検索結果一覧

検索結果:7098件中 6351 -6400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6351 『薫集類抄』に見える中国由来の香方について―伝えられた唐の香文化, 千葉恭子, 香文化録, , 3, 2018, コ01640, 中古文学, 一般, ,
6352 日本後紀史料(稿)―延暦十二年, 史料編纂所, 皇学館大学研究開発推進センター紀要, , 4, 2018, コ01616, 中古文学, 一般, ,
6353 猫噺, 和泉鮎子, 谺, , 90, 2018, コ01297, 中古文学, 一般, ,
6354 厳島神社の建築細部意匠―蟇股から見る社殿の再建, 山口佳巳, 厳島研究, , 14, 2018, イ00069, 中古文学, 一般, ,
6355 平安貴族邸宅寝殿造の車宿, 倉田実, 大妻国文, , 50, 2019, オ00460, 中古文学, 一般, ,
6356 平安京の住人―左京と右京, 北村優季, 青山学院大学文学部紀要, , 60, 2019, ア00190, 中古文学, 一般, ,
6357 比叡山里坊の成立と拡充―上坂本遺跡発掘調査の意義, 久保智康, 叡山学院研究紀要, , 41, 2019, エ00009, 中古文学, 一般, ,
6358 <講演> 人物から読み解く唐物への憬れ―光源氏から足利義政まで, 河添房江, 出光美術館館報, , 189, 2019, イ00077, 中古文学, 一般, ,
6359 研究ノート 天野山金剛寺蔵『能生諸仏経釈』の「出大音声」注釈について, 菅野扶美, 共立女子大学短期大学部紀要, , 62, 2019, キ00590, 中古文学, 一般, ,
6360 <講演> 清少納言と清紫論―イメージの形成と変遷, 東望歩, 金城国文, , 95, 2019, キ00630, 中古文学, 一般, ,
6361 藤原為房妻書状における定型表現について(2)―謝罪表現を中心に, 中川美和, 金城国文, , 95, 2019, キ00630, 中古文学, 一般, ,
6362 <講演> 平安時代の医学と『病草紙』, 丸山裕美子, 杏雨, , 22, 2019, キ00345, 中古文学, 一般, ,
6363 『多度神宮寺伽藍縁起并資財帳』の僧綱印をめぐる諸問題, 堀越光信, 皇学館論叢, 52-1, 306, 2019, コ00050, 中古文学, 一般, ,
6364 公地公民制から王土王民思想へ―王朝国家における<神聖天皇>成立の回路, 野中哲照, 古典遺産, , 68, 2019, コ01300, 中古文学, 一般, ,
6365 平安時代紀伝道試の再検討, 鈴木蒼, 古代文化, 70-4, 615, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6366 『小右記』註釈(16)―長和4年5月7日~10日条, 近藤公子, 古代文化, 70-4, 615, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6367 『小右記』註釈(19)―長和4年5月12~14日条, 大谷久美子, 古代文化, 71-3, 618, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6368 <複> 教日師撰『授菩提心戒儀式』と引用書の比較校訂研究―『平城太上天皇灌頂文』・『弁顕密二教論』・『心地秘訣』 付:天理大学附属天理図書館所蔵『授菩提心戒儀式』(影印本), 大柴清円, 高野山大学大学院紀要, , 17, 2018, コ00425, 中古文学, 一般, ,
6369 『諸阿闍梨真言密教部類惣録』の略称について, 趙新玲, 高野山大学大学院紀要, , 17, 2018, コ00425, 中古文学, 一般, ,
6370 輝潭房鑁善が相承した御流神道について―『御流血脈図』の検討を中心に, 木下智雄, 高野山大学大学院紀要, , 18, 2019, コ00425, 中古文学, 一般, ,
6371 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 勢多家旧蔵延喜式について, 相曾貴志, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6372 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 延喜神祇式の本文校訂について, 早川万年, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6373 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 『延喜式』巻五校訂(稿), 小倉慈司, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6374 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 『延喜式』の写本系統に関する試論―巻十四を事例として, 三輪仁美, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6375 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 『延喜式』巻一七の写本系統と本文校訂, 小倉慈司, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6376 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 『延喜式』巻一七「内匠寮」現代語訳(稿), 清武雄二 神戸航介 堀部猛 古田一史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6377 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 『延喜式』と頒暦, 倉本一宏, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6378 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 赤幡考―日本古代における赤色の機能について, 小川宏和, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6379 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 延喜太政官式に見える挿頭花について―挿頭花装飾の位置, 永島朋子, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6380 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 廃務からみた神祇祭祀, 井上正望, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6381 特輯 『小右記』と藤原実資(上) 『小右記』の仮名について, 倉本一宏, 古代文化, 71-1, 616, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6382 特輯 『小右記』と藤原実資(上) 実資と隆家流の人々, 山本みなみ, 古代文化, 71-1, 616, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6383 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 平安時代の検交替使と朝使, 神戸航介, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6384 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 雑工戸の変質と造兵司の解体, 古田一史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6385 特輯 『小右記』と藤原実資(上) 『小右記』に見える女性たち―藤原道長の両妻表記をめぐって, 野口孝子, 古代文化, 71-1, 616, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6386 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 江戸時代における『延喜式』研究の一様相―縫殿式十三雑染用度条をめぐって, 中村光一, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6387 特輯 『小右記』と藤原実資(上) 藤原実資の財産分与と家族, 沢田裕子, 古代文化, 71-1, 616, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6388 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 古代の鍍金と内匠式―金・水銀の分量比をめぐって, 堀部猛, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6389 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 慶州・雁鴨池出土の薬物名木簡再論―古代東アジアの医薬文化, 三上喜孝, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6390 特輯 『小右記』と藤原実資(上) 藤原実資関係文献目録, 野口孝子, 古代文化, 71-1, 616, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6391 『小右記』註釈(17)―長和4年5月11日条(1), 冨田由紀, 古代文化, 71-1, 616, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6392 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 延喜式研究と水産研究を題材とした異分野融合研究体制の確立にむけた取り組みと課題, 石川智士 花森功仁子 武藤文人, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6393 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 『延喜式』へのTEI適用と日本史資料のテクストデータ共有・流通, 小風尚樹 後藤真, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6394 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 海外における『延喜式』の研究状況―『延喜式』の翻訳書を中心に, 山口えり, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6395 平安前期における僧綱の変質と天皇―貞観6年における僧綱の補任を手がかりに, 駒井匠, 古代文化, 71-2, 617, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6396 特輯 『小右記』と藤原実資(下) 『小右記』にみる藤原実資の陰陽道信仰, 山下克明, 古代文化, 71-2, 617, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6397 特輯 『小右記』と藤原実資(下) 実資の病対応, 並木和子, 古代文化, 71-2, 617, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6398 特輯 『小右記』と藤原実資(下) 『小右記』における「忌日」, 大谷久美子, 古代文化, 71-2, 617, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6399 特輯 『小右記』と藤原実資(下) 実資と近衛府運営―近衛府下級官人の統制を中心に, 西山史朗, 古代文化, 71-2, 617, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6400 特輯 『小右記』と藤原実資(下) 『小右記』の伝来と写本, 中野渡俊治, 古代文化, 71-2, 617, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,