検索結果一覧
検索結果:65297件中
60501
-60550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
60501 | 研究ノート 第1回日本古典文学学術賞受賞者から 今様のもう一つの歴史, 沖本幸子, 国文研ニューズ, , 14, 2009, コ00978, 中古文学, 歌謡, , |
60502 | 研究ノート 「まがよふ」「もごよふ」考―『散木奇歌集』の本文, 岡崎真紀子, 国文研ニューズ, , 17, 2009, コ00978, 中古文学, 和歌, , |
60503 | 研究ノート 国文学研究資料館サテライト講座(1) 歴史が書かれない時代, 中村康夫, 国文研ニューズ, , 18, 2010, コ00978, 中古文学, 歴史物語, , |
60504 | 研究ノート 国文学研究資料館サテライト講座(2) 『源氏物語』はなぜ「不敬」を書くことができたか, 今西祐一郎, 国文研ニューズ, , 18, 2010, コ00978, 中古文学, 物語, , |
60505 | 研究ノート 下河辺拾水の伊勢物語挿絵について, 藤島綾, 国文研ニューズ, , 29, 2012, コ00978, 中古文学, 物語, , |
60506 | 研究ノート 『毘沙門堂本古今集注』の書誌的問題, 落合博志, 国文研ニューズ, , 42, 2016, コ00978, 中古文学, 和歌, , |
60507 | 研究ノート 鉄心斎文庫―伊勢物語コレクションの魅力, 山本登朗, 国文研ニューズ, , 45, 2016, コ00978, 中古文学, 物語, , |
60508 | 研究ノート 『和漢朗詠集』の和歌の表記, 恵阪友紀子, 国文研ニューズ, , 48, 2017, コ00978, 中古文学, 歌謡, , |
60509 | 研究ノート 「硯に向かひて」考―『源氏物語』手習巻の表現探究, 岡田貴憲, 国文研ニューズ, , 52, 2018, コ00978, 中古文学, 物語, , |
60510 | 書評 ブックレット<書物をひらく>4 小山順子著『和歌のアルバム 藤原俊成 詠む・編む・変える』, 館野文昭, 国文研ニューズ, , 53, 2018, コ00978, 中古文学, 書評・紹介, , |
60511 | 書評 ブックレット<書物をひらく>19 赤沢真理著『御簾の下からこぼれ出る装束 王朝物語絵と女性の空間』, 吉井祥, 国文研ニューズ, , 56, 2020, (Web公開論文), 中古文学, 書評・紹介, , |
60512 | 源順の屏風, 原田真理, 宮崎学園短期大学紀要, , 10, 2018, (Web公開論文), 中古文学, 和歌, , |
60513 | 村上朝の後宮と歌合, 田原加奈子, 早稲田大学大学院文学研究科紀要, , 62, 2017, (Web公開論文), 中古文学, 和歌, , |
60514 | 中古文学特集 『源氏物語』の物語性と作中歌, 土方洋一, 青山語文, , 53, 2023, ア00200, 中古文学, 分野なし, , |
60515 | 中古文学特集 明石の物語と柏木の物語-明石の女御の子の問題を中心に-, 高田祐彦, 青山語文, , 53, 2023, ア00200, 中古文学, 分野なし, , |
60516 | 中古文学特集 『源氏物語』梅枝巻における香りの表象-薫物合せの意義-, 武居辰幸, 青山語文, , 53, 2023, ア00200, 中古文学, 分野なし, , |
60517 | 中古文学特集 菅原孝標の風景-『更級日記』を照らすもの-, 入江祐子, 青山語文, , 53, 2023, ア00200, 中古文学, 分野なし, , |
60518 | 中古文学特集 『更級日記』読解の課題-御物本の傍記と勘物をめぐって-, 小川剛央, 青山語文, , 53, 2023, ア00200, 中古文学, 分野なし, , |
60519 | 日本語学特集 (再考)古典語に見られる〈名詞句+副助詞〉の格-平安期の実態-, 山田昌裕, 青山語文, , 53, 2023, ア00200, 中古文学, 分野なし, , |
60520 | 研究ノート 後白河院の頃の蹴鞠〈上〉-付・安元御賀の鞠会について, 村戸弥生, 金沢大学国語国文, , 47, 2022, カ00500, 中古文学, 分野なし, , |
60521 | 研究ノート 石川の古典文学〔一〕-『菅家文草』と『廻国雑記』-, 柳澤良一, 金沢大学国語国文, , 48, 2023, カ00500, 中古文学, 分野なし, , |
60522 | 頻出名詞からみる前田本『古今和歌集』の用字法について-写本の比較から-, 松本美惠, 国文学(関西大学), , 107, 2023, コ00930, 中古文学, 分野なし, , |
60523 | 玉の緒よ絶えなば絶えね長らへば忍ぶることの弱りもぞする-古典和歌の探究・研究が持続可能になるリノベーション-, 江戸英雄, 国文学研究資料館紀要, , 49, 2023, (Web公開論文), 中古文学, 分野なし, , |
60524 | 「返しどもなどのしどけなくならはし聞えたる所所」の解釈-狭衣物語(巻四)の本文分析-, 小林理正, 国文学攷, , 245, 2020, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60525 | 元良親王と修子内親王という奇妙な夫婦-『元良親王集』からの検討-, 顧宇豪, 国文学攷, , 248, 2020, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60526 | 京極御息所歌合の特質-「ゆき」に注目して-, 顧宇豪, 国文学攷, , 252, 2022, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60527 | 『とりかへばや物語』の宰相中将再考-烏滸者説批判と子育てする父親像について-, 長内綾乃, 国文学攷, , 252, 2022, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60528 | 観智院本『類聚名義抄』の問題訓について, 林楚宜, 国文学攷, , 252, 2022, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60529 | 『狭衣物語』(巻四)の本文分析・二つ-活字校訂本の本文解釈と本文理解の再検討-, 小林理正, 国文学攷, , 253, 2022, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60530 | 中古文学小特集 疑問だらけの『伊勢物語』「筒井筒」-定番教材をどう読み解くか-, 妹尾好信, 国文学攷, , 254, 2023, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60531 | 中古文学小特集 『竹取物語』帝が文を焼く行為の意味-教室で読む〈伝統的な言語文化〉のあやうさ-, 安道百合子, 国文学攷, , 254, 2023, コ00990, 中古文学, 分野なし, , |
60532 | 古代文学を通してみる古代日本人の精神世界-『日本霊異記』を中心に-, 田中徳定, 駒沢国文, , 58, 2021, コ01440, 中古文学, 分野なし, , |
60533 | 源氏物語の「生きる」-桐壺更衣 断章, 松井健児, 駒沢国文, , 59, 2022, コ01440, 中古文学, 分野なし, , |
60534 | 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫開設六十年記念フォーラム「書誌学のこれまでとこれから」~講演録 資料発掘と斯道文庫, 佐藤道生, 斯道文庫論集, , 55, 2020, シ00290, 中古文学, 分野なし, , |
60535 | 「大島本源氏物語」の再検討-新発見の定家監督書写本「若紫」帖との比較を中心に-, 佐々木孝浩, 斯道文庫論集, , 55, 2020, シ00290, 中古文学, 分野なし, , |
60536 | 「大島本源氏物語」の「若紫」末尾四行の筆者について-「大島本」書写環境の再検討-, 佐々木孝浩, 斯道文庫論集, , 56, 2021, シ00290, 中古文学, 分野なし, , |
60537 | 〈複・翻〉 古今和歌序 影印と翻刻, 山田尚子 堀川貴司, 斯道文庫論集, , 56, 2021, シ00290, 中古文学, 分野なし, , |
60538 | 覚鑁における不動明王説話の系譜, 郭佳寧, 名古屋大学国語国文学, , 114, 2021, ナ00150, 中古文学, 分野なし, , |
60539 | 蔵開巻における神仙譚を利用した語りの方法-仲忠の造型を中心に-, 内藤英子, 名古屋大学国語国文学, , 114, 2021, ナ00150, 中古文学, 分野なし, , |
60540 | 忠こそ巻における和歌表現の方法-『古今和歌六帖』との関わりを中心に-, 内藤英子, 名古屋大学国語国文学, , 115, 2022, ナ00150, 中古文学, 分野なし, , |
60541 | 書評 和田明美著『古代日本語と万葉集の表象』, 阿部裕, 名古屋大学国語国文学, , 115, 2022, ナ00150, 中古文学, 分野なし, , |
60542 | 〈翻〉〈シンポジウム〉「「語り」の視点-主観と客観の在り方をめぐって」 空海書簡の表現-独創と汎用-, 西一夫, 日本語と日本文学, , 65, 2020, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60543 | 研究論文 平安和歌における立春詠の展開, 隋源遠 茂野智大, 日本語と日本文学, , 65, 2020, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60544 | 研究論文 後撰集「題しらず」「よみ人しらず」をめぐって, 福田孝, 日本語と日本文学, , 65, 2020, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60545 | 研究論文 『伊勢物語集註』における『毛詩』の引用, 安倩, 日本語と日本文学, , 65, 2020, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60546 | 研究論文 平安朝漢詩文における太公望像, 出口誠, 日本語と日本文学, , 65, 2020, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60547 | 〈シンポジウム〉「借用語と日本社会」 『伊勢物語集註』における漢語の借用, 安倩, 日本語と日本文学, , 66, 2020, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60548 | 研究論文 『源氏物語』にみる否定疑問文の様相, 永田里美, 日本語と日本文学, , 66, 2020, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60549 | 平安和歌における柳と花, 渦巻恵, 日本語と日本文学, , 67, 2021, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |
60550 | 『源氏釈』現存諸本および陽明文庫本『源氏物語』における末摘花の呼称をめぐって, 小林雄大, 日本語と日本文学, , 67, 2021, ニ00254, 中古文学, 分野なし, , |