検索結果一覧

検索結果:65297件中 10951 -11000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10951 旧辞文芸史上の光源氏, 井上英明, 国文学研究, 43, , 1971, コ00960, 中古文学, 物語, ,
10952 光源氏, 高橋和夫, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
10953 光源氏, 秋山虔, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10954 藤壺, 大朝雄二, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
10955 藤壺, 大朝雄二, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10956 帚木三帖・末摘花巻の成立について, 飯尾恭子, 国文/お茶の水女子大学, 36, , 1971, コ00920, 中古文学, 物語, ,
10957 帚木・空蝉・夕顔, 早坂礼吾, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10958 源氏物語・帚木三帖試論―長篇的契機をめぐって―, 大朝雄二, 藤女子大学国文学雑誌, 10, , 1971, フ00190, 中古文学, 物語, ,
10959 頭中将, 松尾聡, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10960 源氏物語私記―夕顔の君をめぐって―, 金田元彦, 国学院大学紀要, 9, , 1971, コ00480, 中古文学, 物語, ,
10961 「源氏」夕顔の巻の説話空間, 中塩清臣, 国学院雑誌, 72-4, , 1971, コ00470, 中古文学, 物語, ,
10962 夕顔, 神作光一, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
10963 夕顔の巻の手法, 倉田隆延, 日本文学論究, 30, , 1971, ニ00480, 中古文学, 物語, ,
10964 若紫, 玉上琢弥, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10965 紫上創造の意味, 勝矢啓子, 同志社国文学, 5・6, , 1971, ト00340, 中古文学, 物語, ,
10966 紫上の登場をめぐって, 大朝雄二, 中古文学, 8, , 1971, チ00140, 中古文学, 物語, ,
10967 紫上をめぐる一考察, 田上美智子, 藤女子大学国文学雑誌, 10, , 1971, フ00190, 中古文学, 物語, ,
10968 愛執の構図―紫の上の嫉妬―, 後藤祥子, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
10969 紫上―その杞憂と不安―, 上坂信男, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
10970 光源氏・紫上と式部卿宮夫妻の関係における構想的意義, 山上義実, 秋田語文, 1, , 1971, ア00240, 中古文学, 物語, ,
10971 末摘花, 石川徹, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10972 末摘花, 室伏信助, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
10973 紅葉賀・花宴, 木船重昭, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10974 源典侍挿話の周辺―紅葉賀・花宴巻断想―, 伊藤博, 文学論輯/九州大学, 18, , 1971, フ00380, 中古文学, 物語, ,
10975 「源典侍」小考, 佐久間啓子, 平安朝文学研究, 9, , 1971, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
10976 葵・賢木・花散里, 岩下光雄, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10977 「葵巻」素描, 川崎昇, 成城文芸, 61, , 1971, セ00070, 中古文学, 物語, ,
10978 六条御息所をめぐって, 原岡文子, 東京女子大学日本文学, 36, , 1971, ト00265, 中古文学, 物語, ,
10979 六条御息所, 石埜敬子, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
10980 源氏物語における出家と罪と宿世―藤壺物語と王権の喪失・序説―, 高橋亨, むらさき, 9, , 1971, ム00120, 中古文学, 物語, ,
10981 朧月夜の周辺, 川崎昇, 国学院雑誌, 72-8, , 1971, コ00470, 中古文学, 物語, ,
10982 源氏物語の一考察―花散里造型をめぐって―, 村川貴美, 藤女子大学国文学雑誌, 10, , 1971, フ00190, 中古文学, 物語, ,
10983 須磨・明石, 森一郎, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10984 信仰について明石入道における省察(二), 金子正真, 並木の里, 4, , 1971, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
10985 明石君, 中野幸一, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
10986 明石の上, 石川徹, 源氏物語講座, 4, , 1971, シ4:147:4, 中古文学, 物語, ,
10987 澪標, 伊藤博, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10988 「澪標」における光る源氏, 佐貫新造, 帝塚山学院短期大学研究年報, 19, , 1971, テ00080, 中古文学, 物語, ,
10989 蓬生・関屋, 池田利夫, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10990 絵合, 石原昭平, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10991 「絵合」の巻の藤壺の宮―物語展開上のその位相―, 木船重昭, 研究紀要(京都府宮津高), 7, , 1971, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
10992 松風・薄雲・槿, 森藤侃子, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10993 薄雲女院の死, 鷲山茂雄, 並木の里, 4, , 1971, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
10994 乙女―その構造的把握―, 高橋和夫, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10995 紫上―朝顔巻における―, 今井源衛, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,
10996 玉鬘物語の構想と成立, 藤本勝義, 紀要(東京学芸大), 22, , 1971, ト00120, 中古文学, 物語, ,
10997 六条院四季の町の植物設定をめぐって―玉鬘物語の構想に関する一私見―, 藤本勝義, 文学・語学, 61, , 1971, フ00340, 中古文学, 物語, ,
10998 六条院の女楽―玉鬘十帖の成立に関連して―, 伊井春樹, 国語と国文学, 48-8, , 1971, コ00820, 中古文学, 物語, ,
10999 玉鬘, 池田利夫, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
11000 玉鬘, 藤井貞和, 源氏物語講座, 3, , 1971, シ4:147:3, 中古文学, 物語, ,