検索結果一覧
検索結果:65297件中
7501
-7550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7501 | 枕草子研究覚書―類聚章段の意味―事物類聚にみられる基本感情と鑑賞態度について―, 石倉優美, 国語国文学研究, 1, , 1965, コ00700, 中古文学, 日記・随筆, , |
7502 | 枕草子の史実と時代背景, 山中裕, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 中古文学, 日記・随筆, , |
7503 | 枕草子素材考(一)―文学・芸能―, 池田正俊, 帯広大谷短期大学紀要, 3, , 1965, オ00630, 中古文学, 日記・随筆, , |
7504 | 枕草子論―不快感系列素材の章段考―, 目加田さくを, 平安文学研究, 35, , 1965, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
7505 | 枕草子の本質, 秋山虔, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 中古文学, 日記・随筆, , |
7506 | 枕草子の美について, 中島謙一, 語学と文学, 9, , 1965, 未所蔵, 中古文学, 日記・随筆, , |
7507 | 枕草子の「をかし」の性格, 横井博, 国語と国文学, 42-5, , 1965, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, , |
7508 | 悲哀の文学―枕草子の一面―, 萩谷朴, 国語国文, 34-10, , 1965, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, , |
7509 | 枕草子の愛情の問題の一考察, 仲田庸幸, 国文学攷, 38, , 1965, コ00990, 中古文学, 日記・随筆, , |
7510 | 清少納言とその周辺, 岸上慎二, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 中古文学, 日記・随筆, , |
7511 | 清少納言の美意識と体験, 今井源衛, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 中古文学, 日記・随筆, , |
7512 | 積善寺供養の段に見る清少納言の新参意識と本文解釈上の諸問題, 萩谷朴, 平安文学研究, 35, , 1965, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
7513 | 枕冊子の先行文学―雑纂正篇の翻刻―, 田中重太郎, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 中古文学, 日記・随筆, , |
7514 | 枕草子の漢語, 柏谷嘉弘, 国語と国文学, 42-11, , 1965, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, , |
7515 | 盆をめぐる誤解―「枕草子」三〇七段の一句について―, 岡田清子, 国文学, 10-4, , 1965, コ00940, 中古文学, 日記・随筆, , |
7516 | 枕草子の指導の目標, 村上本二郎, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 中古文学, 日記・随筆, , |
7517 | 「春は曙」の段について―その執筆時期―, 岸上慎二, 武蔵野文学, 12, , 1965, ム00100, 中古文学, 日記・随筆, , |
7518 | 文法的解釈の立場から(枕草子), 工藤誠, 武蔵野文学, 12, , 1965, ム00100, 中古文学, 日記・随筆, , |
7519 | 加納諸平の枕冊子研究に関す一資料, 田中重太郎, 武蔵野文学, 12, , 1965, ム00100, 中古文学, 日記・随筆, , |
7520 | 枕草子ところどころ, 中古文学研究グループ, 武蔵野文学, 12, , 1965, ム00100, 中古文学, 日記・随筆, , |
7521 | 枕草子の冬, 橋本不美男, 武蔵野文学, 12, , 1965, ム00100, 中古文学, 日記・随筆, , |
7522 | 『枕草子』と中関白家, 岸上慎二, 摂関時代史の研究, , , 1965, ス2:2, 中古文学, 日記・随筆, , |
7523 | 中川浩文氏著『全釈源氏物語(一)(二)』他, 田中重太郎, 平安文学研究, 34, , 1965, ヘ00020, 中古文学, 書評・紹介, , |
7524 | 小沢正夫著『古代歌学の形成』, 久松潜一, 国語と国文学, 42-5, , 1965, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
7525 | 岩津資雄著『歌合せの歌論史研究』, 小町谷照彦, 国語と国文学, 42-2, , 1965, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
7526 | 峯岸義秋著『平安時代和歌文学の研究』, 松田武夫, 国文学, 10-6, , 1965, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, , |
7527 | 峯岸義秋著『平安時代和歌文学の研究』, 吉田幸一, 和歌文学研究, 18, , 1965, ワ00020, 中古文学, 書評・紹介, , |
7528 | 峯岸義秋著『平安時代和歌文学の研究』, 的野浩子, 国語国文, 34-6, , 1965, コ00680, 中古文学, 書評・紹介, , |
7529 | 峯岸義秋博士著『平安時代和歌文学の研究』, 岩津資雄, 国文学研究, 32, , 1965, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, , |
7530 | 峯岸義秋著『平安時代和歌文学の研究』, 菊地靖彦, 文芸研究/日本文芸研究会, 51, , 1965, フ00450, 中古文学, 書評・紹介, , |
7531 | 峯岸義秋著『平安時代和歌文学の研究』, 小町谷照彦, 国語と国文学, 42-12, , 1965, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
7532 | 松田武夫著『古今集の構造に関する研究』, 石田穣二, 国文学解釈と鑑賞, 30-15, , 1965, コ00950, 中古文学, 書評・紹介, , |
7533 | 中西進博士著『古今六帖の万葉歌』, 片山武, 美夫君志, 8, , 1965, ミ00130, 中古文学, 書評・紹介, , |
7534 | 北野本拾遺集の複製頒布をよろこぶ, 岸上慎二, 語文/日本大学, 22, , 1965, コ01400, 中古文学, 書評・紹介, , |
7535 | 目加田さくを著『物語作家圏の研究―その位相及び教養より見たる物語の形成―』, 川口久雄, 国語と国文学, 42-3, , 1965, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
7536 | 目加田さくを著『物語作家圏の研究―その位相及び教養よりみたる物語の形成―』, 今井源衛, 語文研究, 19, , 1965, コ01420, 中古文学, 書評・紹介, , |
7537 | 中田剛直著『竹取物語の研究 校異篇解説篇』, 長谷章久, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, , |
7538 | 福井貞助著『伊勢物語生成論』, 小林茂美, 国学院雑誌, 66-8, , 1965, コ00470, 中古文学, 書評・紹介, , |
7539 | 福井貞助君著『伊勢物語生成論』について, 大津有一, 国語と国文学, 42-10, , 1965, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
7540 | 福井貞助著『伊勢物語生成論』, 石田穣二, 国文学解釈と鑑賞, 30-12, , 1965, コ00950, 中古文学, 書評・紹介, , |
7541 | 福井貞助著『伊勢物語生成論』, 藤岡忠美, 国語国文研究, 32, , 1965, コ00730, 中古文学, 書評・紹介, , |
7542 | 桑原やよ子の『宇津保物語』研究, 中村忠行, 山辺道, 12, , 1965, ヤ00230, 中古文学, 書評・紹介, , |
7543 | 岡一男博士著『源氏物語事典』, 松尾聡, 国文学研究, 31, , 1965, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, , |
7544 | 岡一男著『源氏物語事典』, 山岸徳平, 国文学, 10-6, , 1965, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, , |
7545 | 岡一男著『源氏物語事典』, 阿部秋生, 国語と国文学, 42-6, , 1965, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
7546 | 秋山虔著『源氏物語の世界』, 吉岡曠, 国文学, 10-5, , 1965, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, , |
7547 | 秋山虔著『源氏物語の世界』, 長野甞一, 国文学解釈と鑑賞, 30-4, , 1965, コ00950, 中古文学, 書評・紹介, , |
7548 | 『源氏物語の世界』(源氏物語研究の現段階), 野村精一, 日本文学/日本文学協会, 14-6, , 1965, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
7549 | 『源氏物語の世界』を読んで, 三木幸信, 平安文学研究, 34, , 1965, ヘ00020, 中古文学, 書評・紹介, , |
7550 | 秋山虔著『源氏物語の世界』, 今井源衛, 国語と国文学, 42-7, , 1965, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |