検索結果一覧

検索結果:7257件中 6601 -6650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6601 古梓堂文庫本枕草子の濁点 第三回, 榊原邦彦, 解釈学, , 76, 2016, カ00033, 中古文学, 日記・随筆, ,
6602 更級日記と上総国笠森観音, 元吉進, 学苑, , 903, 2016, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, ,
6603 笑う定子/笑わない定子―『枕草子』「大進生昌が家に」章段における「謹厚」という評価, 佐藤有貴, 文学研究科論集, , 43, 2016, コ00500, 中古文学, 日記・随筆, ,
6604 鎌倉における草子収集と『枕草子』, 家入博徳, 研究と資料, , 75, 2016, ケ00195, 中古文学, 日記・随筆, ,
6605 『蜻蛉日記』上巻の桃の節句の日とその翌日の場面, 堤和博, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 24, 2016, ケ00261, 中古文学, 日記・随筆, ,
6606 『蜻蛉日記』安和の変直後の長精進と病臥―正五月と閏五月の対応, 斎藤菜穂子, 国学院大学紀要, , 54, 2016, コ00480, 中古文学, 日記・随筆, ,
6607 秀句のある「対話」―『枕草子』九七段から一〇二段までの日記回想章段群, 津島知明, 国学院大学紀要, , 54, 2016, コ00480, 中古文学, 日記・随筆, ,
6608 枕草子、詠歌を巡る多声, 中川智寛, 国語国文学/福井大学, , 55, 2016, コ00690, 中古文学, 日記・随筆, ,
6609 土佐日記の歌論―人物描写という方法, 北島紬, 国文学/関西大学, , 100, 2016, コ00930, 中古文学, 日記・随筆, ,
6610 定家本『安元御賀記』をめぐって, 鈴木徳男, 国文学論叢, , 61, 2016, コ01060, 中古文学, 日記・随筆, ,
6611 『蜻蛉日記』上巻の桃の節供の折を逸した贈答歌, 堤和博, 詞林, , 60, 2016, シ00898, 中古文学, 日記・随筆, ,
6612 「紫式部日記」における容姿描写―「源氏物語」と比較して, 池田節子, 駒沢女子大学研究紀要, , 23, 2016, コ01447, 中古文学, 日記・随筆, ,
6613 枕草子註釈書綜覧 五十四, 榊原邦彦, 解釈学, , 72, 2014, カ00033, 中古文学, 日記・随筆, ,
6614 『枕草子』の雪景色―作品生成の原風景, 赤間恵都子, 十文字学園女子短大研究紀要, 46, , 2016, シ00460, 中古文学, 日記・随筆, ,
6615 『蜻蛉日記』兼家の御嶽詣―安和の変後に求められた加護, 斎藤菜穂子, 中古文学, , 98, 2016, チ00140, 中古文学, 日記・随筆, ,
6616 『讃岐典侍日記』―「託宣」する女房, 太田たまき, 中央大学国文, , 59, 2016, チ00068, 中古文学, 日記・随筆, ,
6617 『枕草子』「ありがたきもの」の国語学的解釈, 藤原浩史, 中央大学国文, , 59, 2016, チ00068, 中古文学, 日記・随筆, ,
6618 『土左日記』一月九日, 原由来恵, 二松学舎大学論集, , 59, 2016, ニ00120, 中古文学, 日記・随筆, ,
6619 冴ゆる夜の「鴫」―『和泉式部日記』宮邸入り直前の起伏, 副島和泉, 日記文学研究, , 18, 2016, ニ00147, 中古文学, 日記・随筆, ,
6620 『紫式部日記』における舞楽―寛弘五年十月十六日条における唐楽と高麗楽, 佐藤有貴, 日記文学研究, , 18, 2016, ニ00147, 中古文学, 日記・随筆, ,
6621 『更級日記』における「あらましごと」―物語との関わりをめぐって, 桜井宏徳, 日記文学研究, , 18, 2016, ニ00147, 中古文学, 日記・随筆, ,
6622 『紫式部日記』における御五十日の日次の問題, 深沢瞳, 日記文学研究, , 18, 2016, ニ00147, 中古文学, 日記・随筆, ,
6623 和泉式部日記における「月」―月の描写と日記の構成意識をめぐって, 綾優子, 高知大国文, , 47, 2016, コ00160, 中古文学, 日記・随筆, ,
6624 『紫式部日記』敦成皇子御産養七夜について, 浜口俊裕, 日本文学研究(大東文化大学), , 55, 2016, ニ00410, 中古文学, 日記・随筆, ,
6625 <私>にとっての<中宮>―『讃岐典侍日記』に描かれる篤子, 阿部絵里香, 日本文学研究(大東文化大学), , 55, 2016, ニ00410, 中古文学, 日記・随筆, ,
6626 『讃岐典侍日記』における「てんめきたる」の表出について, 岸千里, 日本文学研究(大東文化大学), , 55, 2016, ニ00410, 中古文学, 日記・随筆, ,
6627 『枕草子』六段「大進生昌が家に」における中宮定子像―「宮司」と女房の交流に介入する后, 小沢恵里奈, 日本文芸論稿, , 38・39, 2016, ニ00540, 中古文学, 日記・随筆, ,
6628 土左日記の冒頭文について―小松英雄説批判, 徳原茂実, 日本語と辞書, , 11, 2016, ニ00251, 中古文学, 日記・随筆, ,
6629 『蜻蛉日記』と『更級日記』の夢―夢のあとの意識・行動, 本橋佳奈, 日本文学ノート, 51, 73, 2016, ニ00450, 中古文学, 日記・随筆, ,
6630 平安時代の文学作品『讃岐典侍日記』にみる「お粥」―どのような時に食べるのかに着目して, アーティナン・カーンチャナドゥン, 日本研究論集, , 14, 2016, ニ00670, 中古文学, 日記・随筆, ,
6631 土左日記略注(二), 徳原茂実, 武庫川国文, , 80, 2016, ム00020, 中古文学, 日記・随筆, ,
6632 土左日記略注(三), 徳原茂実, 武庫川国文, , 81, 2016, ム00020, 中古文学, 日記・随筆, ,
6633 土佐日記の女性仮託という方法が意味するもの―その文学史的位置づけの再考に向けて, 水谷隆, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 中古文学, 日記・随筆, ,
6634 『更級日記』試論―存在と回想, 加藤睦, 立教大学日本文学, , 116, 2016, リ00030, 中古文学, 日記・随筆, ,
6635 最後の『紫式部日記』, 土方洋一, 国語と国文学, 93-9, 1114, 2016, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,
6636 『枕草子春曙抄』の章段区分方法, 沼尻利通, 日本文学/日本文学協会, 66-6, 768, 2017, ニ00390, 中古文学, 日記・随筆, ,
6637 古代日本語の主述関係, 西浦大治郎, 慶大言語文化研究所紀要, , 47, 2016, ケ00030, 中古文学, 日記・随筆, ,
6638 特集 蜻蛉日記全用語全事例辞典 蜻蛉日記全用語全事例辞典 起稿, 石井久雄, 同志社日本語研究, , 20, 2016, ト00401, 中古文学, 日記・随筆, ,
6639 特集 蜻蛉日記全用語全事例辞典 『蜻蛉日記』における「聞こゆ」「申す」の意味・用法―『とはずがたり』との比較, 入江さやか, 同志社日本語研究, , 20, 2016, ト00401, 中古文学, 日記・随筆, ,
6640 特集 蜻蛉日記全用語全事例辞典 『蜻蛉日記』における名詞「め(目)」の意味用法, 城阪早紀, 同志社日本語研究, , 20, 2016, ト00401, 中古文学, 日記・随筆, ,
6641 実践女子大学図書館黒川文庫蔵「清少納言枕草紙」の本文とその位置付け, 山中悠希, 文学論藻, , 91, 2017, フ00390, 中古文学, 日記・随筆, ,
6642 交通史料として見たる土佐日記の研究, 樋畑雪湖, 交通文化, , 2, 1938, コ00168, 中古文学, 日記・随筆, ,
6643 「紫式部日記絵巻」の一つの場面解釈―中宮彰子と紫式部が向き合う画面について, 川名淳子, 愛知県立女子大学説林, , 65, 2017, ア00090, 中古文学, 日記・随筆, ,
6644 『枕草子』の庭と前栽, 倉田実, 大妻国文, , 48, 2017, オ00460, 中古文学, 日記・随筆, ,
6645 「紫式部日記絵巻」に見る『紫式部日記』享受の諸相―楽府進講場面を中心に, 川名淳子, 愛知学院大学文学部紀要, , 46, 2017, ア00020, 中古文学, 日記・随筆, ,
6646 大納言道綱女豊子について―『紫式部日記』成立裏面史, 久下裕利, 学苑, , 915, 2017, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, ,
6647 『更級日記』の「おきながといふ人」をめぐって―孝標女の父祖意識, 元吉進, 学苑, , 915, 2017, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, ,
6648 平安女性の作品執筆とその相互の関わり, 黒木香, 活水論文集(日本文学科編), , 60, 2017, カ00435, 中古文学, 日記・随筆, ,
6649 <翻> 阿波国文庫本『蜻蛉日記』の書入の考察, 武藤那賀子 富沢萌未 田嶋知子 竹田由花子 毛利香奈子 伊藤優紀奈 福里将平 増田さんご 石川貴洋 富永曜子 伊達舞, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 13, 2017, カ00229, 中古文学, 日記・随筆, ,
6650 『蜻蛉日記』における「石山に十日ばかり」の解釈, 三井奏乃, 国語国文, 86-9, 997, 2017, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,