検索結果一覧

検索結果:25417件中 10701 -10750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10701 源氏物語作中人物論事典 女三の宮, 河添房江, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10702 源氏物語作中人物論事典 薫, 藤村潔, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10703 源氏物語作中人物論事典 柏木, 高橋亨, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10704 源氏物語作中人物論事典 桐壺更衣 桐壺院, 日向一雅, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10705 源氏物語作中人物論事典 式部卿宮 付真木柱, 三谷邦明, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10706 源氏物語作中人物論事典 末摘花, 坂本共展, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10707 源氏物語作中人物論事典 朱雀院, 篠原昭二, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10708 源氏物語作中人物論事典 玉鬘 付鬚黒/螢兵部卿宮, 神野藤昭夫, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10709 源氏物語作中人物論事典 頭中将, 伊井春樹, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10710 源氏物語作中人物論事典 宇治の中君, 吉井美弥子, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10711 源氏物語作中人物論事典 匂宮, 大朝雄二, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10712 源氏物語作中人物論事典 花散里, 高橋文二, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10713 源氏物語作中人物論事典 光源氏, 鈴木日出男, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10714 源氏物語作中人物論事典 藤壺, 中野幸一, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10715 源氏物語作中人物論事典 紫の上, 後藤祥子, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10716 源氏物語作中人物論事典 夕顔, 藤本勝義, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10717 源氏物語作内人物論事典 夕霧, 小嶋菜温子, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10718 源氏物語作中人物論事典 横川僧都, 三角洋一, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10719 源氏物語作中人物論事典 六条御息所 付秋好中宮, 今西祐一郎, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10720 「源氏物語」注釈史研究の課題―鎌倉時代における二潮流について, 堤康夫, 国学院雑誌, 92-1, , 1991, コ00470, 中古文学, 物語, ,
10721 源氏物語初期古注釈の問題―広島大学蔵逸名資料と伊行釈の形態, 稲賀敬二, 古筆と源氏物語, , , 1991, メ3:233:3, 中古文学, 物語, ,
10722 中世源氏学における准拠説の発生―中世の「准拠」概念をめぐって, 加藤洋介, 国語と国文学, 68-3, , 1991, コ00820, 中古文学, 物語, ,
10723 源氏大綱と一四、五世紀の物語世界―脱線・越境と同化の軌跡, 稲賀敬二, 源氏物語の探究, 16, , 1991, シ4:85:16, 中古文学, 物語, ,
10724 『河海抄』の研究(四)―「料簡」(その三), 徳満澄雄, 高知女子大学紀要, 39, , 1991, コ00110, 中古文学, 物語, ,
10725 伝浄弁筆『源氏物語古註』について, 岩坪健, 日本古典文学会会報, 119, , 1991, ニ00250, 中古文学, 物語, ,
10726 <翻> 翻刻『源氏物語古註』(二十七)―かゝり火・のわき(山口県文書館蔵右田毛利家伝来細川幽斎自筆本), 熊本守雄, 山口女子大学研究報告, 16, , 1991, ヤ00120, 中古文学, 物語, ,
10727 林逸抄の諸本と伝来について, 井爪康之, 研究報告集, 28, , 1991, ケ00216, 中古文学, 物語, ,
10728 <翻> 宮内庁書陵部蔵 山下水(翻刻)―(五)螢, 榎本正純, 武庫川国文, 37, , 1991, ム00020, 中古文学, 物語, ,
10729 資料紹介 橘守部筆稿本『源語類聚鈔』, 中野幸一, 源氏物語と平安文学, 2, , 1991, シ4:522:2, 中古文学, 物語, ,
10730 藤原長之『漫筆』の紹介とその価値―『源氏物語』注釈書作成の前段階を示す資料として, 堤康夫, 国学院雑誌, 92-8, , 1991, コ00470, 中古文学, 物語, ,
10731 高照神社所蔵「源氏物語之詞」について―その一, 豊島秀範, 弘学大語文, 17, , 1991, ヒ00145, 中古文学, 物語, ,
10732 源氏物語「本文と享受」の方法(4), 岩下光雄, 信州豊南女子短期大学紀要, 8, , 1991, シ01003, 中古文学, 物語, ,
10733 「源氏物語」三条西家本を論じて別本に及ぶ, 片桐洋一, 古筆と源氏物語, , , 1991, メ3:233:3, 中古文学, 物語, ,
10734 源氏物語の本文について―尾州家河内本の宇治十帖中数巻の本文の問題を中心に, 浜橋顕一, 静大国文, 35, , 1991, シ00235, 中古文学, 物語, ,
10735 伝明融等筆源氏物語の本文について(五)―“青表紙以前”への展望, 野村精一, 実践国文学, 40, , 1991, シ00250, 中古文学, 物語, ,
10736 伝頼政筆本柏木と定家本, 五島和代, 北九州大学国語国文学, 5, , 1991, キ00053, 中古文学, 物語, ,
10737 『首書源氏物語』の本文―同時代の版本との係わり, 清水婦久子, 王朝の文学とその系譜, , , 1991, シ0:69, 中古文学, 物語, ,
10738 源氏物語絵巻と青表紙本の本文, 五島和代, 北九州大学文学部紀要, 45, , 1991, キ00060, 中古文学, 物語, ,
10739 源氏釈所引「源氏物語」本文について―「桐壺」「帚木」「空蝉」, 渋谷栄一, 源氏物語の探究, 16, , 1991, シ4:85:16, 中古文学, 物語, ,
10740 源氏物語受容の一様相―源氏小鏡一本をめぐって, 寺本直彦, 古筆と源氏物語, , , 1991, メ3:233:3, 中古文学, 物語, ,
10741 早稲田大学図書館蔵 『新撰増注光源氏之小鏡』について, 田尻紀子, 愛知女子短期大学研究紀要(人文編), 24, , 1991, ア00114, 中古文学, 物語, ,
10742 <翻> 『左源氏』翻刻(四)〔葵・榊・花散里〕―(『源氏大鏡』三類本), 本田義則, 九州女子大学紀要(人文・社会), 27-1, , 1991, キ00221, 中古文学, 物語, ,
10743 <翻> 『源氏物語絵様』(解題と本文)―土佐派・住吉派にかかわる源氏色紙絵の資料, 伊井春樹, 語文/大阪大学, 57, , 1991, コ01390, 中古文学, 物語, ,
10744 角屋の源氏絵, 武田恒夫, 角屋研究, , 1, 1991, ス00070, 中古文学, 物語, ,
10745 源氏絵二趣, 松原茂, 古筆と源氏物語, , , 1991, メ3:233:3, 中古文学, 物語, ,
10746 源氏物語の袖珍本, 中野幸一, 日本古書通信, 56-5, , 1991, ニ00150, 中古文学, 物語, ,
10747 『源氏物語』の中国訳及び訳者豊子〓について, 西村富美子, 愛媛大学人文学会創立十五周年記念論集, , , 1991, ノ4:61, 中古文学, 物語, ,
10748 後期散佚短編物語論・序説―その発掘と復原の方法及び<しのびね型>散佚物語群について, 神野藤昭夫, 日本文学史を読む, 2, , 1991, イ0:374:2, 中古文学, 物語, ,
10749 狭衣の宗教意識と物語世界―兜率天へのまなざしと弥勒菩薩信仰, 田村良平, 源氏物語と平安文学, 2, , 1991, シ4:522:2, 中古文学, 物語, ,
10750 『狭衣物語』における語りの方法―第一系統冒頭部より, 井上真弓, 日本文学/日本文学協会, 40-12, , 1991, ニ00390, 中古文学, 物語, ,