検索結果一覧

検索結果:10352件中 6051 -6100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6051 続「角倉切後撰集」本文拾遺, 高城弘一, 大東文化大学紀要, 34, , 1996, タ00045, 中古文学, 和歌, ,
6052 滝尾本後撰和歌集―そのイ本注記について, 高橋良雄, 歌語りと説話, , , 1996, シ4:761, 中古文学, 和歌, ,
6053 〔承平四年(九三四)三月廿六日・十二月九日〕皇太后藤原穏子五十の賀の屏風歌, 小暮康弘, 群馬女子短期大学国文研究, 23, , 1996, ク00152, 中古文学, 和歌, ,
6054 藤原師輔五十賀屏風に関する一考察, 山本令子, 三田国文, 24, , 1996, ミ00072, 中古文学, 和歌, ,
6055 応和元年 順・能宣・時文の歌会, 斎藤隆, 東洋文化, 76, , 1996, ト00650, 中古文学, 和歌, ,
6056 〔永観元年(九八三)八月〕一条大納言藤原為光家の障子歌(資料編), 小暮康弘, 群馬女子短期大学記念論文集, , , 1996, ノ4:73, 中古文学, 和歌, ,
6057 敦忠集について(下)―敦忠集の構成をめぐって, 日下幸男, 王朝文学研究誌, 7, , 1996, オ00025, 中古文学, 和歌, ,
6058 朝忠と大輔―第一類本『朝忠集』一面, 木船重昭, 中京国文学, 15, , 1996, チ00105, 中古文学, 和歌, ,
6059 『海人手子良集』「あはぬ恋」部・試注, 曾根誠一, 国文学論究(花園大), 24, , 1996, ハ00120, 中古文学, 和歌, ,
6060 安永十年校合本系『海人手古良集』本文考―宮内庁書陵部本を中心として, 曾根誠一, 花園大学研究紀要, 28, , 1996, ハ00115, 中古文学, 和歌, ,
6061 義孝集の編纂者、あるいは構成意図をめぐる断想―源惟正と義孝, 稲賀敬二, 王朝細流抄, 1, , 1996, オ00015, 中古文学, 和歌, ,
6062 <翻・複>過眼墨宝 新出の古筆切―伝源俊頼筆「仲文集切」, 神崎充晴, 水茎, 20, , 1996, ミ00065, 中古文学, 和歌, ,
6063 曾禰好忠「毎月集」の成立, 松本真奈美, 尚絅女学院短期大学研究報告, , 43, 1996, シ00586, 中古文学, 和歌, ,
6064 源順集「大納言源朝臣大饗屏風歌」注釈, 原田真理, 宮崎女子短期大学紀要, , 22, 1996, ミ00219, 中古文学, 和歌, ,
6065 『能宣集』諸本屏風歌の性格―忠君屏風を中心に, 杉田まゆ子, 国文学研究資料館紀要, , 22, 1996, コ00970, 中古文学, 和歌, ,
6066 『いほぬし』精講―雑纂歌集部(六), 増淵勝一, 湘南短期大学紀要, 7, , 1996, シ00668, 中古文学, 和歌, ,
6067 『いほぬし』精講―「遠江日記」(二), 増淵勝一, 並木の里, 44, , 1996, ナ00203, 中古文学, 和歌, ,
6068 女流歌人 中務(19)―歌で伝記を辿る 隣に住む源順邸の梅の実盗難事件・続(天禄の頃), 稲賀敬二, 礫, 111, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6069 女流歌人 中務(20)―歌で伝記を辿る 中務邸と親しい拾遺集の歌人・源景明, 稲賀敬二, 礫, 112, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6070 女流歌人 中務(21)―歌で伝記を辿る 源景明の歌と物語の世界, 稲賀敬二, 礫, 113, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6071 女流歌人 中務(22)―歌で伝記を辿る 源景明の歌と「かはほり」の中務卿の宮の娘, 稲賀敬二, 礫, 114, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6072 女流歌人 中務(23)―歌で伝記を辿る 一条摂政伊尹の死(天禄三年十一月), 稲賀敬二, 礫, 115, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6073 女流歌人 中務(24)―歌で伝記を辿る 右大臣頼忠の賀の屏風歌(天禄四年正月), 稲賀敬二, 礫, 116, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6074 女流歌人 中務(25)―歌で伝記を辿る 堀川中宮と堀川中納言と・天禄四年の詠歌配列, 稲賀敬二, 礫, 117, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6075 女流歌人 中務(26)―歌で伝記を辿る 天禄四年五月の乱碁合と七月の「扇合」の問題, 稲賀敬二, 礫, 118, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6076 女流歌人 中務(27)―歌で伝記を辿る 円融天皇時代の「鶯・郭公優劣論」(天元四年秋), 稲賀敬二, 礫, 119, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6077 女流歌人 中務(28)―歌で伝記を辿る 致平親王の出家(天元四年五月前後), 稲賀敬二, 礫, 120, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6078 女流歌人 中務(29)―歌で伝記を辿る 源順、能登へ下る(天元二年春、実は三年春か), 稲賀敬二, 礫, 121, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6079 女流歌人 中務(30)―歌で伝記を辿る 中務集の成立(天元末年の頃), 稲賀敬二, 礫, 122, , 1996, レ00013, 中古文学, 和歌, ,
6080 <翻> 安田昭三氏所蔵『古今和歌六帖』(一), 柳沢良一, 金沢学院大学文学部紀要, 1, , 1996, カ00447, 中古文学, 和歌, ,
6081 『拾遺和歌集』の構造―四季の部立を中心として, 遠藤淳子, 日本文学ノート, 31, , 1996, ニ00450, 中古文学, 和歌, ,
6082 拾遺和歌集摘釈(十)・神楽歌, 川村晃生, むらさき, 33, , 1996, ム00120, 中古文学, 和歌, ,
6083 拾遺集恋歌の此界性―神婚幻想の後退をめぐって, 佐藤和喜, 宇都宮大学学芸学部研究論集:第1部, 46, , 1996, ウ00040, 中古文学, 和歌, ,
6084 『拾遺集』一一二○番歌 「そが(承和)菊」贅々, 八木意知男, 女子大国文, 119, , 1996, シ00780, 中古文学, 和歌, ,
6085 関西大学図書館所蔵 伝藤原為家筆 『拾遺和歌集』について, 片桐洋一, 関西大学図書館フォーラム, 1, , 1996, カ00605, 中古文学, 和歌, ,
6086 <翻・複> 新出の伝二条為世筆拾遺集切(あきのよに), 佐佐木忠慧, 日本文学ノート, 31, , 1996, ニ00450, 中古文学, 和歌, ,
6087 <翻・複>古典鑑賞・かなの造形美(1) 香紙切麗花集断簡, 笠嶋忠幸, 出光美術館館報, , 96, 1996, イ00077, 中古文学, 和歌, ,
6088 <翻> 今治市河野美術館蔵『あしたのしふ』について, 田村憲治, 愛媛大学人文学会創立二十周年記念論集, , , 1996, ノ4:87, 中古文学, 和歌, ,
6089 <複>藤六集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6090 <複>仲文集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6091 <複>斎宮女御集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6092 <複>兼澄集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6093 <複>恵慶集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6094 <複>傅大納言母上集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6095 <複>発心和歌集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6096 <複>伊勢大輔集, , 平安私家集4(冷泉家時雨亭叢書月報), 17, , 1996, イ9:102:17, 中古文学, 和歌, ,
6097 冷泉家蔵本と書陵部蔵本と―『六条院宣旨集』と『躬恒集』との場合, 今野真二, 高知大学学術研究報告, 45, , 1996, コ00130, 中古文学, 和歌, ,
6098 道綱母集語彙索引, 曾田文雄 岡田珠恵, 文教国文学, 34, , 1996, フ00416, 中古文学, 和歌, ,
6099 馬内侍伝臆説, 竹鼻績, 紀要(山梨県女子短大), 29, , 1996, ヤ00190, 中古文学, 和歌, ,
6100 『賀茂保憲女集』の研究―保憲女の発想と漢詩文, 中島絵里子, 新樹, 11, , 1996, シ00955, 中古文学, 和歌, ,