検索結果一覧

検索結果:7257件中 6151 -6200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6151 『蜻蛉日記』物語(64), 星谷亜紀, あるご, 28-11, 332, 2010, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, ,
6152 『蜻蛉日記』物語(65), 星谷亜紀, あるご, 28-12, 333, 2010, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, ,
6153 『紫式部日記』鑑賞(その一), 田中宏, 芸文稿, , 3, 2010, ケ00139, 中古文学, 日記・随筆, ,
6154 『蜻蛉日記』下巻冒頭部の兼家訪問記事について―「聞く」こと・「見る」ことと作られた時空, 斎藤菜穂子, 国学院大学紀要, , 48, 2010, コ00480, 中古文学, 日記・随筆, ,
6155 『蜻蛉日記』下巻の道綱母詠―「大人の相聞」という贈答歌の可能性, 高野晴代, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 日記・随筆, ,
6156 『蜻蛉日記』の鶯と郭公―道綱母の心象風景, 赤間恵都子, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 日記・随筆, ,
6157 『蜻蛉日記』下巻における漢詩文表現群―つくり出された春の情景, 斎藤菜穂子, 国学院雑誌, 111-12, 1244, 2010, コ00470, 中古文学, 日記・随筆, ,
6158 離恨綿綿 春日如年―古代日中後宮女性文学の比較研究, 孫佩霞, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 日記・随筆, ,
6159 『更級日記』の富士山描写解釈に関する二三の問題―色彩を知り、装束を知ることの重要性を反芻する一契機として, 森田直美, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 日記・随筆, ,
6160 『讃岐典侍日記』の「常陸殿」―「典侍藤原房子」説の問題点と「歌人肥後」説の可能性, 高野瀬恵子, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 日記・随筆, ,
6161 『蜻蛉日記』上巻49~52番の二組の贈答歌を中心とした場面の考察―道綱母にとっての和歌から実際面を探る, 堤和博, 国文学攷, , 206, 2010, コ00990, 中古文学, 日記・随筆, ,
6162 『讃岐典侍日記』執筆意図とその背景について, 武藤菜海, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 日記・随筆, ,
6163 田中大秀著『蜻蛉日記紀行解』について, 金英燦, 語文研究, , 108・109, 2010, コ01420, 中古文学, 日記・随筆, ,
6164 <講演> 講演「『枕草子』の性格」, 木越隆, 埼玉大学国語教育論叢, , 13, 2010, サ00027, 中古文学, 日記・随筆, ,
6165 『讃岐典侍日記』下巻の成立背景―堀河天皇の追慕と天皇の代替わり, 丹下暖子, 語文/大阪大学, , 94, 2010, コ01390, 中古文学, 日記・随筆, ,
6166 『枕草子』の和歌的表現―「朝露」を中心に, 内藤英子, 古代文学研究(第二次), , 19, 2010, コ01293, 中古文学, 日記・随筆, ,
6167 価値逆転の論理・『土左日記』の虚構の方法―劣位項の脱構築および虚構の史実化, 東原伸明, 高知女子大学紀要, , 59, 2010, コ00110, 中古文学, 日記・随筆, ,
6168 <翻> 『枕草子』の世界―美意識としての「をかし」を補助線として, 菊田茂男, 人文社会科学論叢, , 19, 2010, シ01176, 中古文学, 日記・随筆, ,
6169 物語作者<紫式部>への序章―『紫式部日記』と他テクスト群との語彙用例数比較, 加藤直志, 同志社国文学, , 73, 2010, ト00340, 中古文学, 日記・随筆, ,
6170 王朝絵巻と服飾・容飾―紫式部日記絵巻、枕草子絵巻より, 川名淳子, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 日記・随筆, ,
6171 『蜻蛉日記』の服飾・容飾―道綱の衣と賀茂臨時祭と, 川村裕子, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 日記・随筆, ,
6172 『紫式部日記』の女房と装束, 福家俊幸, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 日記・随筆, ,
6173 『蜻蛉日記』の石山詣でに関する一試論, 長戸千恵子, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 日記・随筆, ,
6174 『和泉式部日記』―他作の可能性について, 尾高直子, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 日記・随筆, ,
6175 日本と韓国の宮廷文学と女性, 金英, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 日記・随筆, ,
6176 道綱母の「臥し起き」「臥す」しぐさについて―待つ女から書く女へ, 施旻, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 日記・随筆, ,
6177 ヨーロッパにおける『更級日記』の受容と評価, カロリーナ・ネグリ, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 日記・随筆, ,
6178 『枕草子』堺本・前田家本における『白氏文集』受容―堺本の随想群と『和漢朗詠集』, 山中悠希, 『日本古代文学と白居易』, , , 2010, イ0:975, 中古文学, 日記・随筆, ,
6179 『更級日記』の「行方なく飛び失せなば」をめぐって, 横堀啓輔, 日本文学論集, , 34, 2010, ニ00485, 中古文学, 日記・随筆, ,
6180 『枕草子』における黄系の色に関する一考察, 房頴, 日本文芸研究, 61-3・4, , 2010, ニ00530, 中古文学, 日記・随筆, ,
6181 『讃岐典侍日記』における照明具, 飯島康志, 日本文学研究(大東文化大学), , 49, 2010, ニ00410, 中古文学, 日記・随筆, ,
6182 『讃岐典侍日記』考―上巻における堀河帝の死, 吉田美帆, 日本文学研究(大東文化大学), , 49, 2010, ニ00410, 中古文学, 日記・随筆, ,
6183 「窓打つ雨の音」を聞く女―『和泉式部日記』の贈答歌における聴覚表現の意義, 加藤和泉, 『古代中世文学論考』, , 24, 2010, イ0:661:24, 中古文学, 日記・随筆, ,
6184 『和泉式部日記』における「巌の中に住まばかは」の古歌をめぐって, 渦巻恵, 日本語と日本文学, , 50, 2010, ニ00254, 中古文学, 日記・随筆, ,
6185 枕草子の空間演出―調和の<場>と香り, 沢井あかね, 『源氏物語のことばと身体』, , , 2010, シ4:1374, 中古文学, 日記・随筆, ,
6186 『土左日記』における「人の心」とは何か, 吉田幸市, 日本大学大学院国文学専攻論集, , 7, 2010, ニ00338, 中古文学, 日記・随筆, ,
6187 中古―みやびの希求 『土佐日記』主題論の展開―『土佐日記解』秋成序文の受容, 田中康二, 『江戸の「知」』, , , 2010, ニ0:229, 中古文学, 日記・随筆, ,
6188 蜻蛉日記康保三年兼家急病の条注解三題, 工藤重矩, 福岡教育大学国語科研究論集, , 51, 2010, フ00099, 中古文学, 日記・随筆, ,
6189 『蜻蛉日記』章明親王との和歌贈答―「かくてもありなむ」の解釈を起点に, 山本真理子, 国学院大学大学院平安文学研究, , 2, 2010, コ01554, 中古文学, 日記・随筆, ,
6190 蜻蛉日記「月夜のころ」考―地の文と和歌との連関, 内野信子, 国学院大学大学院平安文学研究, , 2, 2010, コ01554, 中古文学, 日記・随筆, ,
6191 『枕草子』二一一段の語用論的解釈―「九月二十日」に「ただ寝に寝入りぬ」ということに着目して, 近藤研至, 文教大学国文, , 39, 2010, フ00423, 中古文学, 日記・随筆, ,
6192 『更級日記論』―あらましごとと現実, 吉田久実子, 清泉語文, , 2, 2010, セ00105, 中古文学, 日記・随筆, ,
6193 『讃岐典侍日記』主題論―作者の心情をめぐって, 石原圭子, 清泉語文, , 2, 2010, セ00105, 中古文学, 日記・随筆, ,
6194 枕草子「殿などのおはしまさで後」章段攷―叙述に見る読者への仕掛け, 中田幸司, 平安朝文学研究, , 18, 2010, ヘ00006, 中古文学, 日記・随筆, ,
6195 院政期における<奥>の精神史的考察―『讃岐典侍日記』(上巻)を中心に, 川本豊, 仏教大学大学院研究紀要, , 38, 2010, フ00245, 中古文学, 日記・随筆, ,
6196 孝標女と宮仕え―二、三の問題点をめぐって, 樊穎, 城西国際大学日本研究センター紀要, , 4, 2010, シ00590, 中古文学, 日記・随筆, ,
6197 『枕草子』「成信の中将は」章段を物語論として読む, 同免木利加, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 29, 2010, オ00504, 中古文学, 日記・随筆, ,
6198 才さかし出ではべらむよ―『紫式部日記』の一文, 栗田岳, 言語情報科学, , 8, 2010, ケ00236, 中古文学, 日記・随筆, ,
6199 和泉式部と帥宮の物語―『和泉式部日記』における「山の端の月」を中心に, 渦巻恵, 『王朝人の婚姻と信仰』, , , 2010, ム6:332, 中古文学, 日記・随筆, ,
6200 蜻蛉日記注釈試案(二), 日記文学研究会蜻蛉日記分科会 秋沢亙 川村裕子 内野信子 施旻 深沢瞳, 新潟産業大学人文学部紀要, , 21, 2010, ニ00015, 中古文学, 日記・随筆, ,