検索結果一覧

検索結果:65296件中 51 -100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51 宇津保物語の作者及び年代に就いて, 金ケ原亮一, 国語国文の研究, 5, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
52 古今集の左註について, 安田喜代門, 国語国文の研究, 5, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
53 源氏物語桐壺, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 5, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
54 天暦時代の仮名遣, 吉沢義則, 国語国文の研究, 5, , 1927, コ00760, 中古文学, 国語, ,
55 濁点源流考(一), 吉沢義則, 国語国文の研究, 6, , 1927, コ00760, 中古文学, 国語, ,
56 和泉式部伝の研究(二), 岡田希雄, 国語国文の研究, 6, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
57 源氏物語桐壺, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 6, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
58 大鏡, 北西鶴太郎 鈴鹿三七, 国語国文の研究, 6, , 1927, コ00760, 中古文学, 歴史物語, ,
59 濁点源流考(二), 吉沢義則, 国語国文の研究, 7, , 1927, コ00760, 中古文学, 国語, ,
60 宇津保物語の作者及び年代に就いて(二), 金ケ原亮一, 国語国文の研究, 7, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
61 源氏物語桐壺, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 7, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
62 大鏡, 北西鶴太郎 鈴鹿三七, 国語国文の研究, 7, , 1927, コ00760, 中古文学, 歴史物語, ,
63 和泉式部伝の研究(三), 岡田希雄, 国語国文の研究, 8, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
64 源氏物語桐壺, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 8, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
65 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 9, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
66 更級日記の新本文及び新註に就いて, 白石勉, 国語国文の研究, 9, , 1927, コ00760, 中古文学, 日記・随筆, ,
67 上東門院と和泉式部―和泉式部伝の研究(四)―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 10, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
68 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 10, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
69 大鏡, 北西鶴太郎 鈴鹿三七, 国語国文の研究, 10, , 1927, コ00760, 中古文学, 歴史物語, ,
70 上東門院と和泉式部―和泉式部伝の研究(五)―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 11, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
71 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 11, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
72 更級日記の新本文及び新註に就いて, 白石勉, 国語国文の研究, 11, , 1927, コ00760, 中古文学, 日記・随筆, ,
73 古今集刪修と万葉集の歌, 春日政治, 国語国文の研究, 12, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
74 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 12, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
75 古今集刪修と万葉集の歌(二), 春日政治, 国語国文の研究, 13, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
76 上東院と和泉式部―和泉式部の研究(六)―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 13, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
77 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 13, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
78 大鏡, 北西鶴太郎 鈴鹿三七, 国語国文の研究, 13, , 1927, コ00760, 中古文学, 歴史物語, ,
79 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 14, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
80 更級日記の新本文及び新註に就いて, 白石勉, 国語国文の研究, 14, , 1927, コ00760, 中古文学, 日記・随筆, ,
81 和泉式部の晩年(一)―和泉式部伝の研究第七―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 15, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
82 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 15, , 1927, コ00760, 中古文学, 物語, ,
83 雀羅草堂雑記―重家集と玉葉―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 15, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
84 悦目抄の原本 和歌大綱に就いて, 佐々木信綱, 国語と国文学, 4-3, , 1927, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
85 源氏巻歌, 高野辰之, 国語と国文学, 4-3, , 1927, コ00820, 中古文学, 物語, ,
86 源氏物語の「あはれ」について, 庄司米蔵, 国語と国文学, 4-3, , 1927, コ00820, 中古文学, 物語, ,
87 源氏巻歌補遺, 高野辰之, 国語と国文学, 4-3, , 1927, コ00820, 中古文学, 物語, ,
88 更科日記冐頭の句, 石村貞吉, 国語と国文学, 4-7, , 1927, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,
89 曾禰好忠の地位, 早川幾忠, 国語と国文学, 4-8, , 1927, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
90 平安朝初期における副詞「いと」の研究, 安田喜代門, 国語と国文学, 4-11, , 1927, コ00820, 中古文学, 国語, ,
91 紫式部と大弐三位, 石村貞吉, 国語と国文学, 4-12, , 1927, コ00820, 中古文学, 物語, ,
92 新たに知られた小野篁日記, 後藤丹治, 国語と国文学, 4-12, , 1927, コ00820, 中古文学, 物語, ,
93 平安朝初期における副詞「いと」の職分, 安田喜代門, 国語と国文学, 4-12, , 1927, コ00820, 中古文学, 国語, ,
94 和泉式部の晩年(二)―和泉式部伝の研究第八―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 16, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
95 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 16, , 1928, コ00760, 中古文学, 物語, ,
96 源氏物語帚木, 宮田和一郎 島田退蔵, 国語国文の研究, 17, , 1928, コ00760, 中古文学, 物語, ,
97 大鏡, 北西鶴太郎 鈴鹿三七, 国語国文の研究, 17, , 1928, コ00760, 中古文学, 歴史物語, ,
98 更級日記の新本文及び新註に就いて, 白石勉, 国語国文の研究, 17, , 1928, コ00760, 中古文学, 日記・随筆, ,
99 前田家本色葉字類抄を見て(一), 岡井慎吾, 国語国文の研究, 17, , 1928, コ00760, 中古文学, 国語, ,
100 六条家の歌人と其の歌学思想(一), 能勢朝次, 国語国文の研究, 18, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,