65-9・10, 710, 2019, カ00030, 中古文学, 物語, , |
59695 | 今昔物語の中のオイディプス, 田中洋子, 上代文学研究, , 44, 2019, カ00225, 中古文学, 説話, , |
59696 | 惟喬親王「白雲の絶えずたなびく峰にだに」歌の解釈―隠逸世界への視点と雲林院文化圏との交流を背景に, 赤木裕子, 京都語文, , 27, 2019, キ00471, 中古文学, 和歌, , |
59697 | 『源氏物語』つながる歌ことば―親の不在・皇族の血統を表す「小萩」, 島本あや, 学芸古典文学, , 12, 2019, カ00181, 中古文学, 物語, , |
59698 | 葵の上の死についての一考察―『源氏物語』における死者の身体へのまなざしと鎮魂, 吉井奈津美, 学芸古典文学, , 12, 2019, カ00181, 中古文学, 物語, , |
59699 | 竹河巻の「冷泉院」について, 草場英智, 学芸古典文学, , 12, 2019, カ00181, 中古文学, 物語, , |
59700 | 『源氏物語』における春の夜の闇―薫をめぐる引歌の様相, 糸井満里奈, 学芸古典文学, , 12, 2019, カ00181, 中古文学, 物語, , |