検索結果一覧
検索結果:7098件中
6251
-6300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
6251 | 落花の春―嵯峨天皇と花宴, 李宇玲, 『日本古代の「漢」と「和」』(アジア遊学188), , , 2015, シ0:183, 中古文学, 一般, , |
6252 | 物語に描かれた花宴―嵯峨朝から『うつほ物語』・『源氏物語』へ, 浅尾広良, 『日本古代の「漢」と「和」』(アジア遊学188), , , 2015, シ0:183, 中古文学, 一般, , |
6253 | 徽宗時代の日中交流と茶文化, 中村修也, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中古文学, 一般, , |
6254 | 藤原頼通「高陽院」第二期について, 倉田実, 大妻国文, , 49, 2018, オ00460, 中古文学, 一般, , |
6255 | 平家納経涌出品・観普賢経の見返絵と『源平盛衰記』の交差―「銀ニテ蛭巻シタル小長刀」の説話から貴女の漂流譚へ, 相田愛子, 『文化現象としての源平盛衰記』, , , 2015, チ4:826, 中古文学, 一般, , |
6256 | 立身報国の物語『小右記』―資平本『小右記』を読む, 滝沢優子, 『日本古典文学の方法』(新典社研究叢書265), , , 2015, イ4:155, 中古文学, 一般, , |
6257 | 「樹伐の罪」と「稲荷神の祟」について, 小林宣彦, 朱, , 61, 2018, ア00267, 中古文学, 一般, , |
6258 | 『続日本紀』の桓武紀構築に関する一考察, 潘蕾, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 中古文学, 一般, , |
6259 | <翻> 興福寺南円堂『銅燈台銘』の翻刻・訳注―付・伊藤善韶本『銅燈台銘』, 大柴清円, 密教学会報, , 55, 2017, ミ00335, 中古文学, 一般, , |
6260 | <再録>随想十一 平安京と羅城門, 角田文衛, 土車, , 132, 2017, ツ00033, 中古文学, 一般, , |
6261 | 院政期日本の文化的転換―『後二条師通記』から読む「契丹」, 中丸貴史, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 一般, , |
6262 | 藤原為房妻書状における定型表現について―依頼表現と感謝表現を中心に, 中川美和, 金城国文, , 94, 2018, キ00630, 中古文学, 一般, , |
6263 | 識子内親王(清和天皇皇女), 皇女研究会 一文字昭子, 瞿麦, , 31, 2017, ク00046, 中古文学, 一般, , |
6264 | 平安京羅城門跡地出土の石塔, 村野正景, 土車, , 132, 2017, ツ00033, 中古文学, 一般, , |
6265 | 敦子内親王(清和天皇皇女), 皇女研究会 一文字昭子, 瞿麦, , 32, 2018, ク00046, 中古文学, 一般, , |
6266 | 班幣行事の復元的考察, 木村大樹, 国学院大学大学院紀要, , 49, 2018, コ00492, 中古文学, 一般, , |
6267 | 『尾張国解文』現存テクストの成立についての試論, 田中草大, 国語国文, 87-12, 1012, 2018, コ00680, 中古文学, 一般, , |
6268 | The Borders of 【Shindenzukuri】―“Inside” and “Outside” as Staged by 【Uchi’ide】, 赤沢真理 ミリアム・ミッコネル 訳, Studies in Japanese literature and culture, , 1, 2018, S00070, 中古文学, 一般, , |
6269 | 淳和天皇朝の稲荷神社, 久礼旦雄, 朱, , 61, 2018, ア00267, 中古文学, 一般, , |
6270 | 空海『風信帖』巻子装における尺牘三通(「風信帖」「忽披帖」「忽恵帖」)の配置順番についての考察, 遠藤昌弘, 駒沢女子大学研究紀要, , 25, 2018, コ01447, 中古文学, 一般, , |
6271 | 特別指定研究 大正新脩大蔵経の学術用語に関する研究―仏教における生死観の研究― 理性房賢覚における延命思想とその意義, 大谷欣裕, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 54, 2016, リ00200, 中古文学, 一般, , |
6272 | 院政期中央造像の様式展開, 武笠朗, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 60, 2018, シ00260, 中古文学, 一般, , |
6273 | <翻>資料紹介 『春記』逸文拾遺(稿), 小倉慈司 小川宏和, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 209, 2018, コ01225, 中古文学, 一般, , |
6274 | 律令租税免除制度の研究, 神戸航介, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 212, 2018, コ01225, 中古文学, 一般, , |
6275 | 寛平期の年中行事の一面, 北山円正, 神女大国文, , 29, 2018, シ01007, 中古文学, 一般, , |
6276 | 『続日本紀』の薨卒記事, 野口武司, 信州豊南女子短期大学紀要, , 35, 2018, シ01003, 中古文学, 一般, , |
6277 | 特集 刀剣 儀礼と刀剣―錺剣を中心として, 近藤好和, 歴博, , 200, 2017, レ00039, 中古文学, 一般, , |
6278 | 歴史の証人 写真による所蔵品紹介 『延喜式』にみえるアワビに関する復元資料―一人分の長鰒貢納量, 清武雄二, 歴博, , 204, 2017, レ00039, 中古文学, 一般, , |
6279 | 藤原師輔と内親王降嫁の実現, 中村みどり, 古代文化, 69-4, 611, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6280 | 『小右記』註釈(12)―長和4年4月28~30日条, 飯塚ひろみ 西山史朗 若菜益治, 古代文化, 69-4, 611, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6281 | ケカチ遺跡と和歌刻書土器について, 入江俊行, 古代文化, 69-4, 611, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6282 | 迎接阿弥陀三尊像の図像について―跪く脇侍の姿勢を中心に, 関信子, 密教図像, , 36, 2017, ミ00332, 中古文学, 一般, , |
6283 | 『小右記』註釈(13)―長和4年5月1・2日条, 西山史朗, 古代文化, 70-1, 612, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6284 | 品封の支給額改定からみた平安初期の親王叙品について, 松本大輔, 古代文化, 70-2, 613, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6285 | 大殿の政務参加―藤原道長・師実を事例として, 海上貴彦, 古代文化, 70-2, 613, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6286 | 『小右記』註釈(14)―長和4年5月3~5日条, 田口愛実, 古代文化, 70-2, 613, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6287 | 天皇親祭をとりまく人々―神今食の祭祀構造と場, 木村大樹, 神道史研究, 66-1, 277, 2018, シ01022, 中古文学, 一般, , |
6288 | 譲位の儀における剣璽の渡御について―平安時代の事例を中心に, 佐野真人, 神道史研究, 66-2, 278, 2018, シ01022, 中古文学, 一般, , |
6289 | <シンポジウム>「韻文と散文、和と漢の交通」 女房が担う中古文学―血縁を軸として, 諸井彩子, 中古文学, , 102, 2018, チ00140, 中古文学, 一般, , |
6290 | 日本古代の「種」観念とその変遷, 金玄耿, 古代文化, 70-3, 614, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6291 | 『小右記』註釈(15)―長和4年5月6日条, 並木和子, 古代文化, 70-3, 614, 2018, コ01280, 中古文学, 一般, , |
6292 | <シンポジウム> 視覚的造形としての画中詞―絵と文字の関係性から考える, 三戸信恵, 説話文学研究, , 53, 2018, セ00270, 中古文学, 一般, , |
6293 | <翻・複> 東大寺諷誦文稿注釈〔五〕―168行~231行, 小林真由美, 成城国文学論集, , 40, 2018, セ00050, 中古文学, 一般, , |
6294 | 藤原頼通の文化世界―文化発信と知の共有の基層, 和田律子, 日記文学研究, , 19, 2017, ニ00147, 中古文学, 一般, , |
6295 | 頼通時代の後宮文化―『四条宮下野集』と皇后寛子, 高橋由記, 日記文学研究, , 19, 2017, ニ00147, 中古文学, 一般, , |
6296 | 平安時代の文学における書話(資料編), 福島由紀子, 国語国文研究と教育, , 13, 1984, コ00740, 中古文学, 一般, , |
6297 | 日々是探索~古筆切・写本・たまに版本~ 第四回 『勧女往生義』佚文―恵心僧都源信関連資料その二, 久保木秀夫, 日本文学研究ジャーナル , , 5, 2018, ニ00845, 中古文学, 一般, , |
6298 | 『治天の君』論序説―『王家』の精神史をめぐる一試論, 鈴木国弘, 日本大学人文科学研究所研究紀要, , 95, 2018, ニ00320, 中古文学, 一般, , |
6299 | 国会図書館デジコレで読む古文書(1)―所蔵最古 根岸文書「依知秦公富吉女墾田売券」, 大沼宜規, 日本古書通信, 83-1, 1062, 2018, ニ00150, 中古文学, 一般, , |
6300 | 中世文学における清少納言像, 西田菜摘, 白門国文, , 33, 2016, ハ00080, 中古文学, 一般, , |