検索結果一覧

検索結果:10352件中 10251 -10300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10251 三代集の貫之歌―貫之集試論, 田中登, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10252 古今集の補入歌, 村瀬敏夫, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10253 古今集読人知らず歌についての一考察―雑歌巻における読人知らず歌の役目, 服部喜美子, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10254 躬恒の歌試論, 滝沢貞夫, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10255 古今集周辺における存疑一、二, 松田成穂, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10256 『後撰集』の贈答歌, 樋口芳麻呂, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10257 後撰集「県の井戸」考, 奥村恒哉, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10258 「後撰集」「拾遺抄」「拾遺集」の詞書―論じて、その成立事情に及ぶ, 片桐洋一, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10259 『拾遺和歌集』の賀の巻をめぐって, 嘉藤久美子, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10260 古今集研究の現段階と展望, 田中喜美春, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10261 後撰集研究の現段階と展望, 杉谷寿郎, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10262 拾遺集研究の現段階と展望, 小町谷照彦, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10263 毘沙門堂蔵良恕親王附属天海大僧正受古今伝授切紙一種をめぐって―古今伝授史私稿, 新井栄蔵, 三代集の研究, , , 1981, シ2:185, 中古文学, 和歌, ,
10264 和泉式部続集「五十音歌」の考察, 久保木寿子, 物語・日記文学とその周辺, , , 1980, シ4:268, 中古文学, 和歌, ,
10265 古本系『紫式部集』巻末付載「日記歌」考, 久保朝孝, 物語・日記文学とその周辺, , , 1980, シ4:268, 中古文学, 和歌, ,
10266 徳川美術館蔵斎宮女御集について, 福島昭治, 斎宮女御集注釈, , , 1981, シ2:189, 中古文学, 和歌, ,
10267 斎宮女御集と斎宮女御について, 増田繁夫, 斎宮女御集注釈, , , 1981, シ2:189, 中古文学, 和歌, ,
10268 『古今和歌集』逍遥(2), 佐田公子, 覇王樹, 80−1, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10269 『古今和歌集』逍遥(3), 佐田公子, 覇王樹, 80−2, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10270 『古今和歌集』逍遥(4), 佐田公子, 覇王樹, 80−3, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10271 『古今和歌集』逍遥(5), 佐田公子, 覇王樹, 80−4, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10272 『古今和歌集』逍遥(6), 佐田公子, 覇王樹, 80−5, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10273 『古今和歌集』逍遥(7), 佐田公子, 覇王樹, 80−6, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10274 『古今和歌集』逍遥(8), 佐田公子, 覇王樹, 80−7, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10275 『古今和歌集』逍遥(9), 佐田公子, 覇王樹, 80−8, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10276 『古今和歌集』逍遥(10), 佐田公子, 覇王樹, 80−9, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10277 『古今和歌集』逍遥(11), 佐田公子, 覇王樹, 80−11, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10278 『古今和歌集』逍遥(12), 佐田公子, 覇王樹, 80−12, , 2000, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10279 『古今和歌集』逍遥(1), 佐田公子, 覇王樹, 79−12, , 1999, ハ00056, 中古文学, 和歌, ,
10280 みさび考―俊頼と俊成(二), 黒田彰子, 愛知文教大学論叢, , 2, 1999, ア00145, 中古文学, 和歌, ,
10281 「後撰集、大和物語と屏風歌の世界」試論, 岸田彩, 共立女子中学校研究報告, , 21, 1997, キ00591, 中古文学, 和歌, ,
10282 源俊頼の自然詠について, 関根慶子, 文学における自然, , , 1980, オ0:20, 中古文学, 和歌, ,
10283 「こまがさうし」をめぐって, 林和比古, 万葉・その後, , , 1980, キ2:206, 中古文学, 和歌, ,
10284 古今和歌集評釈・二百六十四 降る雪はかつぞ消ぬらし, 小町谷照彦, 国文学, 50-1, 719, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10285 古今和歌集評釈・二百六十五 奥山の雪消の水ぞ今増さるらし, 小町谷照彦, 国文学, 50-2, 720, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10286 古今和歌集評釈・二百六十六 一日もみ雪降らぬ日はなし, 小町谷照彦, 国文学, 50-3, 721, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10287 特集:平安時代の文学とその臨界―いま何をしようとしているか 古筆・古筆切と国文学, 高城弘一, 国文学, 50-4, 722, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10288 特集:平安時代の文学とその臨界―いま何をしようとしているか 紫式部集解釈のあゆみ―五五・五六番歌を例として, 工藤重矩, 国文学, 50-4, 722, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10289 特集:平安時代の文学とその臨界―いま何をしようとしているか 和歌一字抄―「歌遊び」の具現, 日比野浩信, 国文学, 50-4, 722, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10290 古今和歌集評釈・二百六十七 我が宿は雪降り敷きて道もなし, 小町谷照彦, 国文学, 50-4, 722, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10291 古今和歌集評釈・二百六十八 春に知られぬ花ぞ咲きける, 小町谷照彦, 国文学, 50-5, 723, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10292 古今和歌集評釈・二百六十九 白雪の所も分かず降り敷けば, 小町谷照彦, 国文学, 50-6, 724, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10293 古今和歌集評釈・二百七十 み吉野の山の白雪積もるらし, 小町谷照彦, 国文学, 50-7, 725, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10294 古今和歌集評釈・二百七十一 浦近く降りくる雪は, 小町谷照彦, 国文学, 50-8, 726, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10295 古今和歌集評釈・二百七十二 み吉野の山の白雪踏み分けて, 小町谷照彦, 国文学, 50-9, 727, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10296 古今和歌集評釈・二百七十三 白雪の降りて積もれる山里は, 小町谷照彦, 国文学, 50-10, 728, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10297 古今和歌集評釈・二百七十四 雪降りて人も通はぬ道なれや, 小町谷照彦, 国文学, 50-11, 729, 2005, コ00940, 中古文学, 和歌, ,
10298 『良玉集』考―四天王寺国際仏教大学図書館 恩頼堂文庫蔵「序」の紹介を兼ねて, 久保木秀夫, 国語と国文学, 82-6, 979, 2005, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
10299 «共同討議» 古今集序再考, 藤原克己 小川豊生 浅田徹, 文学, 6-3, , 2005, フ00290, 中古文学, 和歌, ,
10300 古今集歌の詩的変容, 高田祐彦, 文学, 6-3, , 2005, フ00290, 中古文学, 和歌, ,