検索結果一覧

検索結果:7098件中 6401 -6450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6401 『小右記』註釈(18)―長和4年5月11日条(2), 冨田由紀, 古代文化, 71-2, 617, 2019, コ01280, 中古文学, 一般, ,
6402 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 「延喜斎宮式」からみた堅魚製品の貢納と消費, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6403 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 研究ノート 遺跡発掘調査報告書に基づく『延喜式典薬寮』に記述された「諸国進年料雑薬」の桃仁の自給について, 天野誠, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 中古文学, 一般, ,
6404 九・十世紀の牛車の種類とその乗車身分, 古谷紋子, 駒沢史学, , 93, 2019, コ01450, 中古文学, 一般, ,
6405 平安京周辺寺院の成立, 岡野浩二, 駒沢史学, , 93, 2019, コ01450, 中古文学, 一般, ,
6406 九~十二世紀における宮道氏の動向, 根本隆一, 駒沢史学, , 93, 2019, コ01450, 中古文学, 一般, ,
6407 <講演> 平安時代の医学と『病草紙』, 丸山裕美子, 杏雨, , 22, 2019, キ00345, 中古文学, 一般, ,
6408 日蝕からみた諸司と天皇, 井上正望, 鎌倉遺文研究, , 44, 2019, カ00535, 中古文学, 一般, ,
6409 特集 大嘗祭 三条天皇の大嘗祭―『長和度大嘗会記』の記述について, 佐野真人, 神道宗教, , 254・255, 2019, シ01023, 中古文学, 一般, ,
6410 特集 大嘗祭 大嘗祭の神饌供進儀における「秘事」の継承―上皇と習礼, 木村大樹, 神道宗教, , 254・255, 2019, シ01023, 中古文学, 一般, ,
6411 内侍所の神鏡奉遷に関する一考察, 佐野真人, 神道史研究, 67-2, 280, 2019, シ01022, 中古文学, 一般, ,
6412 摂関期における釈奠の胙, 桜聡太郎, 斯文, , 134, 2019, シ00318, 中古文学, 一般, ,
6413 最澄と陸淳(上)―『台州相送詩』と『顕戒論縁起』, 戸崎哲彦, 島大言語文化, , 45, 2018, シ00327, 中古文学, 一般, ,
6414 最澄と陸淳(下)―“辺州”の儒仏交渉と陸淳門下およびその韓愈門下との相反, 戸崎哲彦, 島大言語文化, , 46, 2019, シ00327, 中古文学, 一般, ,
6415 『続日本紀』の薨卒記事, 野口武司, 信州豊南女子短期大学紀要, , 36, 2019, シ01003, 中古文学, 一般, ,
6416 <翻・複> 東大寺諷誦文稿注釈〔六〕―232行~301行, 小林真由美, 成城国文学論集, , 41, 2019, セ00050, 中古文学, 一般, ,
6417 <翻> 『延喜式覆奏短尺草写』註釈稿(二), 黒須利夫, 聖徳大学総合研究所論叢, , 26, 2019, セ00124, 中古文学, 一般, ,
6418 慈覚大師円仁入唐遺跡 揚州如東掘港国清寺について, 川勝賢亮, 天台学報, , 61, 2019, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6419 『例講問答書合』に関する基礎的問題, 大久保良峻, 天台学報, , 61, 2019, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6420 良源記『一代決疑集』攷, 藤平寛田, 天台学報, , 61, 2019, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6421 作庭書『山水并野方図』における石と池をめぐる宗教言説, 久保智康, 天台学報, , 61, 2019, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6422 六字河臨法の修法次第・作法について, 宇代貴文, 天台学報, , 61, 2019, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6423 最澄・徳一論争の経過に関する新知見―新資料 蔵俊撰『仏性論文集』の検討を通して, 吉田慈順, 天台学報, , 61, 2019, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6424 漢文日記の中の儀式記事について―『小右記』を中心に, 滝沢優子, 同志社国文学, , 90, 2019, ト00340, 中古文学, 一般, ,
6425 金沢文庫調査―「宗要集<出雲路>」を追って, 堀端英一, 天台学報, , 61, 2019, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6426 妃多治比高子をめぐって, 安田政彦, 研究論集(帝塚山学院大), , 54, 2019, テ00060, 中古文学, 一般, ,
6427 六種震動と天台義, 大久保良峻, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6428 <複> 毘沙門堂門跡における新発見資料「天海蔵」諸本について, 藤平寛田, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6429 『観心論』についての一考察, 木村周誠, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6430 中古天台における無量義経の位置付け―証真説との比較を通じて, 木内堯大, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6431 円仁と「十善戒」寸考, 張堂興昭, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6432 中古天台文献に見られる弥陀報応論, 一色皓湛, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6433 『破邪弁正記』にみえる最澄の密教について, 那波良晃, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 中古文学, 一般, ,
6434 続 最新科学で書を鑑定する 村雲切―平安末期の一類型, 池田和臣, 聚美, , 30, 2019, シ00455, 中古文学, 一般, ,
6435 <大宮>考―仮名文字作品に見る昌子内親王, 土居奈生子, 名古屋大学国語国文学, , 111, 2018, ナ00150, 中古文学, 一般, ,
6436 弘法大師空海の五筆和尚伝説について, 磯水絵, 二松, , 33, 2019, ニ00098, 中古文学, 一般, ,
6437 資料紹介 『三五秘抄』所収の唐笛師平群秀茂の音楽目録, 遠藤徹, 東洋音楽研究, , 84, 2019, ト00560, 中古文学, 一般, ,
6438 新たに見えてきた仮名の歴史 一二 王朝文化実現の呪器となった「仮名」, 北島信一, 聚美, , 33, 2019, シ00455, 中古文学, 一般, ,
6439 <シンポジウム>特集・テキストを成り立たせる世界―八世紀のテキストから― 『続日本紀』と宣命引用, 津田博幸, 古代文学, , 58, 2019, コ01290, 中古文学, 一般, ,
6440 特集 中世説話の環境・時代と思潮 源隆国晩年の対外観と仏教―宇治一切経蔵というトポスをめぐって, 荒木浩, 日本文学研究ジャーナル , , 10, 2019, ニ00845, 中古文学, 一般, ,
6441 子午線 魔界に堕ちても構わない?, 伊藤聡, 日本文学/日本文学協会, 69-10, 808, 2020, ニ00390, 中古文学, 一般, ,
6442 唐物・南島産品と小野宮流・御堂流―大宰府およびその管内の動向をめぐって, 森公章, 東洋大学文学部紀要(史学科篇), 45, 73, 2020, ト00646, 中古文学, 一般, ,
6443 古代の甘味「あまつら」の復元とその試食, 神松幸弘, ふみ, , 13, 2020, フ00730, 中古文学, 一般, ,
6444 女系図でみる日本争乱史―第六回 平将門の乱、前九年・後三年の役, 大塚ひかり, 波, 53-1, 589, 2019, ナ00200, 中古文学, 一般, ,
6445 女系図でみる日本争乱史―第七回 保元の乱と三人の母、源平合戦の“悪口”, 大塚ひかり, 波, 53-2, 590, 2019, ナ00200, 中古文学, 一般, ,
6446 『三教指帰』と『三教不斉論』との関係について, 仇云波, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 22, 2019, ヒ00056, 中古文学, 一般, ,
6447 神呪寺如意輪観音像の坐勢について, 三橋由吾, 美術史研究, , 57, 2019, ヒ00087, 中古文学, 一般, ,
6448 阿衡の勅答について, 滝川幸司, 国語国文, 90-10, 1046, 2021, コ00680, 中古文学, 一般, ,
6449 『延喜内匠式』「革ヲ作ル料」にある(酒)糟と塩と油を用いた牛革作りの考察 , 永瀬康博, 風俗史学, 69, 199, 2019, フ00011, 中古文学, 一般, ,
6450 平安時代における九月十三夜の展開と「名月意識」, 陳馳, 風俗史学, 68, 198, 2019, フ00011, 中古文学, 一般, ,