検索結果一覧
検索結果:65297件中
8101
-8150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
8101 | 今昔物語集と宇治拾遺物語との和歌説話, 上岡勇司, 国学院雑誌, 67-7, , 1966, コ00470, 中古文学, 説話, , |
8102 | 「今昔物語」におけるユーモア, 栗原ふみ子, 語学と文学, 10・11, , 1966, 未所蔵, 中古文学, 説話, , |
8103 | 説話の心―今昔物語から―, 松尾拾, 古典論叢, 10, , 1966, コ01356, 中古文学, 説話, , |
8104 | 今昔物語(文学作品における性愛の追求), 柾谷明, 国文学解釈と鑑賞, 31-8, , 1966, コ00950, 中古文学, 説話, , |
8105 | 今昔物語集本朝仏法部成立論, 黒部通善, 名古屋大学国語国文学, 19, , 1966, ナ00150, 中古文学, 説話, , |
8106 | 今昔物語と近江, 渡辺守順, 会誌, , , 1966, 未所蔵, 中古文学, 説話, , |
8107 | フランス十三世紀の伝奇物語“ポンチュー伯の娘”のテーマについて―説話の比較についての試み―, 佐藤輝夫, 比較文学年誌, 3, , 1966, ヒ00040, 中古文学, 説話, , |
8108 | 今昔物語集の文体基調について―「由(ヨシ)」の用法を通して―, 山口佳紀, 国語学, 67, , 1966, コ00570, 中古文学, 説話, , |
8109 | 「今昔」考―説話の時制と文体―, 春日和男, 国語国文, 35-7, , 1966, コ00680, 中古文学, 説話, , |
8110 | 今昔物語集と徒然草―時の助動詞をめぐつて言語と文体との問題を―, 白石大二, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 15, , 1966, ワ00080, 中古文学, 説話, , |
8111 | 今昔物語集表記法管見, 山口佳紀, 国語と国文学, 43-12, , 1966, コ00820, 中古文学, 説話, , |
8112 | 漢文訓読文の引用形式と今昔物語集, 稲垣瑞穂, 国語国文, 35-5, , 1966, コ00680, 中古文学, 説話, , |
8113 | 今昔物語集における敬語―下二段補助動詞「給ふ」について―, 山田巌, 国文学, 11-8, , 1966, コ00940, 中古文学, 説話, , |
8114 | 今昔物語集における「モシ」を伴なう条件法について, 佐藤武義, 文芸研究/日本文芸研究会, 52, , 1966, フ00450, 中古文学, 説話, , |
8115 | 平安日記文学の成立―日本仮名散文の発生の問題―, 石原昭平, 早稲田実業学校研究紀要, 2, , 1966, ワ00060, 中古文学, 日記・随筆, , |
8116 | 日記文学の世界, 今井卓爾, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8117 | 日記文学の作者―その文学と生活―, 秋山虔, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8118 | 日記文学の女作者と業, 円地文子, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8119 | 日記に関する文学的考察, 寺田透, 文学, 34-6, , 1966, フ00290, 中古文学, 日記・随筆, , |
8120 | 「古代」の研究(2)―女流日記文学における―, 永島範一, 福岡学芸大学紀要, 16, , 1966, フ00090, 中古文学, 日記・随筆, , |
8121 | 女流日記文学の成立―『多武峰少将物話』とその作者―, 鈴木一雄, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8122 | 女流日記文学解題, 鈴木一雄 編, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8123 | 土佐日記について, 野崎史子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 2, , 1966, ト00640, 中古文学, 日記・随筆, , |
8124 | 土佐日記と後撰集, 佐藤高明, 阿南工高専研究紀要, 2, , 1966, ア00400, 中古文学, 日記・随筆, , |
8125 | 土佐日記における形容詞の用法, 池田裕, 麗沢大学紀要, 6, , 1966, レ00010, 中古文学, 日記・随筆, , |
8126 | 土佐日記の説話的享受と歌説話の貫之, 石原昭平, 文芸と批評, 2-1, 11, 1966, フ00490, 中古文学, 日記・随筆, , |
8127 | 蜻蛉日記における不幸の変容―成立を探る一つの手がかり―, 川嶋明子, 国語国文研究, 33, , 1966, コ00730, 中古文学, 日記・随筆, , |
8128 | 蜻蛉日記文体の一表徴, 南崎晋, 試論, 12, , 1966, 未所蔵, 中古文学, 日記・随筆, , |
8129 | かげろふ日記―和歌から「書き日記」への生活―, 甫坂幾代子, 語学と文学, 10・11, , 1966, 未所蔵, 中古文学, 日記・随筆, , |
8130 | 「かげろふ日記」の散文中にみる作者像, 熊本守雄, 山口女子短期大学研究報告, 21, , 1966, ヤ00130, 中古文学, 日記・随筆, , |
8131 | 道綱の母, 大倉恵子, 古代ノート, 2, , 1966, 未所蔵, 中古文学, 日記・随筆, , |
8132 | 『かげろふ日記』の一考察―道綱の教育とその人間形成―, 楢崎陽子, 香椎潟, 12, , 1966, カ00390, 中古文学, 日記・随筆, , |
8133 | 「蜻蛉日記」―天延二年十一月賀茂臨時祭をめぐつて―, 守屋省吾, 立教大学日本文学, 17, , 1966, リ00030, 中古文学, 日記・随筆, , |
8134 | 蜻蛉日記下巻の特質, 宮崎荘平, 都大論究, 6, , 1966, ト00960, 中古文学, 日記・随筆, , |
8135 | 蜻蛉日記に於ける連続性と断層性, 水野隆, 文芸と批評, 2-3, 13, 1966, フ00490, 中古文学, 日記・随筆, , |
8136 | 蜻蛉日記の風土, 品川和子, 学苑, 313, , 1966, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, , |
8137 | 蜻蛉日記の風土(下), 品川和子, 学苑, 315, , 1966, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, , |
8138 | 蜻蛉日記の風土―鳴滝般若寺、石山寺、鹿跳―, 品川和子, 日本文学風土学会会報, 41年度1, , 1966, 未所蔵, 中古文学, 日記・随筆, , |
8139 | 蜻蛉日記の絵の詞書断簡について, 田村悦子, 美術研究, 241, , 1966, ヒ00085, 中古文学, 日記・随筆, , |
8140 | 屋がくれの苗(蜻蛉日記注解 45), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-1, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8141 | あまぐもにそる鷹(蜻蛉日記注解 46), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-3, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8142 | 近江ぞあやしき(蜻蛉日記注解 47), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8143 | 石山詣で(一)(蜻蛉日記注解 48), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-5, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8144 | 石山詣で(二)(蜻蛉日記注解 49), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-7, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8145 | 相撲の頃(蜻蛉日記注解 50), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-8, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8146 | 大嘗会とてのゝしる(蜻蛉日記注解 51), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-9, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8147 | 胸のほむら(蜻蛉日記注解 52), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-10, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8148 | 塵のみ積るさ筵(蜻蛉日記注解 53), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-11, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8149 | 降る雨のあしとも落つる涙(蜻蛉日記注解 54), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-12, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |
8150 | 長精進はじむ(蜻蛉日記注解 55), 秋山虔 上村悦子 木村正中, 国文学解釈と鑑賞, 31-13, , 1966, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, , |