検索結果一覧

検索結果:25417件中 8851 -8900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8851 平安朝の物語と漢詩文, 今井源衛, 和漢比較文学叢書, 4, , 1987, イ0:298:4, 中古文学, 物語, ,
8852 物語文学の場−作者、作品、読者の「近さ」を中心に, 鈴木一雄, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8853 物語文学の時間, 高橋亨, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8854 物語文学の空間, 広川勝美, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8855 物語文学の話型, 阿部好臣, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8856 物語文学の表現, 糸井通浩, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8857 物語文学の冒頭・結末表現, 塚原鉄雄, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8858 物語文学の語り, 三谷邦明, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8859 物語文学の語り手, 関根賢司, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8860 物語文学の作者, 室伏信助, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8861 物語文学の視線, 三田村雅子, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8862 物語文学の発想, 長谷川政春, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8863 物語文学の登場人物, 神尾暢子, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8864 物語文学の改作, 神野藤昭夫, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8865 物語文学の行方, 三谷栄一, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8866 物語文学と室町文学, 春田宣, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8867 物語文学と安土・桃山文学, 佐々木孝二, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8868 物語文学と江戸文学, 谷脇理史, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8869 物語文学と近代文学, 上坂信男, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8870 物語文学と国学, 内野吾郎, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8871 物語文学史の構想−研究史的展望, 野村精一, 体系物語文学史, , 2, 1987, イ4:42:2, 中古文学, 物語, ,
8872 王朝物語の「王朝」, 藤井貞和, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8873 王朝物語を読むために−混沌へあるいは終焉のない<読み>への招待状, 三谷邦明, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8874 『宇津保物語』から『源氏物語』へ, 鈴木日出男, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8875 王朝物語−その中心と周縁, 長谷川政春, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8876 王朝物語の読者−ウチとソトと, 三田村雅子, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8877 王朝物語術語・話型事典, 藤井貞和, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8878 王朝物語20選−平安物語・鎌倉物語, 阿部好臣, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8879 物語文学全覧, 三角洋一, 別冊国文学, 32, , 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
8880 <翻>竹取物語古写断簡攷, 田中登, 中古文学, 40, , 1987, チ00140, 中古文学, 物語, ,
8881 「竹取物語」の主題, 渡辺美樹, 学習院大学国語国文学会誌, 30, , 1987, カ00220, 中古文学, 物語, ,
8882 『竹取物語』と漢文学, 奥津春雄, 和漢比較文学叢書, 4, , 1987, イ0:298:4, 中古文学, 物語, ,
8883 中国文学と王朝物語−『斑竹姑娘』と『竹取物語』との関係, 岡村繁, 和漢比較文学叢書, 4, , 1987, イ0:298:4, 中古文学, 物語, ,
8884 『竹取物語』研究における「斑竹姑娘」の非資料性, 芳賀繁子, 中古文学論攷, 8, , 1987, チ00145, 中古文学, 物語, ,
8885 竹取物語とフランス中世の短編物語, 小沢正夫, 国際日本文学研究集会会議録, , 10, 1987, コ00893, 中古文学, 物語, ,
8886 かぐや姫と竹取の翁−「昔の契」「功徳」「罪」の再検討, 曾根誠一, 国文学論究(花園大), 15, , 1987, ハ00120, 中古文学, 物語, ,
8887 かぐや姫の光と影 2, 梅山秀幸, 岐阜経済大学論集, 20-4, , 1987, キ00107, 中古文学, 物語, ,
8888 ファンタジーとしてのかぐや姫, 高橋亨, 季刊iichiko, 5, , 1987, キ00005, 中古文学, 物語, ,
8889 かぐや姫の面影−「〓娥」と「少女」と, 今井源衛, 国文学研究(梅光女学院), , 23, 1987, ニ00420, 中古文学, 物語, ,
8890 くらもちの皇子の遁走−心たばかりある人の行くえ, 網谷厚子, 解釈, 33-10, , 1987, カ00030, 中古文学, 物語, ,
8891 『竹取物語』の一考察−昇天部分を中心に, 蔦屋幸子, 大阪青山短大国文, 3, , 1987, オ00117, 中古文学, 物語, ,
8892 歌語り・歌物語の特質, 南波浩, 日本文学講座, 4, , 1987, イ0:325:4, 中古文学, 物語, ,
8893 歌物語の解体−文学史論の試み, 野村精一, 実践国文学, 31, , 1987, シ00250, 中古文学, 物語, ,
8894 歌と文との間, 藤井貞和, 短歌研究, 44-7, , 1987, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
8895 歌物語の系譜, 篠塚純子, 短歌研究, 44-7, , 1987, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
8896 定家本を超えて−「伊勢物語」の成立に関する臆見二題, 片桐洋一, 百舌鳥国文, 7, , 1987, モ00011, 中古文学, 物語, ,
8897 (資料)新資料北岡家旧蔵本『伊勢物語』について, 山田清市, 亜細亜大学教養部紀要, 35, , 1987, ア00330, 中古文学, 物語, ,
8898 『伊勢物語』試論 (二)−伊勢物語の「みやび」について, 松田喜好, 紀要(女子聖学院短大), 19, , 1987, シ00770, 中古文学, 物語, ,
8899 「やまと歌」の系譜−総論としての『伊勢物語』作品論の試み, 河地修, 文学論藻, 61, , 1987, フ00390, 中古文学, 物語, ,
8900 求心性・変成・歌物語−伊勢物語の方法あるいは構造, 長谷川政春, 東横国文学, 19, , 1987, ト00710, 中古文学, 物語, ,