検索結果一覧
検索結果:65297件中
62701
-62750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
62701 | 源氏物語の主人公, 吉野瑞恵, 駿河台大学論叢, , 5, 1991, ス00075, 中古文学, 物語, , |
62702 | 『伊勢物語』69段の禁忌侵犯―斎宮の持つ力, 吉野瑞恵, 駿河台大学論叢, , 8, 1994, ス00075, 中古文学, 物語, , |
62703 | 蓑虫の声―『枕草子』注釈余録, 福嶋昭治, 園田学園女子大学国文学会誌, , 22, 1991, ソ00055, 中古文学, 日記・随筆, , |
62704 | 二条院から六条院へ―源氏物語小考, 西いおり, 園田学園女子大学国文学会誌, , 24, 1993, ソ00055, 中古文学, 物語, , |
62705 | Une Theorie de Texte(仏文)―Etude sur un Recueil de Recits Poetigues du Japon au Xe Siecle et sa Traduction Fran〓aise, Masahiko Nakayama, 人文論叢(東京工業大学), , 2, 1977, ト00234, 中古文学, 一般, , |
62706 | 今様人経信・俊頼の系譜, 小川寿子, 日本歌謡研究, , 21, 1982, ニ00200, 中古文学, 歌謡, , |
62707 | 平家納経の歌謡, 関口静雄, 日本歌謡研究, , 23, 1985, ニ00200, 中古文学, 歌謡, , |
62708 | 宇治十帖―薫君をめぐって, 福島知子, 日本女子大学国語国文学会会誌, , 9, 1960, ニ00288, 中古文学, 物語, , |
62709 | 家の集と虚構―四条宮下野集の冒頭の場合, 後藤祥子, 日本女子大学国語国文学会会誌, , 9, 1960, ニ00288, 中古文学, 和歌, , |
62710 | 「袋草紙」再考, 林美世子, 日本女子大学国語国文学会会誌, , 9, 1960, ニ00288, 中古文学, 和歌, , |
62711 | 平安朝屏風歌の史的考察―屏風歌作例年表・改訂版(十一世紀中葉まで), 藤田一尊, 日本文学論集, , 21, 1997, ニ00485, 中古文学, 和歌, , |
62712 | 金鍾行者説話小考, 梅村恵子, 人間文化研究年報, , 3, 1980, ニ00620, 中古文学, 説話, , |
62713 | 初期百首と相模走湯百首, 武内はる恵, 人間文化研究年報, , 6, 1983, ニ00620, 中古文学, 和歌, , |
62714 | 藤原成範小考―『唐物語』の和歌を中心に, 田渕句美子, 人間文化研究年報, , 10, 1987, ニ00620, 中古文学, 和歌, , |
62715 | 『源氏物語』における世人―光源氏との関わりを中心に, 北川こずえ, 人間文化研究年報, , 11, 1988, ニ00620, 中古文学, 物語, , |
62716 | 『蜻蛉日記』における和歌素材と散文との関係―上巻を中心に, 長戸千恵子, 人間文化研究年報, , 13, 1990, ニ00620, 中古文学, 日記・随筆, , |
62717 | 堀河百首題「関」をめぐって, 内藤愛子, 文教大女子短大部研究紀要, , 29, 1985, フ00424, 中古文学, 和歌, , |
62718 | 『後拾遺集』おける「雑二」の特性をめぐって, 実川恵子, 文教大女子短大部研究紀要, , 30, 1986, フ00424, 中古文学, 和歌, , |
62719 | 堀河百首題「海路」をめぐって, 内藤愛子, 文教大女子短大部研究紀要, , 31, 1987, フ00424, 中古文学, 和歌, , |
62720 | 桐壺帝と故大納言の遺言―『源氏物語』発端の構造, 倉田実, 国語国文学(東京学芸大), , 21, 1986, カ00180, 中古文学, 物語, , |
62721 | 『本院侍従集』歌語索引, 伊藤一男, 国語国文学(東京学芸大), , 21, 1986, カ00180, 中古文学, 和歌, , |
62722 | 『日本霊異記』中巻第二縁考―行基歌の解釈をめぐって, 伊藤孝子, 国語国文(高野山大学), , 14, 1987, コ00420, 中古文学, 説話, , |
62723 | 藤原基俊詩注(一), 北山円正 下西忠 鈴木徳男, 国語国文(高野山大学), , 14, 1987, コ00420, 中古文学, 和歌, , |
62724 | 「物語」の生成とその読み, 鈴木二千六, 文学と教育, , 19, 1990, フ00367, 中古文学, 物語, , |
62725 | 物語文学研究に関する一.二の問題, 榎本正純, 和歌山大学教育学部紀要, , 41, 1992, ワ00030, 中古文学, 物語, , |
62726 | 蓬生巻における末摘花の形象―「昔物語」の古注をめぐって, 藤井日出子, 解釈学, , 4, 1990, カ00033, 中古文学, 物語, , |
62727 | 『狭衣物語』における「夢」と「魂」の使用場面とその問題点―飛鳥井女君の物語を中心に, 中城さと子, 解釈学, , 4, 1990, カ00033, 中古文学, 物語, , |
62728 | 枕草子「しきの御さつしに」の段の読み第二回, 榊原邦彦, 解釈学, , 5, 1991, カ00033, 中古文学, 日記・随筆, , |
62729 | 狭衣物語の新資料伝三井寺行助筆本『古今和歌集』並びに『新古今和歌集』―室町後期写、後藤重郎氏蔵本, 中城さと子, 解釈学, , 5, 1991, カ00033, 中古文学, 物語, , |
62730 | 枕草子解釈の問題点第一回, 榊原邦彦, 解釈学, , 6, 1991, カ00033, 中古文学, 日記・随筆, , |
62731 | 『枕草子』の「めでたし」の語について, 河内章, 解釈学, , 6, 1991, カ00033, 中古文学, 日記・随筆, , |
62732 | 清少納言の漢才とその意義, 松島芳昭, 解釈学, , 6, 1991, カ00033, 中古文学, 日記・随筆, , |
62733 | 『狭衣物語』における「夢」と「魂」の使用場面とその問題点―女二宮の物語を中心に, 中城さと子, 解釈学, , 6, 1991, カ00033, 中古文学, 物語, , |
62734 | 源氏物語宇治の大君論―結婚拒否の理由, 加藤千波, 国文橘, , 19, 1993, コ01095, 中古文学, 物語, , |
62735 | 『更級日記』―作者の宮仕えについて, 寺田泰子, 国文橘, , 20, 1994, コ01095, 中古文学, 日記・随筆, , |
62736 | 狭衣にとっての飛鳥井女君―その存在意義の推移, 平家優香, 国文橘, , 22, 1996, コ01095, 中古文学, 物語, , |
62737 | 王朝人の物語観―物語の虚構性に対する読者側の意識, 坂井理恵, 国文橘, , 23, 1997, コ01095, 中古文学, 一般, , |
62738 | 『堀河百首』地名歌の一様相―堀河百首研究(四), 竹下豊, 女子大文学:国文篇, , 39, 1988, シ00790, 中古文学, 和歌, , |
62739 | <受贈図書紹介> 伝飛鳥井雅綱筆「伊勢物語」について, 片桐洋一, 女子大文学:国文篇, , 39, 1988, シ00790, 中古文学, 物語, , |
62740 | 書陵部蔵『年中行事絵巻』諸本について, 相馬万里子, 書陵部紀要, , 27, 1976, シ00820, 中古文学, 一般, , |
62741 | 『古今集』物名歌についての考察, 人見恭司, 中古文学論攷, , 5, 1984, チ00145, 中古文学, 和歌, , |
62742 | ”日記文学に於ける””自己”””, 今関敏子, 帝国学園紀要, , 10, 1985, テ00016, 中古文学, 日記・随筆, , |
62743 | 能因周辺に関する一試論―「心あらむ人に見せばや」, 田渕句美子, 帝国学園紀要, , 18, 1992, テ00016, 中古文学, 和歌, , |
62744 | 『霊異記』における渡来人像と朝鮮観について, 金光林, 比較文学・文化論集, , 10, 1994, ヒ00045, 中古文学, 説話, , |
62745 | 摂関時代の説話における浄土信仰の諸相―『日本往生極楽記』『大日本国法華経験記』を中心として, 金敬姫, 比較文学・文化論集, , 11, 1995, ヒ00045, 中古文学, 説話, , |
62746 | 新資料能因法師集の研究, 清水文雄, 国文学試論, 2, 2, 1934, コ01002, 中古文学, 和歌, , |
62747 | 能因集, 清水文雄, 国文学試論, 2, 2, 1934, コ01002, 中古文学, 和歌, , |
62748 | 源氏物語に於ける文芸意識の構造, 池田勉, 国文学試論, 2, 2, 1934, コ01002, 中古文学, 物語, , |
62749 | 『もののあはれ』の深化過程に於ける一契機―源氏物語の背景, 池田勉, 国文学試論, 1, 1, 1933, コ01002, 中古文学, 一般, , |
62750 | 和泉式部正集の形態に関する研究, 清水文雄, 国文学試論, 1, 1, 1933, コ01002, 中古文学, 和歌, , |