検索結果一覧

検索結果:10352件中 7301 -7350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7301 忠見集, , 平安私家集9(冷泉家時雨亭叢書), 22, , 2002, イ9:102:22, 中古文学, 和歌, ,
7302 元真集, , 平安私家集9(冷泉家時雨亭叢書), 22, , 2002, イ9:102:22, 中古文学, 和歌, ,
7303 朝忠集, , 平安私家集9(冷泉家時雨亭叢書), 22, , 2002, イ9:102:22, 中古文学, 和歌, ,
7304 寛平御時后宮歌合, , 歌合集・百首家集(冷泉家時雨亭叢書), 49, , 2002, イ9:102:49:1, 中古文学, 和歌, ,
7305 源中納言懐旧百首・同家歌合, , 歌合集・百首家集(冷泉家時雨亭叢書), 49, , 2002, イ9:102:49:1, 中古文学, 和歌, ,
7306 納言家歌合 七種, , 歌合集・百首家集(冷泉家時雨亭叢書), 49, , 2002, イ9:102:49:1, 中古文学, 和歌, ,
7307 三奏本「金葉和歌集」の「詞書」の語彙について, 若林俊英, 城西大学女子短期大学部紀要, 18-1, , 2001, シ00592, 中古文学, 和歌, ,
7308 大東急記念文庫蔵 奥義抄, 寺島修一 東野泰子 西田正宏 中川順子, 磯馴帖松風篇, , , 2002, チ0:123:1, 中古文学, 和歌, ,
7309 京都大学中院文庫蔵 古今秘密抄, 大谷節子, 磯馴帖村雨篇, , , 2002, チ0:123:2, 中古文学, 和歌, ,
7310 立ち居につけて都恋しも……―紫式部の旅路, 原田敦子, 同志社国文学, , 57, 2002, ト00340, 中古文学, 和歌, ,
7311 実相院蔵『朝忠中納言集』翻刻・解題, 宮崎あや, 同志社国文学, , 57, 2002, ト00340, 中古文学, 和歌, ,
7312 古今和歌集評釈・二百四十 木々の木の葉の散るとまがふに, 小町谷照彦, 国文学, 48-1, 692, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7313 古今和歌集評釈・二百四十二 奥山の紅葉は夜の錦なりけり, 小町谷照彦, 国文学, 48-4, 695, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7314 嘉保の和歌尚歯会, 後藤昭雄, 文学, 4-5, , 2003, フ00290, 中古文学, 和歌, ,
7315 古今和歌集評釈・二百四十九 風吹けば落つるもみぢ葉, 小町谷照彦, 国文学, 48-12, 703, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7316 古今和歌集評釈・二百四十八 流れもあへぬ紅葉なりけり, 小町谷照彦, 国文学, 48-11, 702, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7317 小町の歌と仏典―『古今集』を中心に, 中野方子, 仏教文学, , 26, 2002, フ00254, 中古文学, 和歌, ,
7318 『月詣和歌集』における「落葉」題歌群について, 三沢小百合, 日本文学研究(大東文化大学), , 42, 2003, ニ00410, 中古文学, 和歌, ,
7319 小野小町のおける「花の色」と「たのみ」(二)―いたづらにわが身世にふる(白詩句「艶色即空花」を仮題として), 大塚英子, 駒沢国文, , 40, 2003, コ01440, 中古文学, 和歌, ,
7320 古今和歌集評釈・二百四十五 龍田川にぞ幣は手向くる, 小町谷照彦, 国文学, 48-7, 698, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7321 合身する人丸―和歌秘説と王権, 大谷節子, 王権と神祇, , , 2002, ツ0:47, 中古文学, 和歌, ,
7322 在原行平・在原業平における白居易詩の受容―『古今集』布引の滝の歌をめぐって, 久保瑞代, 言語表現研究, , 19, 2003, ケ00256, 中古文学, 和歌, ,
7323 古今和歌集評釈・二百四十六 白波に秋の木の葉の浮かべるを, 小町谷照彦, 国文学, 48-8, 699, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7324 始発期の『古今集』序注釈と日本紀, 紙宏行, 日本文学/日本文学協会, 52-10, 604, 2003, ニ00390, 中古文学, 和歌, ,
7325 古今和歌集評釈・二百四十三 秋の木の葉の幣と散るらめ, 小町谷照彦, 国文学, 48-5, 696, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7326 歌枕淀の風景, 原田敦子, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, , 40, 2003, オ00310, 中古文学, 和歌, ,
7327 古今和歌集パラレルデータベースと公開システム, 山元啓史 及川昭文, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
7328 古今和歌集評釈・二百四十一 錦裁ち着る心地こそすれ, 小町谷照彦, 国文学, 48-2, 693, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7329 古今和歌集評釈・二百五十 もみぢ葉は雨と降るとも水は増さらじ, 小町谷照彦, 国文学, 48-13, 704, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7330 古今和歌集評釈・二百四十七 もみぢ葉の流れざりせば, 小町谷照彦, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7331 屏風歌の題材の変遷―「松」・「鶴」・「竹」・「藤」, 田島智子, 埴生野, , 1, 2002, ハ00129, 中古文学, 和歌, ,
7332 古今和歌集評釈・二百四十四 秋の山紅葉を幣と手向くれば, 小町谷照彦, 国文学, 48-6, 697, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7333 古今和歌集評釈・二百五十一 山田守る秋の仮庵に置く露は, 小町谷照彦, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
7334 古今和歌集の二つの謎―仮名序の隠し文字と巻十九雑体冒頭部, 小池清治, 宇都宮大学国際学部研究論集, , 15, 2003, ウ00042, 中古文学, 和歌, ,
7335 見仏から恋歌へ―『古今和歌集』の仏教的背景, 石井公成, 駒沢大学仏教文学研究, , 6, 2003, コ01477, 中古文学, 和歌, ,
7336 『俊頼髄脳』全注釈九, 福田亮雄 池田恵美子 家永香織 大泊幸子 尾坂隆之 小野泰央 鹿野しのぶ 松本智子, 教育・研究, , 17, 2003, キ00304, 中古文学, 和歌, ,
7337 歳暮嘆老歌における夕暮のイメージ―紀貫之「ゆく年のをしくもある哉」の歌について, 金中, 東京外国語大学日本語学科年報, , 7, 2003, ト00098, 中古文学, 和歌, ,
7338 稲荷社の「しるしの杉」, 増田繁夫, 朱, , 46, 2003, ア00267, 中古文学, 和歌, ,
7339 和泉式部説話と稲荷詣―「あをかりしより」歌をめぐって, 吉海直人, 朱, , 46, 2003, ア00267, 中古文学, 和歌, ,
7340 枕詞の歌語化と平安和歌の表現―万葉集から平安和歌へ, 篠崎央子, 大学院年報, , 20, 2003, タ00007, 中古文学, 和歌, ,
7341 和泉式部続集「日次歌群」の詠歌事情―花山院御製「大堰河行幸和歌」との影響関係から, 尾高直子, 人間文化研究年報, , 26, 2003, ニ00620, 中古文学, 和歌, ,
7342 『古今和歌六帖標注』翻刻(一〇), 伊藤一男, 北海道学芸大学紀要, 53-2, , 2003, ホ00250, 中古文学, 和歌, ,
7343 和泉式部像の変容―説話からのまなざし, 遠田晤良, 比較文化論叢, , 11, 2003, ヒ00058, 中古文学, 和歌, ,
7344 『源順集』(226~241)注釈, 原田真理, 宮崎女子短期大学紀要, , 29, 2003, ミ00219, 中古文学, 和歌, ,
7345 さつきまつ花橘の香をかげば、私考, 丸尾寿郎, 平安朝文学研究, , 12, 2003, ヘ00006, 中古文学, 和歌, ,
7346 古今集の成立と流布と変貌と, 村瀬敏夫, 平安朝文学研究, , 12, 2003, ヘ00006, 中古文学, 和歌, ,
7347 『古今和歌六帖標注』翻刻(一一), 伊藤一男, 北海道学芸大学紀要, 54-1, , 2003, ホ00250, 中古文学, 和歌, ,
7348 『如意宝集』について, 熊谷直春, 平安朝文学研究, , 12, 2003, ヘ00006, 中古文学, 和歌, ,
7349 恵慶法師の詠歌環境(下), 松本真奈美, 尚絅女学院短期大学研究報告, , 50, 2003, シ00586, 中古文学, 和歌, ,
7350 国文学研究資料館蔵マイクロフィルムによる古今和歌集奥書集成(四)―附、古今集注釈書の奥書―『毘沙門堂本古今集注』関連を中心に, 小川剛生 佐藤裕子, 調査研究報告, , 23, 2002, チ00214, 中古文学, 和歌, ,