検索結果一覧
検索結果:25417件中
1151
-1200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1151 | 源氏物語に表われた罪の意識, 山田清市, 国文学, 3-5, , 1958, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1152 | 源氏物語研究文献総覧―雑誌論文・その他―, 上坂信男, 国文学, 3-5, , 1958, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1153 | 源氏物語の語法«文法教授上の問題点», 北山谿太, 国文学, 4-2, , 1958, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1154 | 武蔵国に於ける伊勢物語の遺跡, 谷馨, 国文学, 4-6, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1155 | 伊勢物語解釈の問題点, 大津有一, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1156 | 源氏物語解釈の問題点, 保坂弘司, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1157 | 浅間のけぶり―伊勢物語私註―, 尾崎知光, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1158 | 伊勢物語初段の解釈, 後藤利雄, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1159 | 伊勢物語「東下り」の問題点, 中村和子, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1160 | 源氏物語「桐壺」から―「いとやんごとなき際にはあらぬが」の「が」の解釈―, 橘誠, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1161 | 源氏物語ノート―いくつかの問題点の整理―, 佐藤定義, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1162 | 源氏物語の死の記述, 上坂信男, 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1163 | 源氏物語の再評価, 高木市之助, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1164 | 源氏物語の場面性, 岡一男, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1165 | 源氏物語のモデル―源氏須磨西下モデル論―, 玉上琢弥, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1166 | 源氏物語と後宮生活, 阿部秋生, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1167 | 源氏物語における愛の構図, 保坂弘司, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1168 | 紫式部の対読者意識, 今井卓爾, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1169 | 源氏と藤壺, 佐山済, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1170 | 源氏と頭中将―その対立と和解―, 早坂礼吾, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1171 | 源氏と夕顔, 青木生子, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1172 | 源氏と紫の上と明石の上, 石田穣二, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1173 | 源氏と朧月夜尚侍, 関みさを, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1174 | 柏木と女三宮, 今井源衛, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1175 | 夕霧と柏木と玉鬘, 臼田甚五郎, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1176 | 薫と匂宮と浮舟, 長谷川和子, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1177 | 源氏物語における修辞, 西尾光雄, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1178 | 源氏物語研究の現段階―人物論は成立論とどんな関係を持つか―, 稲賀敬二, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1179 | 欧米における源氏物語研究, 丸尾寿郎, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1180 | 源氏物語の敬語異考, 中村良作, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1181 | 夕顔の巻ところどころ, 北山谿太, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1182 | 源氏物語研究文献総覧(補遺)―雑誌論文・その他(二)―, 上坂信男, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1183 | 伊勢物語の文芸性―歌物語の歌と散文―, 風巻景次郎, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1184 | 伊勢物語の成立について, 福井貞助, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1185 | 伊勢物語の形態と構想, 関良一, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1186 | 伊勢物語における人間像, 大津有一, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1187 | 伊勢物語の史実をめぐって, 今井源衛, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1188 | 伊勢物語と古今集, 西下経一, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1189 | 伊勢物語と源氏物語, 秋山虔, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1190 | 伊勢物語における愛の諸相, 上村悦子, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1191 | 伊勢物語の文体と語法, 岸田武夫, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1192 | 紀行としての伊勢物語, 長谷章久, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1193 | 伊勢物語解釈上の問題点―第一段を中心として―, 橘誠, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1194 | 伊勢物語各段排列の意義について, 荒木直輝, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1195 | 伊勢物語ここかしこ, 北山谿太, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1196 | 沖つ白波たつた山―伊勢物語の一首の歌の解―, 小林忠雄, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1197 | 伊勢物語研究を志す人のために, 後藤利雄, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1198 | 伊勢物語研究文献総覧, 村瀬敏夫, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1199 | 竹取物語における笑い, 岡一男, 国文学, 5-1, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |
1200 | 落窪物語における笑い, 長谷章久, 国文学, 5-1, , 1959, コ00940, 中古文学, 物語, , |