検索結果一覧

検索結果:65297件中 63051 -63100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
63051 狭衣物語末尾本文の研究, 土岐武治, 花園大学研究紀要, 12, , 1981, ハ00115, 中古文学, 物語, ,
63052 『堤中納言物語』「はいずみ」研究, 今井寿美, 国文白百合, 12, , 1981, コ01090, 中古文学, 物語, ,
63053 『波のしめゆふ』小考, 三角洋一, 国文白百合, 12, , 1981, コ01090, 中古文学, 物語, ,
63054 『大鏡』に於ける道長像ノート―伊周との競射を中心に, 和田実, 早大教育国語国文学, 9, , 1981, キ00307, 中古文学, 歴史物語, ,
63055 尾張の力女譚の形成と伝播, 寺川真知夫, 花園大学研究紀要, 12, , 1981, ハ00115, 中古文学, 説話, ,
63056 『今昔物語集』その編者像をめぐって, 西村智子, 国語と教育, 6, , 1981, コ00809, 中古文学, 説話, ,
63057 『今昔物語集』の人間世界, 石川博美, 国文白百合, 12, , 1981, コ01090, 中古文学, 説話, ,
63058 土佐日記について―亡児、白波ノ客人、土佐泊等の戯曲性, 新田一郎, 四国女子大学紀要, 1−1, , 1981, シ00147, 中古文学, 日記・随筆, ,
63059 土佐日記の地理的研究の歴史的研究―近世の注釈書に表われた土佐の国に対する認識について, 竹村義一, 高知女子大国文, 17, , 1981, コ00120, 中古文学, 日記・随筆, ,
63060 『蜻蛉日記』の引用構造, 山口康子, 国語と教育, 6, , 1981, コ00809, 中古文学, 日記・随筆, ,
63061 『更級日記』における夢, 本宮麻実子, 玉藻(フェリス女学院大), 17, , 1981, タ00140, 中古文学, 日記・随筆, ,
63062 『枕草子』三巻本の特質について(シリーズその一)―第二段「ころは」の記事内容から, 安藤靖治, 史料と研究, 11, , 1981, シ00880, 中古文学, 日記・随筆, ,
63063 複合形容詞「うら――」「こころ――」「もの――」「なま――」の形成―平安女流文学における, 松浦照子, 山形女子短大紀要, 13, , 1981, ヤ00050, 中古文学, 国語, ,
63064 貴船詣の説話について, 簗瀬一雄, 書物展望, 14-5, 155, 1944, シ00819, 中古文学, 説話, ,
63065 管窺備忘録(1)―西行・道因・有安, 簗瀬一雄, 書物展望, 会報4, 159, 1944, シ00819, 中古文学, 和歌, ,
63066 俊恵法師伝雑考, 簗瀬一雄, 書物展望, 15-1, 161, 1948, シ00819, 中古文学, 和歌, ,
63067 道長の子女について―特に寛子・尊子の名について, 桃裕行, 日本歴史, , 80, 1955, ニ00571, 中古文学, 一般, ,
63068 新刊紹介 勝野隆信著『比叡山と高野山』(日本歴史新書)~最澄と空海を中心として~, 鶴岡静夫, 日本歴史, , 136, 1959, ニ00571, 中古文学, 書評・紹介, ,
63069 蘇悉地経疏の諸本, 多賀宗隼, 日本歴史, , 165, 1962, Z00T:に:032:001, 中古文学, 一般, ,
63070 書評と紹介 山中裕著『平安時代の女流作家』, 下川逸雄, 日本歴史, , 176, 1963, Z00T:に:032:001, 中古文学, 書評・紹介, ,
63071 書評と紹介 山中裕著『歴史物語成立序説』, 黒板伸夫, 日本歴史, , 177, 1963, Z00T:に:032:001, 中古文学, 書評・紹介, ,
63072 書評と紹介 六国史索引編集部編『日本三代実録索引』, 笹山晴生, 日本歴史, , 180, 1963, Z00T:に:032:001, 中古文学, 書評・紹介, ,
63073 歴史手帖 日宋交通時代の密航者, 森克己, 日本歴史, , 191, 1964, Z00T:に:032:001, 中古文学, 一般, ,
63074 伊勢物語の「まどひ」, 蓮田善明, 文芸文化, 1-1, , 1938, フ00495, 中古文学, 物語, ,
63075 平安朝散佚物語攷(一)―心高き東宮宣旨物語, 松尾聡, 文芸文化, 1-1, , 1938, フ00495, 中古文学, 物語, ,
63076 枕草子の注釈について, 吉田精一, 文芸文化, 1-1, , 1938, フ00495, 中古文学, 日記・随筆, ,
63077 対詠精神, 清水文雄, 文芸文化, 1-1, , 1938, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
63078 「夜の寝覚」の改作, 久野佳子, 書誌調査, , ’93, 1993, シ00792, 中古文学, 物語, ,
63079 座談会 「日本の歴止」(十四)“王朝の貴族”について, 土田直鎮 橋本義彦 竹内理三, 日本歴史, , 238, 1968, Z00T:に:032:001, 中古文学, 一般, ,
63080 和泉式部物語全釈(一), 由良琢郎, 礫, , 44, 1990, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63081 和泉式部物語全釈(二), 由良琢郎, 礫, , 45, 1990, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63082 和泉式部物語全釈(三), 由良琢郎, 礫, , 46, 1990, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63083 和泉式部物語全釈(四), 由良琢郎, 礫, , 47, 1990, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63084 和泉式部物語全釈(五), 由良琢郎, 礫, , 48, 1990, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63085 和泉式部物語全釈(六), 由良琢郎, 礫, , 49, 1990, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63086 和泉式部物語全釈(七), 由良琢郎, 礫, , 51, 1990, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63087 源氏物語全歌私説(一)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 51, 1990, レ00013, 中古文学, 物語, ,
63088 和泉式部物語全釈(八), 由良琢郎, 礫, , 52, 1991, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63089 源氏物語全歌私説(二)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 52, 1991, レ00013, 中古文学, 物語, ,
63090 和泉式部物語全釈(九), 由良琢郎, 礫, , 53, 1991, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63091 源氏物語全歌私説(三)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 53, 1991, レ00013, 中古文学, 物語, ,
63092 和泉式部物語全釈(十), 由良琢郎, 礫, , 54, 1991, レ00013, 中古文学, 日記・随筆, ,
63093 源氏物語全歌私説(四)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 54, 1991, レ00013, 中古文学, 物語, ,
63094 拾遺和歌集の研究, 武田祐吉, 国学院雑誌, 21-8, 250, 1915, コ00470, 中古文学, 和歌, ,
63095 拾遺・和歌集の研究, 武田祐吉, 国学院雑誌, 21-11, 253, 1915, コ00470, 中古文学, 和歌, ,
63096 赤穂市誓教寺『三界六道図絵』の絵解き, 杉原来子, 芸能文化史, , 7, 1986, ケ00118, 中古文学, 一般, ,
63097 王朝物語の「王朝」, 藤井貞和, 別冊国文学, , 32, 1987, ヘ00035, 中古文学, 一般, ,
63098 王朝物語を読むために―混沌へあるいは終焉のない<読み>への招待状, 三谷邦明, 別冊国文学, , 32, 1987, ヘ00035, 中古文学, 一般, ,
63099 『宇津保物語』から『源氏物語』へ, 鈴木日出男, 別冊国文学, , 32, 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
63100 王朝物語その中心と周縁, 長谷川政春, 別冊国文学, , 32, 1987, ヘ00035, 中古文学, 一般, ,