検索結果一覧
検索結果:7098件中
1301
-1350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1301 | 内裏, 伊藤博, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1302 | 後宮, 伊藤博, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1303 | 平安貴族の服装, 金田元彦, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1304 | 平安貴族の殿舎と調度, 杉山英昭, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1305 | 平安貴族の乗物, 杉山英昭, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1306 | 平安貴族の娯楽, 三谷栄一, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1307 | 平安貴族の仏教信仰, 吉田清, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1308 | 平安貴族と陰陽道, 五来重, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1309 | 男性貴族の一日, 日向一雅, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1310 | 女性貴族の一日, 日向一雅, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1311 | 男性貴族の一生―『九条右丞相遺誡』より―, 原国人, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1312 | 女性貴族の一生―『枕草子』<すさまじきもの>より―, 原国人, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1313 | 文学から見た平安貴族, 木村正中, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1314 | 研究文献と研究史, 加納重文, 平安貴族の生活, , , 1985, ス0:14, 中古文学, 一般, , |
1315 | 「だいわうの宮」考, 平野由紀子, 和歌文学研究, 51, , 1985, ワ00020, 中古文学, 一般, , |
1316 | 親族の呼称について, 渡辺仁作, 解釈, 31-5, , 1985, カ00030, 中古文学, 一般, , |
1317 | 「対」と呼ばれる女性たち―平安時代文学にみえる、その召人的性格について―, 斎木泰孝, 安田女子大学紀要, 13, , 1985, ヤ00030, 中古文学, 一般, , |
1318 | 文学とその背景―平安時代の食生活, 森川等, 論攷(神戸女子短大), 30-1, , 1985, コ00338, 中古文学, 一般, , |
1319 | 服飾における気分象徴について―中世文学文学作品を中心に, 蔵重和子, 帝塚山短期大学紀要(自然科学), 22, , 1985, テ00110, 中古文学, 一般, , |
1320 | 藤原時代における「宇治」(一)―史料私註―, 中嶋朋恵, 紀要(東京成徳短大), 18, , 1985, ト00280, 中古文学, 一般, , |
1321 | 貞敏の琵琶楽伝習をめぐって, 佐藤辰雄, 日本文学誌要, 32, , 1985, ニ00430, 中古文学, 一般, , |
1322 | 小野篁の本爵回復と「承和の変」への歴史的諸前提―承知八年における内政と外交―, 大和典子, 政治経済史学, 223, , 1985, 未所蔵, 中古文学, 一般, , |
1323 | 藤原仲平の出生遅延に関する一考察, 浅野洋一, 大和物語・大鏡探求, , , 1985, シ4:929, 中古文学, 一般, , |
1324 | 小野好古素描, 中島壤治, 国学院雑誌, 86-5, , 1985, コ00470, 中古文学, 一般, , |
1325 | 保明親王と大輔・その愛と死―『大和物語』と『大鏡』に於ける共通人物考―, 斎藤正志, 大和物語・大鏡探求, , , 1985, シ4:929, 中古文学, 一般, , |
1326 | 有情と非常の間に生きた藤原実頼―『大鏡』『大和物語』を通して―, 矢口秀子, 大和物語・大鏡探求, , , 1985, シ4:929, 中古文学, 一般, , |
1327 | 源惟正の子供たち, 槙野広造, 平安文学研究, 74, , 1985, ヘ00020, 中古文学, 一般, , |
1328 | 一条朝四納言の研究ノート(三)―藤原行成の結婚とその周辺―, 北村章, 群馬女子短大紀要, 12, , 1985, ク00150, 中古文学, 一般, , |
1329 | 一条朝四納言の研究ノート(四)―藤原行成の登用と源俊賢―, 北村章, 群女国文, 13, , 1985, ク00120, 中古文学, 一般, , |
1330 | 従一位 源倫子, 岩井隆次, 古代文化, 37-11, , 1985, コ01280, 中古文学, 一般, , |
1331 | 上東門院研究 その二―頼通・頼宗・能信・長家・顕信―, 酒井みさを, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 27, , 1985, シ00260, 中古文学, 一般, , |
1332 | 橘為義考 (一)―道長親近の一家司層の生涯―, 福井迪子, 人文(鹿児島県立短大), 9, , 1985, シ01038, 中古文学, 一般, , |
1333 | 十一世紀初頭の下毛野の官人たち, 槙野広造, 平安文学研究, 73, , 1985, ヘ00020, 中古文学, 一般, , |
1334 | 帰洛のはてに, 原水民樹, 徳島大学国語科研究会報, 10, , 1985, ト00770, 中古文学, 一般, , |
1335 | 王朝貴族のアウトサイダー―日本精神史研究ノート―, 桑原暁一, アカネ, 17, , 1985, ア00224, 中古文学, 一般, , |
1336 | 鳥羽僧正覚猷と毘沙門天・護法童子―付、鳥羽僧正覚猷行実補遺, 竹居明男, 古代文化, 37-5, , 1985, コ01280, 中古文学, 一般, , |
1337 | 『続日本紀』巻八の書写について, 北川和秀, 日本古典文学会会報, 107, , 1985, ニ00250, 中古文学, 一般, , |
1338 | 続紀宣命における自立語の同語異表記, 馬場治, 皇学館論叢, 18-1, , 1985, コ00050, 中古文学, 一般, , |
1339 | 続日本紀宣命の表記と漢文訓読, 藤井俊博, 訓点語と訓点資料, 75, , 1985, ク00140, 中古文学, 一般, , |
1340 | 日本後紀逸文索引稿 (四)―人名の部 下―, 笠井純一, 金沢大学教養部論集, 22-2, , 1985, カ00480, 中古文学, 一般, , |
1341 | 『日本三代実録』仁和三年五月二十日癸巳条について, 佐々木博康, 古代文化, 37-1, , 1985, コ01280, 中古文学, 一般, , |
1342 | 『扶桑略記』研究二題, 堀越光信, 古代文化, 37-9, , 1985, コ01280, 中古文学, 一般, , |
1343 | 『扶桑略記』の成立年代と編纂目的, 堀越光信, 皇学館論叢, 18-2, , 1985, コ00050, 中古文学, 一般, , |
1344 | <複製・釈文>『延喜式覆奏短尺草』について, 虎尾俊哉, 国立歴史民俗博物館研究報告, 6, , 1985, コ01225, 中古文学, 一般, , |
1345 | <資料>『北山抄』勘物編年索引, 剣持悦夫, 国書逸文研究, 15, , 1985, コ00915, 中古文学, 一般, , |
1346 | 『登科記』(校異・拾遺・参考・覚書), 大島幸雄, 国書逸文研究, 16, , 1985, コ00915, 中古文学, 一般, , |
1347 | <翻刻>『台記除目抜書』所収「雑事抄」について―『春除目抄』・『大間成文抄』関連史料として―, 吉田早苗, 東京大学史料編纂所報, 19, , 1985, ト00300, 中古文学, 一般, , |
1348 | <翻刻>下郷共済会所蔵「除目鈔」(翻刻・覚書), 吉田早苗, 国書逸文研究, 16, , 1985, コ00915, 中古文学, 一般, , |
1349 | 平安儀式書成立史関係年表(稿), 所功, 国書逸文研究, 16, , 1985, コ00915, 中古文学, 一般, , |
1350 | 学界展望・中古文学, 柳井滋, 国文学年鑑, , , 1985, コ01016, 中古文学, 一般, , |