検索結果一覧
検索結果:10352件中
8601
-8650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
8601 | 『古今集』羇旅の部の構造, 平沢竜介, 国文白百合, , 41, 2010, コ01090, 中古文学, 和歌, , |
8602 | 「月やあらぬ」歌の解釈について, 鈴木隆司, 高知大国文, , 41, 2010, コ00160, 中古文学, 和歌, , |
8603 | 「魂」を詠む歌-「袖に包む魂」・「夢のたましひ」―『古今集』時代の歌ことば表現の一考察, 佐田公子, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 和歌, , |
8604 | 駒沢大学附属図書館沼沢文庫蔵「聖廟御詠」の特色―「菅原道真仮託家集」B系統本における位置づけ, 山口正代, 古代中世国文学, , 25, 2010, コ01270, 中古文学, 和歌, , |
8605 | 広島大学蔵伝冷泉為和筆『古今聞書』について, 日高愛子, 古代中世国文学, , 25, 2010, コ01270, 中古文学, 和歌, , |
8606 | 道ゆきふりにことやつてまし―躬恒歌における擬人法と「複数の主題」をめぐって, 関谷由一, 古代中世国文学, , 25, 2010, コ01270, 中古文学, 和歌, , |
8607 | 『千里集』(「句題和歌」)小考, 妹尾好信, 古代中世国文学, , 25, 2010, コ01270, 中古文学, 和歌, , |
8608 | 相模集所載「走湯権現奉納百首」試論―誰が「権現返歌百首」を詠じたか, 近藤みゆき, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 和歌, , |
8609 | 古今集和歌の命令形, 中村幸弘, 国学院雑誌, 111-9, 1241, 2010, コ00470, 中古文学, 和歌, , |
8610 | 藤原朝光と『朝光集』, 高橋由記, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 中古文学, 和歌, , |
8611 | 「菅原道真仮託家集」B系統本の分類再考, 山口正代, 国文学攷, , 206, 2010, コ00990, 中古文学, 和歌, , |
8612 | 飛鳥井家の古今集注釈と秘伝―『蓮心院殿説古今集註』『古今栄雅抄』の三木三鳥を中心にして, 日高愛子, 国語国文学研究, , 45, 2010, コ00700, 中古文学, 和歌, , |
8613 | <翻> 細川幽斎筆『新撰和歌』巻四の紹介と翻刻, 三宅秀和, 国語国文学研究, , 45, 2010, コ00700, 中古文学, 和歌, , |
8614 | 飛鳥井流切紙口伝の構成をめぐって, 日高愛子, 語文研究, , 108・109, 2010, コ01420, 中古文学, 和歌, , |
8615 | 古今集仮名序の注釈と改訂について(二)―六人部是香『訂正古今集序』, 川上新一郎, 斯道文庫論集, , 44, 2010, シ00290, 中古文学, 和歌, , |
8616 | 『躬恒集』注釈(十一), 平沢竜介 玉木紗也香 西村瑠美子 福地治子 渡辺範子 渡辺優子, 白百合女子大学研究紀要, , 46, 2010, シ00840, 中古文学, 和歌, , |
8617 | <物>の思念を紐解く―<物ことば>の構造と特徴の考察, 上野映子, 国語国文研究と教育, , 48, 2010, コ00740, 中古文学, 和歌, , |
8618 | 『紫式部集』四番歌・五番歌の再解釈―女性同士のつながり, 西原志保, 古代文学研究(第二次), , 19, 2010, コ01293, 中古文学, 和歌, , |
8619 | 一条院詠歌の受容と『源氏物語』, 贄裕子, 古代文学研究(第二次), , 19, 2010, コ01293, 中古文学, 和歌, , |
8620 | 村瀬敏夫氏の「後撰集撰者の謎」について, 熊谷直春, 古代研究, , 43, 2010, コ01260, 中古文学, 和歌, , |
8621 | 黒川文庫蔵『古今和歌六帖』写本の底本は寛文九年版本か―下冊の錯簡部分と貼紙の記述から, 古瀬雅義, 国語国文論集, , 40, 2010, コ00780, 中古文学, 和歌, , |
8622 | 『紫式部集』冒頭歌考―歌の場と表現形式を視点として, 広田収, 人文学(同志社大学), , 186, 2010, シ01120, 中古文学, 和歌, , |
8623 | 詩の授業(十九) 倭歌 やまとうた 和歌, 高橋睦郎, 図書, , 733, 2010, ト00860, 中古文学, 和歌, , |
8624 | <シンポジウム>『紫式部集』研究の現在 『紫式部集』冒頭歌の示すもの, 山本淳子, 中古文学, , 85, 2010, チ00140, 中古文学, 和歌, , |
8625 | <シンポジウム>『紫式部集』研究の現在 『紫式部集』自撰説の見直し―巻末増補の観点をも視野に入れて, 徳原茂実, 中古文学, , 85, 2010, チ00140, 中古文学, 和歌, , |
8626 | <シンポジウム>『紫式部集』研究の現在 形態と伝統から『紫式部集』を見る, 横井孝, 中古文学, , 85, 2010, チ00140, 中古文学, 和歌, , |
8627 | <シンポジウム>『紫式部集』研究の現在 紫式部集解釈の難しさ, 工藤重矩, 中古文学, , 85, 2010, チ00140, 中古文学, 和歌, , |
8628 | <翻> 東京女子大学図書館所蔵 伝二条為兼筆『古今和歌集』翻刻稿(三), 東京女子大学古典文学研究会, 東京女子大学日本文学, , 106, 2010, ト00265, 中古文学, 和歌, , |
8629 | 六条斎院〓子内親王歌合注釈(一)―永承四年十二月二日庚申, 加藤幹子, 文学部紀要(中京大学), 45-1, 125, 2010, チ00120, 中古文学, 和歌, , |
8630 | 『顕注密勘』の顕昭注の成立時期について, 新田奈穂子, 中世文学, , 55, 2010, チ00160, 中古文学, 和歌, , |
8631 | 代々御集精講(四), 田村由美子, 並木の里, , 72, 2010, ナ00203, 中古文学, 和歌, , |
8632 | 王朝文学における「からころも」, 和田早苗, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 中古文学, 和歌, , |
8633 | 越路には折りし梅こそ花咲きにけれ―『万葉集』伝来をめぐる臆見・余滴, 新谷秀夫, 高岡市万葉歴史館紀要, , 20, 2010, タ00073, 中古文学, 和歌, , |
8634 | 万葉伝承歌から歌言葉へ―人麻呂作歌の場合, 鈴木日出男, 論集上代文学, , 32, 2010, ロ00036, 中古文学, 和歌, , |
8635 | <再録> 頼政の歌と『玉葉集』『風雅集』, 小原幹雄, 『源三位頼政集全釈』, , , 2010, シ2:530, 中古文学, 和歌, , |
8636 | 歌人としての源三位頼政の生涯, 錦織周一, 『源三位頼政集全釈』, , , 2010, シ2:530, 中古文学, 和歌, , |
8637 | 私家集研究の現在―御堂関白集, 平野由紀子, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 和歌, , |
8638 | 延喜十四年醍醐天皇皇女の屏風―屏風歌における「古」と「今」, 野呂綾子, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 和歌, , |
8639 | 恵慶の位置, 松本真奈美, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 和歌, , |
8640 | 実方集丙本―道信との関わり, 河本明子, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 和歌, , |
8641 | 西本願寺本『敦忠集』の増補歌群の構造について, 塩島翔, 二松, , 24, 2010, ニ00098, 中古文学, 和歌, , |
8642 | 「きぬぎぬ」の歌の二元性について, 権赫仁, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 中古文学, 和歌, , |
8643 | 古今集冒頭歌をめぐって, 安藤重和, 日本文化論叢, , 18, 2010, ニ00523, 中古文学, 和歌, , |
8644 | 屏風に描かれた田園―なりわいの季節に関する一考察, 高田信敬, 『王朝文学と物語絵』(平安文学と隣接諸学10), , , 2010, シ0:143:10, 中古文学, 和歌, , |
8645 | 『三十六人集補』と『歌仙家集補』―東洋大学附属図書館蔵本を中心に, 野呂香, 東洋, 47-8, , 2010, ト00550, 中古文学, 和歌, , |
8646 | 「心地こそすれ」と「物にぞ有りける」―形式と詠作主体, 越智圭子, 福岡大学日本語日本文学, , 20, 2010, フ00151, 中古文学, 和歌, , |
8647 | 紫式部詠「めぐりあひて……」の本歌―小大君と寂照との贈答歌をめぐって, 徳原茂実, 日本語と辞書, , 5, 2010, ニ00251, 中古文学, 和歌, , |
8648 | 紀貫之「袖ひちてむすびし水」の解釈, 隋源遠, 日本語と日本文学, , 50, 2010, ニ00254, 中古文学, 和歌, , |
8649 | <複> 古今集素伝懐中抄, , 『古今集素伝懐中抄』(古今集注釈書影印叢刊3), , , 2010, シ2:516:3, 中古文学, 和歌, , |
8650 | 高光の「神な月風にもみぢのちるときは」の一首について, 久保田淳, 『新古今増抄(五)』(中世の文学・附録), , 附録35, 2010, チ2:395:5, 中古文学, 和歌, , |