検索結果一覧
検索結果:65297件中
64551
-64600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
64551 | 歴史物語の語彙―『大鏡』における「死ぬ」とその類義語 付 栄花物語, 小久保崇明, 古代の語彙, , , 1982, ミ4:27:3, 中古文学, 歴史物語, , |
64552 | 今昔物語集の語彙, 有賀嘉寿子, 古代の語彙, , , 1982, ミ4:27:3, 中古文学, 説話, , |
64553 | 秘抄歌謡「淡路はあな尊」考, 鈴木佐内, 迷いと悟り, , 1, 1980, イ0:267:1, 中古文学, 歌謡, , |
64554 | 主要参考文献目録・解題, 三谷邦明, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64555 | 源氏物語・梗概, 豊島秀範, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64556 | 紫式部の生涯, 萩谷朴, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 日記・随筆, , |
64557 | わが源氏物語像, E・G・サイデンステッカー, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64558 | 『源氏物語』を読んで, ヴァージニア・ウルフ, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64559 | 源氏物語私観―運命悲劇と性格悲劇, 五島美代子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64560 | 物語音読論序説―源氏物語の本性(その一), 玉上琢弥, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64561 | 歴史と虚構―源氏物語「螢の巻」箋, 山本健吉, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64562 | 天の眼・心の鬼, 竹西寛子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64563 | 母のかよひ路, 丸谷オー, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64564 | 年々歳々の『源氏』, 田辺聖子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64565 | いろごのみの古代―光源氏は何故柏木を殺したか, 池田弥三郎, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64566 | 物語の中の歌の有効性―紫式部の歌, 馬場あき子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64567 | 『源氏物語』と貴族社会, 北山茂夫, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64568 | 『源氏物語』の魅力, 倉橋由美子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64569 | 若菜の巻など, 堀辰雄, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64570 | 源氏物語の風土, 高木市之助, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64571 | 光源氏と藤壺―源氏物語の人間関係の特異な点について, 西郷信綱, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64572 | 源氏物語のイメジェリ, 小西甚一, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64573 | 紫上―朝顔巻における, 今井源衛, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64574 | 光源氏物語の端緒の成立, 藤井貞和, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64575 | 玉鬘をめぐって, 秋山虔, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64576 | 女三の宮と柏木について, 石田穣二, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64577 | 六條御息所考, 円地文子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64578 | 須磨の光源氏, 阿部秋生, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64579 | <座談会> 源氏物語, 寺田透 中村真一郎 秋山虔, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64580 | 源氏物語の時代的特質, 風巻景次郎, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64581 | 源氏物語について, 和辻哲郎, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64582 | 源氏物語の作風, 清水好子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64583 | 日本の創意―源氏物語を知らぬ人々に寄す, 折口信夫, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, , |
64584 | 空海神泉苑請雨祈祷説について―東密復興の一視点, 佐々木令信, 仏教史学, 17, 2, 1975, フ00248, 中古文学, 一般, , |
64585 | 『小右記』僧名索引, 佐々木令信, 仏教史学, 19, 2, 1977, フ00248, 中古文学, 一般, , |
64586 | 成尋の入宋旅行記に見る日支仏教の消長天台山の巻, 塚本善隆, 支那仏教史学, 5, 3、4, 1942, シ00301, 中古文学, 一般, , |
64587 | 成尋の遺跡開宝寺と現存鉄塔寺との関係, 三好鹿雄, 支那仏教史学, 6, 3, 1943, シ00301, 中古文学, 一般, , |
64588 | 藤原兼実の時代とその浄土信仰に就いて藤原的貴族信仰の没落に関する齣, 福尾猛市郎, 支那仏教史学, 6, 1, 1942, シ00301, 中古文学, 一般, , |
64589 | 大鏡徳川本系諸本の研究(下)―所謂裏書分注本系諸本の系統について, 平田俊春, 芸林, 3-5, , 1952, ケ00160, 中古文学, 歴史物語, , |
64590 | 古今集の「見立て」の歌について, 河内章, 表現学論叢, , , 1980, ミ0:80, 中古文学, 和歌, , |
64591 | 平安朝文学における「給へり」「たり」の拮抗関係について, 有馬煌史, 国語学論集, , 2, 1980, ミ0:59:2, 中古文学, 国語, , |
64592 | 中古仮名作品に於ける「御前」, 榊原邦彦, 国語学論集, , 2, 1980, ミ0:59:2, 中古文学, 一般, , |
64593 | 空海の漢学―文鏡秘府論と文筆眼心抄について, 中沢希男, ニ松学舎大学夏期公開講座日本漢文学特輯, , , 1980, イ8:10, 中古文学, 漢文学, , |
64594 | 菅原道真の漢詩文, 石川梅次郎, ニ松学舎大学夏期公開講座日本漢文学特輯, , , 1980, イ8:10, 中古文学, 漢文学, , |
64595 | 高山寺経蔵の平安時代の典籍について, 築島裕, 高山寺典籍文書の研究, , , 1980, エ3:21:12, 中古文学, 一般, , |
64596 | 中川成身院本について, 築島裕, 高山寺典籍文書の研究, , , 1980, エ3:21:12, 中古文学, 国語, , |
64597 | 建暦三年請雨経法私日記と同消息集について, 加藤優, 高山寺典籍文書の研究, , , 1980, エ3:21:12, 中古文学, 一般, , |
64598 | 高山寺本古和讃集の研究, 山口佳紀, 高山寺典籍文書の研究, , , 1980, エ3:21:12, 中古文学, 一般, , |
64599 | てぃーたいむ あさきゆめみし―宮城1000年, 滝浪貞子, 鴨東通信, , 24, 1996, オ00047, 中古文学, 一般, , |
64600 | てぃーたいむ 源氏物語の虚と実, 山中裕, 鴨東通信, , 26, 1997, オ00047, 中古文学, 物語, , |